• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月27日

ガソリン臭い治った。日光サーキット41.648(2024年9月26日木)

ガソリン臭い治った。日光サーキット41.648(2024年9月26日木) なんだか最近ガソリン臭い。
夏場の温度上昇でガソリンタンク内の圧力が上がって…

色々とネットで調べて…

キャニスターが怪しそうというのが多いんだけど、明らかにそれじゃ無いよなあと。

中間パイプサイレンサーの手直しん時、溶接下手くそで若干漏れがあると思うので、そこから不完全燃焼ガスが漏れてんのかなあとも思ったが、違う感じ…

で、年式もそうだし走行距離からもキャニスター周辺のリフレッシュをしようと部品を注文。

ほとんどネットショッピングで揃えるけど、扱い扱わないがあって、楽天、Yahoo!、Amazon、モノタロウと4社から仕入れる事になった。

いっぺんにやって仕舞えばイイんだけど、いっぺんには揃わず、1番最初に届いたパージソレノイドバルブからやる事に。

この部品、意外と値段がするんだけど、純正互換品ってのがいきなりヒットして、なやんだけど買ったんだ。

同一品番だったので取り付けは大丈夫かなあと思っていたんだけど、ステーが全然違うw









ま、互換品のよくある?事で、サクッとステーを作成して取り付け。





と言うか、これ、どういう原理で電磁弁が開くのかわかりませんが、、、


結果的にはコレで治りました♪






あとは、どんだけ持つかですねw

コレが原因で他の回路が壊れ無ければ良いですが😅

ラストの部品が届くのが10/3以降みたいなんで、ま、そろったら交換しましょう。



ついでにブローバイキャッチタンクも見て見たら結構溜まってた。


やっぱ8000くらい回すと、オイル食うというか明らかにへるんだよね。


pcvバルブんとこ(スロットルバルブ内側)に付けなきゃ、あんまり溜まらないと思うけどね。






また、設定見直しして先週調子よくなったエアコンオンオフでのエンジンストール。


まったく出なくなって、もっと過酷なテスト?へとサーキット走行でもチェックすることに。


サクッと作ったけど、1分2分では流石に出来ませんが、ステー作成に時間を食ってしまったので、出遅れ気味で日光サーキットへ。


水曜日はとーっても涼しく走る条件は良かったのが、木曜日にはまた気温上昇と…


29度くらいに上がって…


あぢ〜〜🥵


ま、エアコンとかテストには最高ですね。


来週TC1000に履こうとしてるセットで久々に本気モードで走ってみることに。


LINKの設定も一部変更したので、それも含めてテストです。


んで、タイヤの発動を感じて本気で走って電光掲示板に41秒台は確認出来たので安心はしたんだけど、、、


やっぱり8-9コーナーが微妙な感じで…

スタビライザーレスは…


タイムを狙うには失敗でしたね。


ま、街乗りでバネレートが凄い上がってるにも関わらず、前より滑らかな走行ができるので、ま、いいわ。





タイムは思っていたより伸びず…

41.648 9.666 18.524 13.458







ま、コレがいっぱいいっぱいの今の実力なんだろうなあと…思いに耽って…。







あっ、そうそうLINKの設定確認しなきゃとログを取るべくもう1本走ることに。



結果的にはセッティングはほぼベストかなあ?


7600rpm辺りからは明らかにダルくなるので、燃調の見直しが必要かな?と思っていたんだけど、空燃比は12.0前後で安定しているので、コレはこんなもんなんだと自分に言い聞かせて…







明らかにノーマルよりは力強いフィーリングではあるけれど…


運転手がイマイチなんでしょう。
タイムはタイヤもタレ気味でダメですね。

41.986 9.659 18.751 13.563

脚周り見直しても、あとコンマ数秒ってとこだと思うので、、、







ま、メカチューンはでは中々速くはならないね(当たり前に知ってますが)


谷口信輝さんのAE85(4AG)が、1666?CCくらいで200psオーバー(9500リミット)

m16aは厳しいねw




タイムが思ったより出なかったので、、、車は完全燃焼してるっぽいけど、自分の不甲斐なさの不完全燃焼を完全燃焼するために、、、じゃなくて、雨がイイ感じに降ったので、アレアレ、タイヤのアレね。






ほぼ綺麗になりますた🫥





山坂道は、サーキット以上にzc33sの凄さを感じましたとさ。






盆に頂いたありがたい、んんまい酒を呑んでまた頑張りますか!





石破さんが総理大臣ですかー。

個人的には高一さんも楽しみでしたがw

来週は、TC1000初走行。

楽しみだ。



ちんこいバッテリーもとりあえずは大丈夫見たいなので良かった。





ブログ一覧 | サーキット
Posted at 2024/09/27 17:22:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今度は大丈夫だと思う(^^;
立石かんなさん

筑波スーパーバトルに参戦してきまし ...
@zawaさん

S660 筑波サーキット、コース2 ...
@zawaさん

バイクもドラレコ必須だよね
KAZZ道民さん

FD3S 長く乗るなら押さえる消耗 ...
Dr. KINTAROさん

もてぎでジムカーナとオートテスト
か--きさん

この記事へのコメント

2024年9月27日 18:10
R's ECUがA/F13台だったんですが、そっちの方が速かった気がするんですよねー
コメントへの返答
2024年9月27日 18:22
自分、よくネットである11.7?位が負荷がかかっている時の理想空燃比だと信じてたんですが、トルク感はあるけど馬力的にはイマイチなのかなー。そう!自分もトラフォーマックスの7600辺りは13台でしたー。
速いか遅いかはわかりませんがw
点火時期とかも絡むと思うので、なんとも言えないけどね。
ま、テンロクマックス+純正カムだと7800までだけどね。
ポンカムではやっぱ8000がいいとこですね。インナーシム化して、更にハイリフト、プロフィール変えないとクランキング気持ち良いエンジンにならないかなぁ…(クロさん1.9と、、、ポンカム1.9のエンジン回転数の動画を見ながら)
2024年10月1日 22:43
日本酒飲む時は、水も一緒に飲まないとダメですよ。
コメントへの返答
2024年10月1日 23:35
和らぎ水って言うのでしょうか?なんだかわかりませんが、すっごい飲み安くてしっかりとした酒って感じで、2日で飲み干しましたwありがとうございました♪

プロフィール

「@たつ@ZC31S ナルホド、コレは効くね!!3Dプリンターで成型モンを期待してますw」
何シテル?   08/10 18:07
☆フォロワーさんですが基本リアルにお会いした方(同じ匂いのする方)のみ承認させて頂いております<m(__)m> コメントのキャッチボールが楽しく嬉しいです!や...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

5月に交換したドライブシャフトブーツからのグリス漏れを発見! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 06:56:24
ピカピカレイン ピカピカレイン PREMIUM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/25 07:03:04
ベルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:23:19

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
2010年7月 スイフトスポーツZC31S。8月でロットオフになりました。 コスパに ...
ダイハツ ミラ ゴミラ (たぶんゴミから復活販売されたであろうミラだから) (ダイハツ ミラ)
足車です。 クソボロいですが、気に入りました。 7万キロ台から運命のスタート。 14万円 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
節約するために、軽自動車を購入。 アルミホイールとステアリングだけ交換して、10年節制生 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
シビックが使い勝手がわるくて、100万円で買った記憶(新車) たしか正月おみくじクジ引き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation