• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noppo.のブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

絶好のオープン日和

絶好のオープン日和今日は午前中にお仕事。
いつもより涼しいので、体が楽(^^)

予定通りに11時にひと段落をしたので、帰宅後にランチを。
ちょいとお腹に溜まったところで、エンジンを掛けますか(^^)

今日は、薄曇りで日差しも無いので、楽だよね。
それに、蒸し暑いけど、数日前のムシムシよりは楽で、しっかりとオープンで走れました(^^)

そうそう、幌を開けようとして気になったのが汚れ(^^;
良くみると、四本足の肉球らしき跡が点々と・・・

うむむ、いつもは高いところに保管しているので、犬猫じゃない様な気がするなぁ~
ちょっと様子見だけど、何度も足跡が着く様ならば、幌カバーを装着するか考えるか・・・



ちょっと金融機関に立ち寄った後は、区役所へ期日前投票へ。
来週の日曜日は混むだろうし、連休谷間だからね~

既得権や利権、老害や忖度の無い世の中になる様に投票をしておきました(^^)
今は、こんなカードくれるのね。



さてと、後一つの目的は、ディーラーへ立ち寄ること。
数日前に電話があったのでした(^^)



10月のイベントチケットをいただいちゃいました(^^)
今回は、直前まで予定がはっきりしないので、見学中心で潜入しようかと思っています。パレードランの参加は無しでね。

悩みどころは、FSWが遠いんだよね、こちらからは・・・
それに帰路で御殿場周辺の渋滞や東名上りの渋滞があるから考えちゃうんだよね。

まぁ、せっかくのチケットだから、有効に使いたいと思いますわ(^^)
会場があまりにも広いので、見たいところを絞る作戦にしますかね。

今日は、街中を流しただけのご近所ドライブになりましたが、オープン日和で気持ち良く走れたかな。
走行距離が920㌔なので、そろそろ4000~5000位を使ってみようかと思います。

まだまだ乗れていないのですが、不満が1つあるのですよ。
それはね、マフラーが静か過ぎること(^^;

サウンドエンハンサーを着ければ、ちょっと雰囲気が出るのか?と思いながら、走る今日この頃でした(^^ゞ
Posted at 2025/07/12 16:32:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年07月11日 イイね!

明日はドライブ

明日はドライブ今日は、随分と楽に過ごせました(^^)
昨日とは10℃近くも違うから、当然なのかも知れませんけどね。

明日は、また気温が上がるみたいで、油断しない様にと。
午前中はお仕事ですが、午後からは、ちょいとドライブへ行こうかと。

と言っても、遠出をする訳でも無く、近所へ。

まずは、期日前投票ですな。
20日は連休中日と言うこともあって、きっと投票には行かないかも知れないしね。

自宅横を候補者の選挙カーが名前を連呼しながら通り掛かるのだけど~
しかと、記憶しておりますよ。
どんな結果になるのか、しっかりと見守っておきたいよね。

その後は、ちょいとディーラーへ。
インフォメーションがあるとのことなので、ちょいと顔を出そうかと(^^)

直ぐに終わると思うので、あまり暑くなかったら、オープンで街中を流そうと思っています。

その後は、カーショップに行くのも良いかも。
前回立ち寄ったの、1年以上だと思うので、メンテナンス用品を見ておこうかと。

そして、東京の下町界隈を流して、老舗を探すのも楽しそう。

ヨシ!明日の気温次第で、コースを考えるかな(^^ゞ
Posted at 2025/07/11 18:01:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年07月10日 イイね!

気持ちの良い運転とは

気持ちの良い運転とはもはや、エアコン無しでの生活は厳しい今日この頃。
未だ梅雨明けをしていない東京ですが、日中は外出を躊躇う程の真夏モード。

強烈な日差しに、やる気が溶けてしまっています(^^;

今週も、そろそろ佳境。

まぁ、色々なことがありますが、土日にちょっとハンドル握りたいと思ってます。

「気持ちの良い」ドライブを目指しているのですが、生憎、快適な高原ドライブコースや人馬一体なくねくね道は、近くにありません。
なので、街中を走り抜けることが多いので、なかなか気持ち良くなれないのが悩みの種(^^;

緊急車両が後ろから来ているので路肩に寄せたら、後ろに車が迷惑そうに追い越したとか~
信号の無い横断歩道で歩行者が待っているので減速して停止したら、後ろの車が平然と追い越していったとか~
横断歩道を渡り終えてない高齢者を待っている時に青信号に代わった途端にクラクション鳴らす〇鹿ドライバーとか~
路地から出て来る車に合流を譲っても、挨拶もしないドライバーに遭遇したとか~

なかなか気持ちの悪いことが多く、余計に暑く感じるんですが~

路地から出て来た車に合流を譲って、ドライバーが目線とハンドサインで挨拶してくれたとか
車間距離を適正に保って後ろを走ってくれる車とか
すり抜けをしない2輪ライダーとか

こんなことがあると、街中でも「気持ちが良い」ドライブになります。
何も、人馬一体なくねくね道では無く、心の通じたドライバーと出会うことで、気道良く走れると思います。

今週末も気持ちの良いドライブが出来るために、私もマナーと安全意識を用意して、エンジンを掛けようかと(^^)

おっと、今日の午後からは、おサボり止めて、アクセル全開ですな(^^ゞ
Posted at 2025/07/10 12:12:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2025年07月09日 イイね!

進化と退化

進化と退化毎日、〇い!
〇に入る文字は、もう見飽きた位だ(^^;

今日も着換えとシャワーで凌ぎました。

考えてみたら、梅雨明けしてないよね、東京は・・・
すっかりと真夏の陽気で、日差しがジリジリと痛いのに。

さてと、令和の時代のロードスターに乗り換えてから、早2ヶ月弱。
走行距離は、840㌔位で、まだまだですが~

その進化した機能に、未だ追い付いて行けてないところが(^^;
特に安全装備は、時々過敏になるアラームとランプにドキドキすることも。

バックモニターを装備しましたが、どうもバックミラーとドアミラーばかりを見ちゃうのとか。
坂道発進で、ブレーキペダルから直ぐにアクセルペダルに踏みかえるとか。
車線逸脱アラーム表示に、アレアレと焦ってたりとか。
マツコネの設定を覚えきれてないとか。
シフト選択指示表示を気にしてたりとか。

すっかりと愛車にもて遊ばれてしまっている様な気がしてます(笑)

車は日々進化をしている様ですが、ドライバーは、どんどんと退化してるかと(^^;
特に方向感覚かな~、ナビ頼りですよ(^^;

それに一昔前は、エアコン無しでも夏場を乗り切れたし(笑)
あ・・・これは、退化じゃないっすね(笑)

と言うことで、マニュアルミッションと手動幌で、ボケ防止。
低いドライバーシートの乗り降りで、足腰の鍛錬(笑)

さてと、いつまで、ロードスターを乗りこなせるのかな?
と思う今日この頃でした(^^ゞ
Posted at 2025/07/09 19:43:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2025年07月08日 イイね!

久しぶりにREとの出会いを思い出してみた

久しぶりにREとの出会いを思い出してみた先日の日曜日。
初めて、NDで訪れたこともあって、REのイベントを楽しみにしていたんですよね。

もっとも、RE車オーナーの方々との接点は無いので、気楽に参加したんですが~

これまた、どっかで見たことがある方々が沢山(笑)

好きな車には、同じ様な方々が集まって来るものってことで(^^)
おかげで、久しぶりの再会を会場のあっちこっちで楽しんじゃいましたけどね。

そんな訳で、REのことを思い出してみたんですよ。
私は、ロードスター「だけ」のファンではありません。

マツダと言うメーカーのファンなんですよ。
広島で生まれ、子供の頃にマツダを見て、東京で憧れた訳で。
18歳の時に、羨望のサバンナに乗りたいと思い始めてから、ずっとマツダファン。

ルーチェやボンゴフレンディ、MPVにロードスターとRE車には縁は無かったけれど、友人の車や代車、イベントでの乗車で意外とハンドルを握る機会はあった。
特に強烈な思い出は、20B搭載のユーノスコスモ。
信号スタートからのアクセルオンでの加速力や、空飛ぶ様な高速巡行性を今でも覚えています。

MX-30や旧車イベントで、RE車を見掛けると、じっくりと眺める時間が欲しくなる。
そして、何よりも中学生の頃に見た新聞広告。
それは新聞の白黒の中刷り広告で、「羨望のRX-7」と書いてあった。
「何だこれは・・・」
グリルレスでリトラクタブルライトのフロントを見て~

「惚れて」しまったのでした(^^)
まさに、ここからが私のカーライフの記念すべきスタート♪

これから、REが、どの様に進化して行くのかを楽しみにしていたいと思っています。
そう、ICONIC SPが世に出て来るまでは、じっくりと待ちますかね(^^)
Posted at 2025/07/08 15:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation