• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月22日

東京日和の下見&えど金ちゃんに会って来ました♪

東京日和の下見&えど金ちゃんに会って来ました♪ 今日は朝一で、東京日和のコース下見にお誘いを受けて、ちょっくら走って来ました。
ちょっと雨がポツポツと降っていましたが、東京タワーに到着すると、雨があがってるじゃないですか(^^)

今日の参加はは、 roadysseyさん、スポンジさん、シンタンさん、ドブ六さん、私の全部で5台。

東京タワーから合流をして、逆ルートでお台場方面へ向かうコースです。
先週は、東京日和ツーリングには参加できませんでしたので、丁度良かった感じになりましたね。

ここ数日、都心は随分と涼しいし、今日は日差しも無いってことで、実はオープンには最高の天気だったかも知れません。
日焼けを気にすることもなく、雨も大したことも無いので、気持ち良く走れます♪

フォトギャラはここから

今回のポイントとしては、有明から晴海に抜ける橋を起点に、晴海ふ頭~豊洲をぐるっと周るコースを新設したことかな。意外に景色が開けてて気持ち良いんです。
晴海は昔のオフィスがあったこともあって、とても懐かしいし、意外に下町の風景が残っているところもあるので、帰りに寄り道しても良いかなって♪

今回は、下見ということもあって、晴海で現地解散ということで、それぞれ、手を振ってお別れをしましたが・・・

解散時間が9:30頃ってこともあって、ちょっと寄り道をしてみることに・・・(^^ゞ
気になるカレに会いに行こうって考えてたんですわ・・・



フォォトギャラはここから

江戸川区で今日まで金魚祭りを開催してるって情報を入手してたので、行ってみました。
会場は沢山の人出で、生憎の天気でしたが、かなり賑わってましたね。
水槽に入れられた沢山の金魚達を眺め、写真に収めて、ちょっとばかりの夏を感じてきました。

寄り道をしても、帰宅時間は11:00・・・

すっかりと楽しい日曜日になりました。

お誘い頂きましたroadysseyさん、お世話になりました(^^)
一緒に絡んで頂きました皆さん有難うございました。

今日は午後から相変わらずの天気ですが、引き続き楽しい休日になります様に♪
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/07/22 12:46:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 そろそろ… 】
ステッチ♪さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:べ ...
まよさーもんさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

定期通院
ゼンジーさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2012年7月22日 12:53
お疲れ様でした!
4時~5時くらいに霧雨の豊洲にいました(笑)

ゆるキャラ・・・ 知りませんでした。
濃いですね。 各区にいるのかな?
調べて見よっ!
コメントへの返答
2012年7月22日 18:08
あ~、入れ違いですね(笑)

帰りの寄り道は、完全にゆるキャラ狙いでした(笑)
お祭りにはゆるキャラが登場すること多いですよね~
今度は、にしこくんに会ってみたいです(^^ゞ
2012年7月22日 13:06
昨晩飲み過ぎで、爆睡してました(^_^;)
高級金魚にびっくりですわ!こりゃ買えないですが。。。さてこちら曇り、そろそろ行動開始です^^
コメントへの返答
2012年7月22日 18:09
復活しましたか?

高級金魚と、パーツ・・・、どっち買う?
聞くまでもないでしょうけど・・・(笑)

午後は、ふらふらお出掛けですね。
レポートお待ちしております。
2012年7月22日 13:25
朝帰りだったもので(^^;

今朝は涼しくてオープンには良かったのでは♪
コメントへの返答
2012年7月22日 18:11
やはり・・・(笑)

最近は撮ってばかりですね~
カメラも熱いMORIZOさん・・・

私なんて、ゆるキャラを撮ってるっすよ(笑)
2012年7月22日 14:31
東京湾岸MTG版のコースを検討中、今から下見に行きます(笑)
コメントへの返答
2012年7月22日 18:13
雨があがると、じっと出来ないですよね(^^)

ゆるキャラやご当地モノもセットでお願いします(笑)
2012年7月22日 15:14
今日は涼しくてオープン日和でしたね!
件のガード…狭い(笑)
コメントへの返答
2012年7月22日 18:13
今日は、確かにオープン日和でしたよ(^^)
汗もまったく掻かないので楽でしたし♪

ガード下・・・
ここは気を付けないと、下周りもヒットしそうです・・・
2012年7月22日 15:55
なにもroadysseyさんから、聞かされていなかったので、
TOKYOタワーで皆様と合流したのは、超ビックリでサプライズでした!!
が、トイレが限界で挨拶もままならず坂を駆け下りて行った事をお許しくださいw

多少、パラつきましたがオープン日よりでしたねー。
空いてるし、気持ち良かったです。

解散後の帰り、金魚祭り立ち寄られたから、ほぼ同じコースだったのですねー。
僕らは、途中でお別れした後、速攻でスシローに行きましたw
(魚を鑑賞されるnoppo.、魚を食べる我々(汗)だいぶ、趣がちがうw)

コメントへの返答
2012年7月22日 18:17
ちょっとご無沙汰でしたね♪
昨晩に突然のお誘いだったもんで(^^ゞ

今日はオープンに最適だったかも知れません。ちょっと肌寒い位が気持ち良いですし♪

助手席の奥様が後ろ向きに写真を一生懸命に撮ってらっしゃるのを見てました♪
是非、写真をアップしてくださいね~

帰り道は途中まで一緒でしたね。
別れ際に手を振ってるのも、見えてました。
あの地点から、10分もしない場所で寄り道・・・
私は、ゆるキャラに会いに行っただけでした(笑)
2012年7月22日 16:08
こんにちは(^^♪

今週末、涼しくてO.P.E.N.日和ですね(^^♪

先週ハードトップを載せたので、悔しい思いをしています(笑)
コメントへの返答
2012年7月22日 18:18
こんばんは(^^)

今日は楽でしたよ~
これ位の気温が良いですね(^^)

明日以降は、気温が上がるので、やっぱりハードトップは載せたままが宜しいかと(^^ゞ
2012年7月22日 17:50
こんにちは、せいこパパです(*^_^*)

金魚と言えば、こちらだと、弥富ですね♪

昔、金魚飼ってた事有りました、

玉子産んだの知らずにいたので、

ふ化した金魚が、フィルターに・・・・・・(@_@;)

それで、水槽から、すべて、

お友達に引き取ってもらいました(汗
コメントへの返答
2012年7月22日 18:23
こんばんは(^^)

弥富市って、日本一の金魚の産地なんですね!ちょっと調べてみました(^^)

金魚、我が家でも飼ってたことがありましたが・・・
産卵すると大変なんですね・・・
ちょっと想像すると怖い気がします(^_^;)
2012年7月22日 18:49
梅雨が明けてオープンには辛い季節到来と思ってましたが今日は過ごしやすかったですね。

寒くもなく日焼けもせず^^

150cmのガードには魂消ました(笑)
コメントへの返答
2012年7月22日 21:45
今日は過ごしやすかったですね(^^)

今日は帰宅しても、日焼けで笑われずに済みました(^^ゞ

150㎝のガード、これ走ってると、凄い圧迫感でした(^_^;)
2012年7月22日 18:54
ここのところ、7月とは思えない気候で
オープンしやすいですよね^^;

ガード下、ロドスタでも狭く見えるということは
実際はとても狭いのでしょうね(汗
コメントへの返答
2012年7月22日 21:46
今日は楽でしたね~
これ位の気温が理想です(^^)

ガード下、立って歩けない程の高さですよ・・・
手を伸ばせば、天井に届きそうでした(^_^;)
2012年7月22日 19:30
再び、コメント恐縮です。

あわわ
>魚を鑑賞されるnoppo. と「さん」が抜けておりました。すみません。

写真、blogに掲載させて頂きましたー。

コメントへの返答
2012年7月22日 21:47
あ、本人が気がついてなかった(笑)

写真拝見しました。
自分の車が乗ってると嬉しいです。

また、ご一緒しましょう♪
2012年7月22日 20:38
やっぱり 私も行きたかった‥残念です
都心オンチの私には またコースを覚えるのが‥(笑)
コメントへの返答
2012年7月22日 21:52
今日は残念でしたね~
次回はご一緒しましょう(^^)

今度の日曜日は、奥多摩ですね。
宜しくお願いします♪
2012年7月22日 21:08
金魚とは風流ですね!!!

まあこの時期ですからね~~
我が家は祭りに行く度に金魚すくい・・・
金魚が増殖する時期ですね~~

自分もせいこパパさんと同じく、
金魚と言ったら弥富ですね~(^_-)-☆
コメントへの返答
2012年7月22日 21:54
金魚というよりも、ゆるキャラ狙いで・・・(笑)

今日はかなり涼しかったのですが、夏を感じるお祭りって良いもんですね♪
浴衣のおねいさんが居なかったのが、ちょっと残念でしたけど(^^ゞ

明日以降、少しは夏らしい気温になって欲しいです(^^)
2012年7月22日 22:56
こんばんは。
 
今回の休みもまた微妙な天気になってしまいましたね。
でもドライブには影響無かったようですけど、休みはやっぱりハッキリとした天気になってほしいです。
 
写真のゆるキャラは金魚だったんですか…てっきりタコをデフォルメしたキャラかと思ってしまいました(´∀`;)。
私は金魚は全く無知ですが、友人が金魚を趣味にしており1匹数千円とよく聞きますので、維持なども含めると大変な趣味だなと思いました。
コメントへの返答
2012年7月22日 23:49
こんばんは(^^)
今日も生憎の天気でしたね・・・

このゆるキャラ、どう見てもナマズに見えてしまって(笑)
まぁ、キモ可愛い感じなので良しとしましょうか(^^)

私も金魚は分からないけど、熱心なマニアの方が買い付けに来てましたよ。
やっぱり血統とかあるんでしょうね。
かなり高価な金魚が売れてましたし♪
2012年7月22日 23:44
こんばんは☆

今日は微妙なお天気でしたが、OPEN走行するには良い気候でしたね!(^^)!

おっしゃる通り、金魚を見るとやはり「夏」を感じます♪

8万円もする金魚ちゃんがいるなんて、ちょっとビックリでしたΣ(゚∀゚ノ)ノ

金魚すくい、もう何年もしていませんが、久々にしてみたくなりました☆
コメントへの返答
2012年7月23日 8:36
おはようございます☆

夏のお祭りと言えば、金魚すくいは定番ですよね~
会場では、金魚すくいに行列が出来てましたよ。
私も8万円の金魚を見掛けた時は、思わず値札を2度見(笑)
もう、びっくりでした(^^ゞ

これから、地元でもお祭りが開催されますね。浴衣と団扇で夏を満喫してみてください(^^)
2012年7月23日 1:28
お疲れ様でした。
いきなりの登場、驚きましたw
コースもさることながら、noppo.さんの言われてた下町散歩。
晴海解散後コインパーキングに車を停めて、月島~本願寺~築地をカメラ片手に散歩なんて楽しそうですね。次回TRGが楽しみです。
コメントへの返答
2012年7月23日 8:41
お疲れ様でした(^^)
前日にお誘いを受けたので、私も仕込みも出来ずに失礼しました(笑)

晴海の近くに、月島や佃という場所があります。昔ながらの街並みを残している貴重な場所なんですよ。
ご参考までに・・・

http://minkara.carview.co.jp/userid/871999/blog/24977372/

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation