• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月14日

モノ創り

モノ創り 40代前半までは、エンジニアだった私(^^ゞ
当時は、血の気も多く、会議でバトルすることも多かったです(笑)

対案や代案を持たない上司(他部門)相手に、検討の余地無しと言い、途中退席したこともあったっけ(^-^;


対象のシステムは、リリースから改造を繰り返して、相当な年月が経過していました。
メンテナンスするには、職人頼み(笑)

あっちこっちに職人がいて、縄張りを守っている訳です。
それに門外不出なもんで、第三者が手を出せない(^-^;

最初は、痒いところに手が届くって訳で、重宝されたもんでしたが~
時代の変化や法対応、プロセスの見直しで、マッチしないことが多くなって来ていました。

レガシー肯定派
リニューアル派

と二分し、私はリニューアル派として、手を挙げて進んでいたんですよね~

でもね、時間と費用の感覚の無い方が紛れ込み、派閥が増えちゃったり(^^ゞ

企画書を何度も書いて、お上様へ差出ましたよ。
結果、結論持ち越し、いや先延ばし・・・

はて?
何を目的にやってたのかな?、何をすべきだったのかな?

と、モノ創りに悩んだこともありました(^^ゞ

個別最適では無く、全体最適。
アカデミックになりがちなのを分かりやすく、具体的な言葉と行動に。

事実に基づいて、時間と費用の根拠を出すこと。
変化に対応しつつ、基本は変えない。

所詮は相手は人ですから、ちゃんと伝えて、意思疎通出来ないと意味が無いですもんね(^^)

とまぁ~、他愛の無い話ですが、これって、車創りも同じだと思います。
創り上げるまでのプロセスと関わる人を取り纏める労力は凄いものですよ。

出来上がったモノをアレコレ言うだけでは、単なる評論家。
では無く、一緒になって、同じ方向に向いて、行動に移す。

そんなエンジニアがいるメーカーが好きですね♪

そんなことを考えながら、車を眺めている偏屈オヤジが私だったのです(笑)
さて、今日も真面目に偏屈オヤジで行くかな(^^ゞ

週初めの月曜日。今日のターニングポイントになる日かも知れませんね~、相手の真意をしっかりと汲み取って、私の意見を伝えてみよう~って、思いながら、今朝も元気に出発進行~っ(^^)/
ブログ一覧 | 想い | 日記
Posted at 2016/11/14 06:35:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

こんなこと(画像)、しゃべってるん ...
P.N.「32乗り」さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

眠たい
アンバーシャダイさん

モニターキャンペーン応募✨
musashiholtsさん

GAZOO 愛車広場 出張取材会 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2016年11月14日 6:49
私も元技術者ですが、本当にこんな感じでした。
よくお前は鉄砲玉だと言われてましたが(^^;;

どこの会社も似たようなものですね(笑)
コメントへの返答
2016年11月15日 10:19
若い頃は、血の気が多かった故、色々とヤラカシテました(笑)

大きな組織だと、お山の大将が沢山いて、取り纏めるの一苦労でしたね~
2016年11月14日 7:18
おはようございますm(__)m

昔上司に、言われました
「技術に、上下は、無い」

その言葉道理よくバトってましたね(^_^;)

今は、パパ1人なので、バトルも、無く
責任も、1人で背負ってます(>人<;)
コメントへの返答
2016年11月15日 10:21
おはようございます(^^)

残念なことに、私の上司は、技術屋さんでなかったので、金と時間の感覚が無くって、とっても苦労しました~
権限だけ持ってたので、厄介ですわ(^-^;
2016年11月14日 21:42
こんばんは。

昔は職人気質な人が多かったですが、最近は和気あいあいとした職場になったと思います。
でも、仲が良くても馴れ合いみたいにはならないように気を付けませんとね。
コメントへの返答
2016年11月15日 10:23
おはようございます(^^)

やっぱり、何が出来るか・・・では無く、何をすべきか・・・と根幹を一緒にしないとイケませんね~
風通しの良い環境は歓迎ですが、慣れ合いは、やがて責任の所在でモメますよ(笑)

プロフィール

「今年も後少し。
どっこい!どっこい!」
何シテル?   12/26 11:13
広島生まれのマツダ好きなおやじです。 車イジリは殆ど行わないですが、ドライブやキレイな風景を見ることが大好きです。 普段は寂しげに、ふらりとお出掛け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

彼女との思い出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/24 19:35:40
本日のリハビリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/07 22:11:50
週初めのおまじない(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 07:55:19

愛車一覧

マツダ ロードスター エレガントごん太 (マツダ ロードスター)
35周年記念車
マツダ ロードスター ゴン太君 (マツダ ロードスター)
2010年12月にロードスターに乗り替えました。 こんなに楽しい車はありません。 車と ...
マツダ MPV マツダ MPV
2007年からMPVに乗っていましたが、 ロードスターに乗り換え。 ミニバンの中ではスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation