• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月09日

灯火類確認

灯火類確認 S2エリーゼの点検作業の為、灯火類を確認していると”バックランプ”が点かない。。。

ミッションの所にあるバックスイッチを確認、バックギアに入ると緑/黄と緑/茶がつながります。。。平気か・・・。

試しにスイッチを介さないでバッテリー+を緑/茶に流すと・・・点きます。。。

ん~~、で、通常動作だと点かない。。。

バックフォグを試しに点けて見ます、、、点かない。。。。

球を外し電圧を確認すると、バックギヤもバックフォグも12V来てます、、、アース側は・・・おや?抵抗多いな~~。

アースはどうなっているのかと言うと、ブレーキ&テールも合わせて一箇所でスプライスしてあります。

ブレーキとテールは点くんですよね・・・・
とはいえ、今、怪しい感じなのは、アースです。。。

アースは何処からと探すと、、、バッテリー辺りに灰色のコネクターが、、、外して端子を見ますが特に焼けている感じではありません。。。
接点復活剤を使用し清掃してから、再接続。。。

バックギヤに入れると、、、点きます。。。
バックフォグON、、、点きます。。。
ブレーキ、、、点きます。。。
テール、、、点きます。。。

え?、コネクターの接点だったの???

コネクターが”ぶらぶら”遊んじゃっている状態なので、付近を固定して様子みます~~~。


ハーネス確認で、ハーネステープをばらしましたが、エリーゼのテープは厚めの布type、私の持っている布テープはチョット薄いんですよね・・・
厚いtypeの方がカッチョええな~~~。

探してみよ。。。。
ブログ一覧 | elise | クルマ
Posted at 2011/07/10 19:26:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

こんなこと、はじめてます!
shinD5さん

仕事車。日野グランドプロフィア。
伊勢志摩さん

レパード あぶない刑事🐆
sa-msさん

京都競馬場に撮影に行ってきました♪
FLAT4さん

ロータス(ベトナム国花)の国の自動 ...
GRASSHOPPERさん

ホイール外して、ガッツリ洗っちゃう ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

神奈川県で車好きが集まるショップを目指し最近openしたお店です。 箱根山の近くでアクセスが良い為、ドライブの帰りにひと休み・・・。車好きが集まれば、意外な発...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation