• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

こういう方法もアリ…?

先日交換したコレ。



ネジの色がどうにも気に入らないので、色々探してみました。
が、地元ではイイ感じの物が無かったので…



こんなの仕入れてみました。
んで、交換後が…



ん~
どっちもどっちかな…?
まぁ、コレの方がイイかなw



はいコンバンワw

先日、実家の機械を色々と眺めていると
軽油給油機のホースがパリッパリになっていました。
これはイカン、交換しなければ…

交換自体は、元のホースを引き抜いて付け替えるだけ。
で、外したホースが…



ご覧の有様です。
糸入りなので、もう少しは使えるかもしれませんが
破裂してからでは遅いので…

そして、何となく給油機の内部を見てみると…



Σ(゚д゚lll)うわーぉ

配線が大変な事にw
コレ、どないしましょう…

被覆はほぼ全滅。
が、心線自体には腐食や傷み無し。
被覆の劣化の主な原因は…
恐らく、横の穴からの直射日光。
配線交換が理想だけど、ポンプに直結っぽい。
色々バラさないとダメっぽいので、結構大変。

で、この状態でも今まで作動不良は無し。

…それならば。



こういう結論になりました。
無理に新品に交換せずに、既存の被覆を強化します。
と言っても、ビニテとコルゲートですがw
そして、横の穴はテープで塞いじゃいました。
これで、水や雪、直射日光もシャットアウト。
ちなみに、このテープはちょっと特殊な物で
耐候性能は中々のモンですw
とりあえず、これで当分大丈夫でしょうw
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2017/10/09 23:41:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

是非、試してみたい
Cocacchiさん

遅ればせながら・・・未来のレモンサ ...
pikamatsuさん

純水仕様で撥水までするなんて最強か ...
HIDE4さん

ロードスターにバケットシートを‼️
nobunobu33さん

昨晩の一杯〰️♪新製品です!
kuta55さん

伊勢郵便局風景印めぐり
伊勢さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「エアインパクト分解修理してみた。たまにはこういうのも楽しいね。」
何シテル?   02/19 20:56
カリーナEDでは色々手狭になり、乗り換えを検討。 当初は候補にすら入って無かったアルデオに乗り換え。 正直、長く乗る予定では無かったんだけど… 気付け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

1ZZ-FE用ハイカムまとめ【Crower社】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/10 19:56:42
威厳と風格 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/01 21:20:59
セダン・センセーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/01 20:21:33

愛車一覧

トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
一人行動を、より快適に。 別に速い必要は無い。 でも多少は遊べるようにしたい。 大まかに ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
免許取ってから、2010年の6月まで乗ってました。 4SのATです。必要十分です。 幅 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
ディアマンテの後釜。 色々と候補が上がり、数か月協議を重ねた挙句 こちらの(良い意味で) ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
実家車一号です。フツーの軽トラです。 実家の車なので、やり過ぎない程度に… という予定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation