• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月04日

全ニブ子が泣いた

全ニブ子が泣いた またまたイイニュース記事を見つけたので
ペタリ。

抜粋すると、石巻市の支援に駆けつけた自衛隊員のところへ小さな女の子が手紙を持ってきた。
その内容が思わず涙ぐむ程にけなげで勇気をくれるものだった・・・という内容の記事なんですが。

勤務の休憩中にこれを読んでいたニブ子。
不覚にもうどん屋で(´;ω;`)ウッ…涙ぐむ。
in丸亀製麺www


・・・いや。でもね、これイイ話なんですよ・・・
1人の少女の手紙を、大の大人2000人が大事に懐中に収めて奮闘する話。
純粋さが山をも動かしたような感じです。

って、感動しすぎですかねwww
でも、よかったらお読み下さい。


携帯から見る方用に、以下へ転載↓。
----------------------------------------------------------------------------------
 東日本台震災では10万人もの自衛官が派遣された。救った人名は2万人にも上る。だが、彼らの奮闘はこうした数字だけでは推し量れないものも数多く存在する。そこでSAPIOは多くの自衛官にインタビューし、その埋もれたエピソードを発掘した。今回は宮城県石巻市立大川小学校で行方不明者の捜索に携わった自衛官たちに話を聞いた。

 * * *
 石巻を襲った津波による最大の悲劇の一つが大川小学校の壊滅だった。石巻市立大川小学校は、児童108人のうち74人が死亡または行方不明となった。学校周辺や校舎内では、自衛隊による必死の不明者捜索が行なわれ、瓦礫や汚泥が取り除かれた。そして震災から約1か月後。

「すいません!」

 4月6日、大川小学校近くの追波川河川運動公園に設けられた宿営地内を歩いていた第14戦車中隊(岡山)の石井宣広3曹は、突如、背後から声を掛けられた。

 その可愛らしい声の主は、ワンピースを着た小さな女の子だった。少女は、振り向いた石井3曹にこう言った。

「これ、読んでください……」

 石井3曹に封筒を渡した少女は、名前も告げずに走り去っていった。少女は、母親と思しき女性の運転する車でやってきて、偶然近くを歩いていた石井3曹に手紙を渡したのである。

 そこには、覚えたてのたどたどしい文字でこう綴られていた。

〈じえいたいさんへ。
 げん気ですか。
 つなみのせいで、大川小学校のわたしの、おともだちがみんな、しんでしまいました。でも、じえいたいさんががんばってくれているので、わたしもがんばります。
 日本をたすけてください。
 いつもおうえんしています。
 じえいたいさんありがとう。
  うみより〉

 石井3曹は込み上げるものを必死で堪えた。

「胸がいっぱいになりました……。あの頃は、発災から1か月が経とうとしており、疲れもたまっていたのですが、あの手紙で、『明日からも頑張るぞ!』と皆、勇気が湧いてきたのです。そして自分たちのやっていることが人々のためになっているんだ、とあらためて認識しました」

 その後、この手紙は第14旅団長・井上武陸将補の陣取る女川の指揮所に届けられ、たちまち各派遣部隊に伝わった。

 井上旅団長は言う。

「手紙を見た時は、もう体中の血が逆流するほどの思いでした。『よし、どんなことがあっても全員を捜し出すぞ!』という思いが漲ってきましたよ。うみちゃんは、どんな思いでこの手紙を書いてくれたんだろうと思うと……」

 少女が自衛隊に寄せた『日本をたすけてください』という切実な祈りに全員が奮い立った。
中には、手紙のコピーを手帳に挟んで災害派遣活動に励む隊員もいた。同県利府町の加瀬沼公園に宿営地を設営した北海道の第1高射特科群のある中隊指揮所にも、この手紙のコピーがボードに貼り付けられた。
 東日本大震災から49日目にあたる4月28日、飯野川第二小学校の体育館で、大川小学校の犠牲者の合同慰霊祭が営まれた。祭壇には74の可愛らしい児童の顔写真が並んだ。その中には、いまだ行方不明の6人の児童の写真もあった。

 その間も、第14旅団の隊員たちは、うみちゃんの手紙を胸に、行方不明の児童を捜し続けていたのである。

※SAPIO2011年8月17日・24日号

ブログ一覧 | イイ話 | ニュース
Posted at 2011/08/04 20:58:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

トヨタ RAV4【型式:50系】用 ...
AXIS PARTSさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

朝活洗車♪
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年8月4日 21:23
被災者の方々はもちろん、自衛隊のように支援している方々も大変だと思いますほっとした顔

この記事が全てのことを物語ってますよねうまい!

コメントへの返答
2011年8月5日 10:29
支援に行った自衛隊、警察、消防の方々全員に敬意と感謝!ビシッ!(`・ω・́)ゝ

こういう取材がどんどん前に出てきてくれると、心が温まりますね~(´ω`*)
2011年8月4日 21:38
こんばんは

胸が熱くなります。
んー頑張るしかありませんよね。
少しでも早く・・・。
 
うみちゃんも負けないで・・・。
あきらめちゃーイケませんね。
コメントへの返答
2011年8月5日 10:32
おはようございます。

ホントに目が潤みましたw
今読み返しても潤みます←単純www

うみちゃんがこのまま、純真さを大事にできる大人に育ってくれますように♪ですw

諦めたらそこで停止ですからね~。
2011年8月4日 21:45
〈せいじかさんへ。
 げん気ですか。
 つなみのせいで、大川小学校のわたしの、おともだちがみんな、しんでしまいました。でも、せいじかさんががんばってくれているので、わたしもがんばります。
 日本をたすけてください。
 いつもおうえんしています。
 せいじかさんありがとう。
  やまより〉

『暴力装置』だとかよく言えたものだ。
コメントへの返答
2011年8月5日 10:35
『暴力装置』はまずかったですよね~(苦笑
結局、その自衛隊が動かなければ政治家だけではどうにも出来なかったのですものねぇ。
(´・ω・)ガッカリ・・・

「せいじかさんありがとう」って言える日が来るのでしょうか・・・
菅さんが首相のうちは、私は言えないかな~。。。
2011年8月4日 22:34
私の父も現役の自衛官でして、災害派遣に行っていました。色々と話しは聞きましたが、ハンパではない状況だったそうです。私も潜水艦に乗っていた人間ですが、自衛官を自衛隊を父を埃に思っています。今の左翼政権は早く壊滅してもらいたい。本当にそう思います。被災地に来ても、自分の靴の汚れしか気にしないでいた"バカカン"…。自衛官の給料減らすなら、自分達の給料を減らせと言いたいです。口ばかりの我が身可愛さの政治家に。
コメントへの返答
2011年8月5日 10:43
今でも石巻は仮設住宅すら・・・だそうです。
夏だからまだマシかもしれませんが、冬までにどうにかなるのでしょうか・・・
阪神大震災といい、社会党出身者が首相になるとロクな事が起きないとは、なにかの法則が働いているのでしょうかねぇ?(^^;
自衛隊に対してもっと敬意を払えるように、健全な社会になって頂きたいものですね。
CROWNさんもお父様も、お疲れ様でした。
ありがとうございます(´∀`)人
2011年8月4日 23:38
ええ話や~、深イイ~。

オイラも消防団に属していましたが、
周りの皆さんのたった一声
『頑張ってね』、『お疲れさん』、『大変だね』。。。
そんな一言が、皆の為にと力を奮い立たせるもんです。

ニブ子さんも、そんな方々を見かけたら
どんな小さな一言でもいいので
心から労いの言葉を掛けてあげてくださいね。
コメントへの返答
2011年8月5日 10:46
深イイ~話で取り上げてくれませんかね?www

消防団も大変ですよね。
でもいざっていう時に頼りになるので、いつも感謝してます♪
友人が2番手務めてましたが、技能競技会の時はかっこよかったですね~。
会合後の宴会も「大変だねwww」の状態でしたけど。
2011年8月5日 0:56
ほうほう。
丸亀製麺で・・・

地元香川には丸亀製麺なるものはありません・・・

なので香川県民は県外でしか丸亀製麺を見ることができないのです。(T_T)号泣


コメントへの返答
2011年8月5日 10:48
工エエエエェ(゜Д゜;) ェエエエエ工!?

丸亀って、香川発祥じゃなかったんですか?

では、あの店内に貼ってあるオヤジのプロマイドは何なんだ・・・(謎)
2011年8月5日 7:51
ボクがもしその自衛隊の方だったら・・・・・

堪えきれずにその場で号泣ですよ


ボクがもしニブ子さんだったら・・・・・

やはり号泣してうどんの中に鼻○ズが入ってるですよ
コメントへの返答
2011年8月5日 10:51
ですよね~!
号泣モンですよね~(´;ω;`)ブワッ

うどん屋では堪えました!
鼻○ズ入りのうどん出汁だけは避けたかったのでwww

でも、今リコメしながら読み返してもやおおあり(´;ω;`)ブワッてなりますwww
2011年8月5日 8:55
エエ話やな~♪(*^O^*)

ただ、なんちゅうか、うどんに感動して泣いてるようにしか見えてないやろな…(;´д`)
コメントへの返答
2011年8月5日 10:53
これがソバだったら
「わさび入れすぎた~(泣」
でごまかせるんですが、うどんではいかんともしがたく・・・

周囲を見渡してしまいました。
(目撃されてはいまいな・・・?)
2011年8月5日 12:48
まさに泣けてくる話です。
まったく口だけばかりの政治家たち、むしろそれをきちんと報道できていないマスコミにも
責任はあるでしょう。
自衛隊を暴力装置などといったおじさんはいまはどこにいるんでしょうね?
まさかのうのうと料亭なんかで会合なんかしてないでしょうね!
本当にあきれたオヤジたちとその党です。

私も消防団ですが、うちの自治体はま~ったく消防団に対しては無反応、こないだまでハザードマップも
ない市でした~(34万都市ですけどね~)
コメントへの返答
2011年8月5日 17:02
平和ボケした政治家はタチ悪いですよね~orz
リベラルを勘違いしたマスコミもかなりタチ悪いんですが・・・
現場の人は真面目にやってても、会議室でうやむやにされちゃったりとかありそうですよね。

あの震災以後、ハザードマップはさすがに出来ましたか?
(^^;
2012年1月9日 9:16
おはようございます

イイハナシです・・・
第一線で作業してるかたほんとご苦労様です!
石巻復興関係でかかわってるのですが
まだまだ本格的には無理みたいですねー

道路は通れるようになりましたがー
まだこのあたりだけで行方不明が90人いてますとの話をきくと
早くとはおもうのですが絶対機械はダメとのことなので・・・

今年はいい年になりますように!



sai
PS
これもカンドー物です

http://minkara.carview.co.jp/userid/1113321/blog/24981719/
コメントへの返答
2012年1月9日 18:01
こんばんは

石巻復興、頑張って下さい。
あの被災が一朝一夕に復興できるとは、阪神の経験からも思いませんが「成せば成る」です。

今年も頑張りましょう~!

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation