• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月10日

うひょひょひょひょひょ♪

うひょひょひょひょひょ♪ 昨日は頭痛でうにゃうにゃ言ってましたが、一気に調子が出てきちゃいましたw

やっと入手♪
陸自の総火演のチケット。

予行の分ですけど。

今まで海空はそれなりに見てきましたが、総火演だけはあまりにもチケット入手が難しくて行かず仕舞いでした。

あと2週間。
これだけの為に頑張れます♪

ものすごい楽しみです~♪
ブログ一覧 | 好物 | 趣味
Posted at 2011/08/10 23:48:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅めぐり 山梨
R_35さん

🥾丹沢湖上流のユーシン渓谷を歩い ...
ババロンさん

屋島南稜 冠ヶ岳
ヒデノリさん

106 107【料亭 季節のおもて ...
とも ucf31さん

秋夕焼け昼を湛えしアスファルト
CSDJPさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2011年8月10日 23:56
凄い~!!
プレミアムチケットですね~♪

羨ましい~!!
行ってみたい~(^O^)/
コメントへの返答
2011年8月11日 16:41
長年の夢が叶いました!
このチケットが手に入れられるとは思ってなかったので、有頂天です(´∀`*

行った後にblogで報告しますね!
2011年8月11日 0:15
いいな~

一度見てみたいと思ってました。
コメントへの返答
2011年8月11日 16:43
私も行きたいと思いながら、ずっと行けずにとゆーか、行かずにいました。

せっかくなので、カメコになってきます!
2011年8月11日 0:20
久々に総火演のビデオ見たくなってきた

ビデオテープあげるからチケット下さい
m(_ _)m

今回はコメントに工夫なく以上ジークジオン
コメントへの返答
2011年8月11日 16:46
価値が等価じゃない気がするのは罠でしょうか?
後ろに木馬がいそうな予感がジークジオン
2011年8月11日 0:38
噂にゃ、すごいって聞いているけど。。。どうなんだろ?
ぜひ現地で『弾幕うすいぞ!ナニやってんの!』とぶちかましてくださいwww
コメントへの返答
2011年8月11日 16:48
では、動画を撮影する予定なので、「左舷!弾幕薄いよ何やってんの!」と吹き込んでおきましょう(爆
2011年8月11日 1:11
こんばんは~

これ応募したけど、当たらなかったんです…

スゴイという噂は聞いてたのでレポート楽しみにしています。
コメントへの返答
2011年8月11日 16:51
本番は倍率30倍ですから…
あれは当たる方が凄いです(^^;

レポートしっかり出来るように頑張ります!
2011年8月11日 2:45
何を隠そう元自衛隊の女子と一緒に仕事してます!

今日は、『油圧式カッターでのドア破りの巻』を聞きました。


楽しそうなイベントですね。明日、それについても聞いてみよっかな…
コメントへの返答
2011年8月11日 16:53
油圧式カッターwww
中の人ならではの話題ですね!
私もぜひ聞いてみたいです!

総合火力演習のことも聞いてみて下さい!
2011年8月11日 3:25
イイですね しかも駐車場付きじゃないですか
昨年 行ってきましたよ。
土曜日だったけど めっちゃよかった

戦車の実弾射撃 発射音がハンパじゃないから
耳栓 持っていった方がいいよ(>_<)

昨年は10(ヒトマル)式戦車出なかったけど
今年は登場するのかな? 90式戦車でも
かなり迫力あるけどね

演習そのものは二週間ほど続けてけてやってますね
一度 夜間の演習がみて見たいもんです。


コメントへの返答
2011年8月11日 16:56
去年行かれたんですね(´∀`人♪
今からもうドキドキです(笑)

夜間演習って、ライティングするんでしょうか?
それとも暗視スコープ?(?-?
気になりますね~。
2011年8月11日 8:25
いいな~

羨ましい…
コメントへの返答
2011年8月11日 17:05
後ほどおすそ分けしますよ~ヾ(´∀`)ノ
2011年8月11日 8:32
(艸゚Д°)おぉ~♪

エロんな所からヨダレが…
コメントへの返答
2011年8月11日 17:08
私も嬉し過ぎて脳みそ沸騰してますwww
2011年8月11日 8:57
スゲ〜

一回見てみたいです♪

コメントへの返答
2011年8月11日 17:26
ようつべとかで見ながら指をくわえてきた鬱憤を晴らして来ますよ~Ψ`∀´Ψ
2011年8月11日 9:13
こんにちは

どうやって
そういうチケット
手に入れるのでしょう?
プレミアものですね。
ほちいー

お疲れ様です。(^^;)
コメントへの返答
2011年8月11日 17:30
お疲れ様です(´∀`b
入手方法は、自衛官を一人ハニートラップに仕掛ければですね…w

ではなくて、地連から分けてもらいました♪
ワタクシ協力団体にいましたので(笑)
2011年8月11日 9:50
演習場は昔良く夜中にランサーで走りまくりました。洗車で踏み固められたグラベルが素晴らしいサーキットでした・・・たまに戦車や自衛官の行軍と遭遇したりしましたが、解放されている場所だったので、怒られた事はありませんでしたが、ちょっと気まずかった思い出が蘇りました。
コメントへの返答
2011年8月11日 17:34
夜間行軍訓練に出会うと、ドッキリしますよね(^^;
普通の山道で夜中に出会った時は、友達がビビってました(笑)
真夏だったので車の中で怪談話してた最中だったんですよね~(爆
2011年8月11日 9:52
↑洗車・・・じゃなく戦車ね。そういや昔、所ジョージがガススタへ行って「洗車!」っていうだけの為に、戦車のハリボテ作ってましたね。
コメントへの返答
2011年8月11日 17:36
所ジョージさんのおちゃめがかわいいです(笑)
戦車を洗車は大変です!w
2011年8月11日 11:07
総火演は迫力あるようですよ♪(^^)

知り合いの方が行ったんですが、凄かった!と興奮してしゃべりまくってました(^^)

チケットも簡単には手に入らないですよね♪
楽しんで来てください(^^)
コメントへの返答
2011年8月11日 17:41
観艦式も凄いですが、火力演習は実弾飛びますから♪
今から楽しみです~(ハアト
ワクワク過ぎて挙動不審ですw

中々手に入らないので、堪能してきますとも~♪
2011年8月11日 12:35
あら、好きなんですね!
私も父にもらってよく行きましたo(^-^)o
観艦式のチケットは父によくあげてました(笑)
コメントへの返答
2011年8月11日 18:15
好きなんです!
昔から舞鶴やら日本原やら小松やらwちまちま行ってました(笑)
あと2週間が待ち遠しいです~♪

親子で楽しめるっていいですね!
2011年8月11日 16:38
…あ、まぁ…いつでも見れるから(;^_^A なんともです(笑)
コメントへの返答
2011年8月11日 18:18
あはははは(´∀`;
外の人からしてみたら、人生の一大イベントなんですよ~w

プロフィール

「■【運気予報】冬将軍が本気出す師走【動画】 http://cvw.jp/b/898352/38953904/
何シテル?   12/04 17:24
全高1478mmのヒト型トリプル宇宙人です。メス型。 06年式DUCATI S2R800に乗っています。 4輪はMAZDAアンフィニRX-7(前期型FD-3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

検便教授ブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:25:20
 
鼻血さん(♀) 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:24:24
 
ヘンクラさんブログ 
カテゴリ:竹下事務所
2012/12/09 14:22:57
 

愛車一覧

その他 その他 コンデジ (その他 その他)
方位鳥、盗撮、オバカ画像生産用として八面六臂の酷使ちう。
ドゥカティ モンスター S4R ミケーレ号 (ドゥカティ モンスター S4R)
DUCATI S2R800が現在唯一の愛車です。 もうじき総走行距離が4万に届きますが、 ...
その他 その他 その他 その他
初バイクがコレでした。 「不二子ちゃんが乗ってそうなバイクがイイ!(・∀・)」という理由 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ほんとはグレードはタイプXの黒でした。 サンルーフ付き・BOSEのスピーカーシステム付き ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation