
以前から得体の知れない言いまつがいの多かったニブ子。
この1週間、その崩壊度が加速しております。
例えば。
引っ越し業者さんが洗濯機も冷蔵庫も運び出し、最後に
掃除機を運んでもらおうと手渡しながら「この洗濯機もお願いします」
と口走る。
↑本人は「掃除機もお願いします」と言っているつもり。
引っ越しに伴う電気の開始・中止申請を電話でお願いしようと、東京電力へ電話し、オペレーターさんも「東京電力です」と仰っているのに
「ガスの停止と中止を・・・」
と口走る。
↑もちろん、東京電力へ電話している認識はある。
関係各所を大変戸惑わせてしまい、ご迷惑をかけておりますm(_ _;)m
今回の言いまつがいについては、深く反省を致しております。
二度とこのようなことはないよう気をつけますが、ここらへんのネジの抜け方は仕様ですので生ぬるくご指摘頂く、その結果甲子園出場の夢を果たす事が出来なかったことを悔やんでも悔やみきれないどころか、最初から甲子園目指してなんてなくて、何も言えなくて・・・夏。
と、こんな感じで頭の中が繋がっているニブ子。
無意識でしゃべると、会話がかみ合わない事満載です。

お目付け役がグランツーリスモ5。
がやってるのを横目で眺めながらPCチクチクしていたらば、「
師匠の車で走ってみる?車種なんだっけ?」とのご質問。

無意識に口走った回答→
「ポルシェのベルリネッタ」。
即効「ちゃんと考えてから答えようよ」と突っ込みが入るも、「え?ベルリネッタであってるよね?ベネルリッタだっけ???」とお伝えし、会話にならなかったご様子。
10分後、自分がどんな言いまつがいをしたのか気付く。←今ココ。
哀しくなってきたので、mixiで育てているまりもをつついて寝るとします。。。

つつくと、「うひゃひゃひゃひゃひゃひゃ」と喜ぶようになっておりますw
これが変に癒されるんだわ~。
鑑定の時はまともです!九星気学鑑定士ニブ子スケジュールはこちら~→
ぽちっとな。
ブログ一覧 |
残念なお知らせです | ビジネス/学習
Posted at
2012/03/10 23:16:36