
この方への賛否両論、大きく分かれるのは十分理解しておりますが、昭和を代表する人がまた一人、鬼籍に入られたことにお悔やみ申し上げます。
豪快すぎるが故に反感を買ったり批判される部分も多くありましたが、『地震カミナリ火事オヤジ』の『オヤジ』を絵に描いたような人だったと思います。
悪い事は悪い!と怒鳴り散らせる人がいなくなってしまった今、ハマコーさんのような人柄の人は貴重でもありました。
昔は、こんな感じで口うるさい爺がご近所に必ずいて、親の目の届かないところで悪さをする子供たちに恐れられていた、という話をよく聞きますが、ニブ子の周囲にはこんな爺はいませんでした。
・・・いたのかも知れないけど、うまい具合に叱られなかっただけかな?(´ω`)
なんにせよ、こんな感じのオヤジに叱られてみたかった、と思います。
と、ここまで書いて、「師匠がいるじゃねぇか( ゜ω゜)!」と気付いたけどまぁいいや。
ハマコーさんの潜在能力を見てみようと思って、生年月日を調べてみました。
■浜田 幸一
☆攻撃型・地球人・オヤジの相。
男性的な性格で、リーダーシップを発揮する事が得意かつモチベーションに繋がるタイプ。
地球人は、頑張ったら頑張っただけ成果の出せる人で、安定性の高いのが特徴です。
オヤジの相は、公正明大でさばさばしていて、物事を大きく考える事が出来て、小さい事にはこだわらない性格です。
反面、デリカシーに欠ける部分もあるかも。
実力主義の仕事が向いており、やればやっただけの成果が得られる環境にいることで大きく飛躍する人です。
強烈な『家出の相』があり、親兄弟・親戚に縁が薄く、後継ぎ適性がありません。
同時に子育て運が無く、子供に対して世話を焼き過ぎると強烈に裏目に出ます。
「チョモランマより高いプライドの相」が出ており、こだわりが強いのですが、企画創造能力に優れ、頭の回転の速い人です。
また、「セールスマンの相」もあって、説得力のある言動が出来ます。断られてからの粘りが非常に強く、粘って勝ちをもぎ取る事が出来るのが大きな特徴です。
一番の特徴が「援助交際の相」で、目上の人に可愛がられる、評価されやすいという、俗に言う出世運がMAXで高い生まれです。
部下運も非常に良いですので、目下からの支持も厚く得られる強みを持っています。
***************
と、こうしてみると、政治家と言う魑魅魍魎の政界で闘っていくのは、ハマコーさんにとっては楽しくて仕方なかったのでしょう。
息子の靖一さんはインタビューで「父は自由に自分のやりたいことをやり切って亡くなったと思う。穏やかな顔をしていた」と語ったそうです。
大往生であったのならば、何よりです。
ご冥福をお祈りします。(´;ω;`)
潜在能力鑑定なら、たけした流気学!占い師ニブ子のスケジュールはこちら~→
ぽちっとな。
ブログ一覧 |
たまには真面目な話 | ニュース
Posted at
2012/08/06 21:51:51