• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キムニィ@RMS-099の"グラタン" [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2021年2月2日

ドアスタビライザー自作テスト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CV5W ガソリン車 前期顔 MC前 最終型

ドアスタビライザーのテストです。
前々から興味があったチューニング。
cody.fielderさん、shinD5さんを参考にさせて頂きましたm(_ _)m

ドア側にカグスベール。
2
2分割に。
3
ストライカー側に敷居スベリ。
4
助手席ドアストライカー。

実はこの川口技研さんの敷居スベリ凄いんです。
用途通りの使い勝手は言うまでもなく。
海上で使ってもかなりの剛性感を発揮してくれます。
そして敷居スベリ標準の粘着テープ。
暑かろうが寒かろうが、海水に濡れようが、ハイプレッシャーに押しつぶされようが、滅多に変形もせず剥がれません!
総じて20世紀最大の発明やなかろうかと思ってますw
敷居スベリネタだけで酒が進みますね♪
5
助手席ドア。
ちゃんと敷居スベリが喰いついてますね。

てことでテスト終了。
試乗してないのでまだ効果は分かりません。
やっぱストライカーカバーがある方が敷居スベリの圧着面積稼げる。。。
もう少し考えてみましょ、見た目も。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アイソレーター交換

難易度:

エンジン清浄剤

難易度:

オーバーフェンダーナイン 塗装

難易度: ★★

ソーラーパネルの掃除

難易度: ★★

リアスキッドプレート アレンジ

難易度:

設置しました。RENOGY2000Wインバータ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ワクワクです♪」
何シテル?   05/03 09:38
嫁はんと姫1号2号の4人家族で、大阪でひっそりと暮らしています!! 主な車歴は、 学生時代カリーナ(SX:5MT) 2010年12月フォレスター(SG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

サスペンション交換をやってみて思ったコツとかメモ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 07:06:05
3.5inch 265 70 16装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:45:47
会員制?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/18 22:56:23

愛車一覧

三菱 デリカD:5 グラタン (三菱 デリカD:5)
嫁様と自分の要望が合致した車です。 乗ってみたかった車種の一つで、夢の実現できました。 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ステップちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
我が家の一員になりました。 嫁様がメインで運転しますので、弄りません(誓 2020/7 ...
ホンダ ゼストスパーク ゼストちゃん (ホンダ ゼストスパーク)
嫁様所有のクルマでした。 思い出いっぱい詰まってます。 嫁様との出逢いを導いてくれたゼス ...
日産 キャラバン 日産 キャラバン
会社のクルマです。でっかい物を運ぶためにリースしてるはずですが、なぜかσ(゜∀゜のメイン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation