• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月03日

決して忘れませんように



前スレッドのアンサーソングじゃないのですが、40歳になった頃かな?この歌が好きになり、春先と稲穂がたれるこのくらいのシーズンになると、犬の散歩しながらよく口ずさんでいます。

そう言えば、加藤和彦さんの突然の訃報もびっくりしました。
改めて、ご冥福をお祈りします。

<object width="560" height="315"></object>
ブログ一覧 | この1曲 | 日記
Posted at 2014/10/03 05:08:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休2日目
バーバンさん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

この記事へのコメント

2014年10月3日 10:53
すいません。

加藤晴彦に見えて 一瞬固まってしまった(汗
コメントへの返答
2014年10月3日 20:34
あはは〜こんばんはです。

とむすん。さん
加藤晴彦さんって!中部地方の方しか判らないかも?(笑)
2014年10月3日 14:15
こんにちは*\(^o^)/*

時代や流行もあるので今の歌が悪いとは言いませんが…

歌詞もメロディーもすんなり、しんみり入ってきますね♪( ´▽`)

私、中年世代になりますが学生時代はちょうどバブル時代で若者が戦争や政治を語り合うなんて事は無かったです(≧∇≦)

そんな中、「ぼくたちの疾走」と言う漫画を読みその中で紹介された高野悦子さんの「二十歳の原点」と言う本を読み、彼女は最後は自殺してしまうので感銘を受けたとまでは言えませんが自分が生まれた頃の大学生の社会や政治にたいする考えと自分の現在(大学生の頃)生き方、考えの違いにギャップと衝撃を受けたのを思い出しました…

私事ですみません(≧∇≦)


コメントへの返答
2014年10月3日 20:43
こんばんは〜


その時代にあった曲は必ず存在するから、おっしゃられるように否定もしません。事実、車の中には娘達が聞くような曲も入れています。

ただ、やはり青春を過ごした頃、ちなみにこの曲は、僕はまだまだ小僧の時だと思いますが…曲も今の曲と比べたら、循環コードの容易い曲。でも、そう言う曲の方が心地いいんですね。

僕も大学に入った頃は、学園闘争も終わり、熱く語っていた諸先輩から見れば、ノホホンと過ごしていたと思います。
2014年10月3日 19:31
こんばんは!

申しわけない思いで一杯ですが、私は知りませんでした。(汗)

私は今の流行りの曲より、こういうフォークギターの曲の方が全然好きですね。わーい(嬉しい顔)
息子も中学生になったこともあり、先日久々に弦を張り替えました。

もう一度 大学生の頃に戻って、さださんの曲を弾きたい!
“ 親父の一番長い日 ” って曲知っていますか?
はるか昔、“ 関白宣言 ”なんかよりも一生懸命練習しちゃいました・・・。
すごい長い曲ですけどね。冷や汗
コメントへの返答
2014年10月3日 20:51
こんばんは〜

シンポリドルフさんも弾かれるんですね!僕も所帯をもってからは、ほとんど弾く機会も無かったのですが…40ぐらいかな?町内の人たちとバンドみたいなの始めて、それから2つ、3つバンドを変わり、今は月1ぐらいの練習を会社、同業の人たちとやってますよ。40過ぎて憧れのマーチン(高いやつじゃないよ)を買ったのですが、ほとんどハードケースにはいったまま? 
“ 親父の一番長い日 ” はタイトルは知っているのですが、しっかり聞いた記憶は無いです(汗)。拓郎好きでしたので、さださんは奇麗すぎて(容姿じゃないですよ)…ただ、3年坂のライブ盤は持っていました。

機会があればセッションしましょ〜

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation