• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月22日

さぁ^会社行こ

さぁ^会社行こ 朝からのあいにくの雨。いつもなら、ワンコと大名行列をする時間ですが、雨天中止ということでブログ書いてます。ちあき君が亡くなる前の、歩行が難しくなった頃から、シバのリキ君との二人だけの大名行列も慣れてきました。今頃、ちあき…どうしてるかな?と思う事も少なくなってきました。

さて!聴かず嫌いの洋楽シリーズの中でも、いざ、聴いてみたら「あら!意外と良かった」のがイーグルス。でも、ベストアルバム1枚分の知識しかありませぬから…。

この「One of These Nights(呪われた夜)」いいですね〜。ホテルカリフォルニアの次に好きな曲!この重いサウンドがいいなぁ〜



それぞれのメンバーがボーカルがとれて、ちゃんとコーラスをいれられるってとこもいいかな?

ウエストコーストっぽさが良い、この曲




ベースのお兄ちゃんが歌う、Take It To The Limit



ちゃんと外国語の能力があれば、聴かず嫌いの洋楽シリーズもないと思うのですが….意味がわからないと洋楽もなんかつまらなくなっちゃうんですね。イージーリスニングとして流せればきっと楽なんでしょうね!

Doolin Dalton/Desperadoですが、この辺にイーグルスの良さが集約されてるのでしょうかね?



さて!会社行ってきます!
ブログ一覧 | 聴かず嫌いの洋楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2015/01/22 06:51:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

浜松城にお散歩🏯
剣 舞さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

おはようございます!
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年1月22日 15:25
こんにちは^_^

楽しい時も、かなしい時も、辛い時も、気合いを入れたい時も、まったりしたい時も…音楽って本当にいいですよね(^_^)v

音楽に支えてもらった事も多々あります…

全然関係ない話をしてしまいましたが(≧∇≦)

今日も1日、頑張りましょ〜*\(^o^)/*
コメントへの返答
2015年1月23日 23:30
こんばんは〜返信遅れました、ごめんなさい!

そうですよね!音楽のある生活って良いと思います。じゃー四六時中聴いているの?って聞かれると…そんなに聞いていません(汗)
ブログの話題にしているだけの事ですから…(笑)

たぶん!僕以上に聞いている人、たくさんいるだろうなぁ〜!たぶん、誤解している人が多いと思います(笑)
2015年1月22日 16:36
ホテルカルフォル二アは、中学校の頃、男子がエレキギターを練習するので流行ってました。。私の手が小さいので「エレキギターをヤレ!
」と勧められましたが、弦を押さえる力が無くて指が切れちゃうので辞めました。アレは、痛かったなぁ~(>_<)ゞ
コメントへの返答
2015年1月23日 23:33
こんばんは〜返信遅れました、ごめんなさい!

おぉ!かっこいいじゃん!やれば良かったのに〜おしいなぁ〜。

何だって最初は…痛いもんです(大人の会話…自粛)(笑)
2015年1月24日 17:43
こんにちは〜*\(^o^)/*

いやいや〜、私もそんなに音楽に詳しいわけではないですし…

だから真清田さんがブログで伝えたい(言いたい)事が書けずにちんぷんかんぷんな返事をする次第でございます;^_^A

通勤はチャリだから聞かないし、職場でラジオを流して聴いている位でもちろん家に帰ったらうるさいので聞かない…(≧∇≦)

寝つけぬ晩にイヤホンで聴きながら寝るくらいですかね…

でもたまに真清田さんの一聴き惚れではありませんがちょっと聴いただけで「これ良い‼️」って曲に出会ってワクワクしたり、昔、聴いていた曲を久しぶりに聴いただけで当時の思い出がブワ〜っと思い出されたりする時に音楽ってスゴイな〜って思います(#^.^#)

コメントへの返答
2015年1月25日 5:03
おはようございます!

癒されたり、励まされたり
特に、やはり一番、影響を受け易い思春期に、拓郎を始めとするフォークにはまり…特に、拓郎の生き様、ものの見方まで、コピーをしてしまっているようで(汗)

日本のフォークは聴きすぎて(ずっと聴いてるので)、ぎゃくに聴かず嫌いの洋楽の方が最初のシーンを克明に覚えてたりするんですね!

前にも書いたと思いますが、僕は歌詞を大切にするタイプなので、どんな歌でもいいですが、背筋がゾクッとくる詩に出逢ったらいいなって思います。だから洋楽も歌詞が判れば、もっともっといいのになぁ〜って。洋楽は歌詞も音として楽しむぐらいかな?

プロフィール

「みていただき http://cvw.jp/b/933225/47926824/
何シテル?   08/28 12:00
訳あって、ブログ更新は終了させていただきました。 今後は、Instagramとアメーバーブログで やっていきますのでお願いします。 ますみだこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/11 03:31:45
気に入った動画があれば「いいね」とコメください(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/16 06:57:55
◆カタログで見る・・・隊長車 クラウン2500ロイヤルサルーン スペシャルナビパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 06:52:03

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
先代ビートルが終のクルマと決めたはずでしたが、走行中にフェンダーを接触、車検前であり一度 ...
フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック) フォルクスワーゲン ザ・ビートル (ハッチバック)
2020年12月に 「生涯、終の愛車(笑)」 「人生初の外車」 として、購入(動機はブロ ...
トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
いつかはクラウンってフレーズが頭から離れないので…買っちゃいました。 2020年(令和2 ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
購入時、いわゆる多走行距離車(ワンオーナーで3年落ち、9万キロ)。販売価格は同年式の約半 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation