• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月24日

SWIFT CUP Trophy Rd.3

SWIFT CUP Trophy Rd.3
スイスポ納車から半年。
やや駆け足気味にドライバーの修行とマシンのチューニングを進め、なんとかレースを戦える状態にはなったかな?
ということで、SWIFT CUP Trophy Rd.3(最終戦)に参戦してきました。
舞台はセントラルサーキットです。

中国駐在から帰ってきてタイムアタックばっかりやってたので、模擬レース形式はほぼ5年ぶり(汗)
スイスポ乗りの先輩、DURA-ACEさんともようやく再会(^^)
alt

走行内容は、
・フリー走行30分
・予選15分x2
・決勝 10周
という内容でした。
問題は、すべてのセッションが全クラス(エントリー45台)一緒に行われるということ…。
Rd1、Rd2ともに決勝は赤旗終了しているらしく、まともに走れるのか、ちょっと不安…。

フリー走行
案の定、ダダ混みでまともにアタック練習もできなさそうだったので、タイヤの空気圧の上がり方だけチェックして終了。
予選は時間いっぱい周回してクリアラップを見つけるしかなさそうなので、タイヤ温存です。

予選1本目
終盤になんとかほぼクリアラップが取れて、1分30秒715。
ほぼ練習通りといったところです。
この時点で3番手タイムでしたが、上位2台は1分29秒台前半という手が届かない領域…。

予選2本目
とりあえずクラス3番手をキープすべく走りましたが、まともにクリアラップ取れずタイム更新ならず。
ただオープンクラス2台に上をいかれただけで、クラス3番手は変わらず、5番グリッドからのスタート。
今日の目標は、クラス3番手キープで表彰台に登れれば、、、といった感じ。

予選1本目のベストラップ車載↓


決勝
そういうえばスタートの練習全然してない(汗)というのもあり、案の定微妙な蹴りだしになってしまったのに加えて、前のクルマが想定以上に出だしが遅かったのにうまく対処できず、いきなりクラス4番手に転落。
さらに後ろのオープンクラス1台に前に行かれてしまったことにより、終始ブレーキングで追いつくが差し切れず、直線で離されるという典型的パターンに陥り、終了。
クラス4番手フィニッシュ。

決勝の車載
必死に前を追いかけてたら、スリップストリームのおかげ?裏ストレートの速度が180km/hに到達(笑)

表彰台は逃した、と思い込んでいたのですが、
実は上位で走路外走行のペナルティがあったようで、最終リザルトは繰り上げクラス3位になってました♪
棚ぼたとは言え、久しぶりのレースで表彰台登れたのはうれしかったです。
alt
※後で気付きましたが、盾のレース名が"Rd.2"になっているのは、何かの間違いか…?

しかし、1400ターボクラス(タービン無改造)の上位はオープンクラス(タービン改造OK)よりも速いという、超ハイレベルな戦いでした。
優勝の決勝ベストラップは1分28秒台!
勝とうと思うと、クルマのチューニングもドライバーの修行も、結構ガチで挑まないとダメだなということが実感できました。
とりあえず、来シーズンまでには、せめてインタークーラー強化したい(笑)

戦利品ではないですが、TOP FUELさんが出展されていたので立ち寄ったところ、サクションホースが訳あり特価で販売されていたので、買ってみました。
多少吸気抵抗が減るはず?ですが、効果はほぼエンジンルームのドレスアップかな(^^;
alt



反省会
今回の予選タイムと、自己ベストの比較。
alt

赤:自己ベスト 11/16 1分30秒673
青:今回 1分30秒715

裏ストレート後のブレーキングと、立体交差前左コーナーでロス。
アタックできたのがだいぶ周回を重ねた後だったので、気持ちブレーキの様子を見ながらになってしまったところがあります。
が、今回、決勝で連続10周走ってみて、ブレーキは最後まで十分持つことがわかったので、次回以降はもっと信用して、ここぞというときにしっかり踏めるようにしたいと思います。
ブログ一覧 | 走行会 | 日記
Posted at 2024/11/25 23:24:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/3/9JworksGPに ...
スポルテ660さん

最終戦!TC-2に出場いたしました。
コロコロまろんさん

インパクト走行会 2025年開幕戦 ...
キッチョムさん

2/17日光サーキット フリー走行
swift_keiさん

実は覚悟していたほどの暑さじゃなか ...
ともだすけさん

新春たっぷり走れるお年玉走行会 2 ...
clawbridgeさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@るーらー 全然走れないじゃないですか(^^;」
何シテル?   12/14 19:32
インテRからスイスポに乗り換えました。 セントラルサーキットと岡山国際サーキットをメインに走っています。 時間があれば自走で遠征にも行きます。 あと、レン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クラッチ交換のおまけを妄想 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/03 07:50:06
リア ピラーバー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/21 22:21:09
FF車の走らせ方(秘伝書解読版)第3部 実技編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 08:52:34

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
インテグラDC5からの乗り換えです。 しばらく部品入手に困らない現行車でコスパ重視だとス ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
2010年5月に初マイカーとして購入。 つまらないクルマには乗らない!絶対MT!というこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation