
							
							早いものですね〜、もう5年…
ウチのC3が
2回目の車検を迎えました
特に気になる所はないけど
1回目の車検で23万かかったから
ちょっとだけビビってます (^◇^;)
 
毎日、奥さまの足として活躍してくれてるC3
月1くらいのペースで九州へ遠征するので
5年間で走行が66000km
まあ、ちょっとだけ過走行気味ですか…
 
代車でプジョー3008GTがやって来た
 
プジョーのミドルクラスSUVだけど、
X2よりデカいからガレージギリギリ(^_^;
 
プジョーのi-Cokpitはいいですね
視線移動が少なく、本当に運転しやすいし
エリーゼ並の小径ステアリングで
車体の大きさを感じる事なくキビキビと走れます
 
行ってみたかったうどん屋さんへ
混んだ駐車場での取り回しにはちょっと気を使った…
 
僕はふわっふわの卵が絶品!と評判の「親子丼」を
 
相方はこれまた大評判の「カミナリうどん」
う〜ん、どちらもクセになる味! 絶品ゴチでした (^O^)/
 
そうそう、C3。
今回はリコール部品の交換もあり、1週間かかってご帰還
特に不具合はなく、油脂類や消耗品の交換くらいで済みました
かかった費用は150,800円 まあ、これなら国産車並ですよね
この2年間で、ドアミラーが1度ぐらぐらになって修理したくらいで
他には全くトラブルなし!
取り回しが良くて、乗り心地も良くて、所有感を満たしてくれるC3
まだまだ大切にしたいと思います。はい。
 
そんなC3のニューモデル(e-C3)が欧州でアンベールとなりました
何だか、ライズみたいだなぁ www
まあ、中身はぐっと近代化され、グレードアップされてるんだろうけど
 
ベースとなったこの「OLIコンセプト」みたいな
ぶっ飛んだスタイルを期待してたのに…ちょっと残念(^_^;)
でも、しばらくするとまたコレが良く見えてくるのかな??
最近は、プジョーの方がいろんな意味で攻めてる気がする
新しい408もカッチョいいし、
3008良かったなあ…
CITROEN、頑張ってくれ〜〜!
							
						
					
 
					
						ブログ一覧 | 
C3 | 日記
						
						Posted at
						2023/10/19 21:23:07