• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

五稜郭

五稜郭と箱館戦争の遺構 日本100名城
2018年06月23日
カテゴリ : 北海道 > 観光 > 建物・史跡
安政元年(1854)、箱館開港が決定し、基坂に箱館奉行所が置かれました。ところが、箱館湾内から至近距離にあることなどから、防御に適さないと判断した奉行が、幕府に亀田方面への移転が必要だと上申したところ受理され、五稜郭の建設が決定しました。

元治元年(1864)に竣工、箱館奉行所が五稜郭内に移転し業務を開始し、
慶応2年(1866)すべての工事が完了しました。

大政奉還の後、新政府により箱館府が設置されましたが、明治元年(1868)10月21日に榎本武揚率いる旧幕府軍が鷲ノ木に上陸すると、知事は青森へ逃走し、26日五稜郭は旧幕府軍に占領されました。
翌年5月11日に始まった箱館総攻撃では、旧幕府軍は五稜郭に備え付けた大砲で砲撃を行いましたが、12日新政府軍の軍艦「甲鉄」による艦砲射撃が箱館奉行所に命中。15日には弁天台場が降伏、16日には千代ヶ岱陣屋が陥落。18日には榎本武揚が降伏、五稜郭は新政府軍に引き渡されました。

五稜郭は、平成16年(2004)に「五稜郭と箱館戦争の遺構」として北海道遺産に選定されたほか、観光地の評価としては、ミシュラン・グリーンガイド・ジャパンで、「五稜郭跡」、「眺望(五稜郭跡)」が二つ星を獲得しています。

※関連リンクに五稜郭と箱館戦争のブログを書きました。興味がある方は御覧下さい。

《 五稜郭タワー 》
■展望料金
大人900円 中・高校生680円 小学生450円
■営業時間
年中無休
4/21~10/20 8:00~19:00
10/21~4/20 9:00~18:00
■駐車場(専用駐車場なし)
函館市芸術ホール駐車場(有料)
函館市五稜郭観光駐車場(有料)

住所: 北海道函館市五稜郭町43-9

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「⚔️関ケ原古戦場・伊吹山 往復ドライブ(再) http://cvw.jp/b/9733/48583822/
何シテル?   08/07 14:34
オートビレッジ時代の2001年11月に登録しました。みんカラもメジャーになり、国産車から外国車まで、いろんなオーナーカーを見て楽しませてもらっています。2025...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

2024 京都 紅葉狩り散歩🍁 嵐山・嵯峨野・北野 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/01 14:15:43
2023 紅葉狩り 🍁 錦秋の白川郷・五箇山合掌造り集落&白山白川郷ホワイトロード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:32:23
完成されたFR スポーツセダン マークX GRMN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/07 23:42:45

愛車一覧

レクサス NX かっつぁんのNX (レクサス NX)
令和7年(2025年)4月9日登録の20系レクサスNX350“F SPORT”です。20 ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
2015年式マークX GRMNです。令和元年(2019年)10月に購入しました。限定10 ...
トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
2015年4月7日登録のマークX 350S”G's”です。G'sのエクステリアと、3. ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
2001年式最終型JZX100チェイサーツアラーV TRD Sportsで、2015年4 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation