グループ

MR-S Circuit Runners

トーク

※ 投稿はグループメンバーに限られています。

トーク一覧

リロード

全部  1- 31- 61-  最新15

  • Oha!sugi in TAKATAサーキット♪
    Oh!sugi 2010/07/23 00:51:32

    皆さん、こんばんわ。
    めっきり夏って感じで、暑すぎます。
    サーキットでもベストタイムを望むには厳しすぎる季節です。

    さて、過去に↓な走行会が行われてきました。

    おはゆっき♪...ゆっき♪様主催の阿讃サーキット走行会。
    おは☆U...☆U氏主催の岡山国際サーキット走行会。






    このたび!
    広島県にあるタカタサーキットを貸し切って『Oha!sugi』を開催する運びとなりました♪
    そこで、本レスッドで参加者を募りたいと思います。

    以下、Oha!sugiの簡単な概要です。


    場所:タカタサーキット(広島県)
    日時:10月23日(土) 9:00~16:00
    募集定員:25台~33台
    一次募集締め切り:9月9日(木)
    ※.事前振込みのお約束を守っていただける方。
    ※.25台集まらない場合、貸切の有無、参加費用についてのお伺いをスレッド&ブログにUPします。

    参加費:1万円ぐらい(キャッシュバック場合によって有)
    振込み期間:9月16日(木)~10月15日(金)
    ※.参加費は振込期間中にOh!sugiの銀行口座に振り込みお願いします(詳細は後日連絡します。)


    色々と制約(特に参加費...)がある感じですが、Oh!sugiさんのポケットマネーではサーキット貸切る財力が無いので...申し訳ないッス。
    しかし、皆でワイワイと楽しく走る走行会になればと♪
    あっ!
    もちろん見学・応援大歓迎ですし、同乗走行(見学者含む)もOKなので一緒に楽しみましょうね。
    参加ご検討の程、宜しくお願いします。


    追伸
    サーキット走行会後に泊りでの打ち上げを予定してます。
    一部の方はこちらの方に力が入ってる雰囲気もw
    あっ。こちらも随時参加募集中
    (^口^v

  • Oh!sugi 2010/10/05 23:48:55

    どもです。 
    こっちのブログにも書きましたが、昼休み12:00~13:00の間に、1個ネタ的なことをww

    それは、Oha!sugi DE マリカー♪
    よーするに、カート乗ってみようぜ的なw
    参加者&見学者もOKッス。 ちなみに無料w タカタお姉さん、あーざっす。

    おもな概要は以下に。

    ・走行時間は12:00~13:00の昼休みの間(それ以外でカートの走行は、当日はないッス。)
    ・ヘルメット。グローブ。長袖。長ズボン。運動靴を着用(半キャップ、軍手不可)
    ・見学者でカート参加者には、誓約書を書いてもらいます(血が流れても文句言わないw)
    ・事前のドラミには確実に参加すること。(11:30~を予定)
    ・参加人数が多い場合は、抽選(事前、参戦明者のみ)。
    ・参加者+見学者で6枠と女性陣で1枠の構成。

    走行の順番として
    1.女性陣のエキシビジョンマッチ。
    ピットレーンスタート(カートの挙動、ブレーキ性能に慣れる。慣れてください)
    ホームストレートのグリッドに付く。
    よ~い。どん!の2周の模擬レース(1コーナーの絡みに注意!)。
    ゴールして、余韻に浸りながらクーリング
    ピットに戻ってくる。
    な流れ。 


    2.参加者と見学者枠のフリー走行。
    ピットレーンスタート(5秒ごとに1台ずつ) 
    1周目:感触を確かめる 
    2、3周目:アタック!! 
    4周目:余韻にひたりピットに戻る。んで次の人と交代
    な流れ。
    ※タイム計測は、各個人の任意とします。 

    ってな感じでサクサクっとやれば7枠を1時間でこなせるかとw

    ってことで、遊びも本気で頑張れる方で、走りたい方は参戦表明お願いしますww

    0

  • Oh!sugi 2010/10/06 00:32:06

    どもです。一部の方からアップまだ~的なメールが(汗
    なので、当日のタイムスケジュール(案)をアップしておきます。
    多分、このまま行くと思いますが、ひょっとして変わるかも…。

    M1クラス:速そうな枠  
    M2クラス:中間的な感じの枠(でも速い)
    M3クラス:初心者&軽4クラス

    で走行枠は20分を考えています。 
    そして、当日のネタ的なお昼休みのカート体験走行があります。
    皆さん、どしどし宜しくで~す♪

    ちなみに、お昼ご飯は各自暇を見つけて食べて下さいね♪…っと書いておこう。
    http://ippuku.co.jp/ippuku.blog/2009/06/post-17.html
    http://carview-img02.bmcdn.jp/minkara/photo/000/002/252/471/2252471/p1.jpg

    7:30        ゲートオープン
    8:00~8:45   受付、各車準備 
                ※受付時に申込書をお預かりします
    8:45~9:00   ドライバーズミーティング
    9:00~9:10   慣熟走行(2周)   
    9:10~9:30   フリー走行(M3クラス)
    9:30~9:50   フリー走行(M2クラス)
    9:50~10:10  フリー走行(M1クラス)
    10:10~10:30 フリー走行(M3クラス)
    10:30~10:50 フリー走行(M2クラス)
    10:50~11:10 フリー走行(M1クラス)
    11:10~12:00 フリー走行(全クラス混走) 
    ※11:30~ カートのドラミ&準備
    12:00~13:00 Oha!sugi DE マリカー♪
    13:00~13:20 フリー走行(M3クラス)
    13:20~13:40 フリー走行(M2クラス)
    13:40~14:00 フリー走行(M1クラス)
    14:00~14:20 フリー走行(M3クラス)
    14:20~14:40 フリー走行(M2クラス)
    14:40~15:00 フリー走行(M1クラス)
    15:00~16:00 フリー走行(全クラス混走)
                適宜片付け  
    16:30~17:00 キャッシュバック(可能であれば・・。)
    17:00 終了
    17:30 ゲートクローズ

    その後は…。
    (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

    0

  • ロリエ 2010/10/07 12:57:21

    ゲートオープンからドラミまで1時間以上あるなら作業のほうは普通に行けば大丈夫そうです^^
    あとはタカタのねーちゃんに止められないよう祈るのみですか(笑

    計測位置にも依りますが…やはり計測位置はコントロールタワーのある左側からですかね?
    マフラーが左斜め出しなんでそれだと結構厳しいです…右出しの人と全然計測値違ったりするんで(T_T)

    0

  • Oh!sugi 2010/10/07 19:38:02

    どもです。
    タカタサーキットさんに『どやって測るの?』っとOh!sugiさん聞いても良いのですが、
    2日に1回はTELしてるので、声でばれる→やぶ蛇→orz
    になる恐れもあるので、徘徊した情報をアップしておきます。

    [参考]
    http://minkara.carview.co.jp/userid/248910/car/200049/1219597/note.aspx

    5,000rpmを保持しマフラー出口斜め後方所定の位置にて計測・・・みたいですねぇ。

    ってことは走行中に正確な音量測定はなく、まずはタカタお姉様の経験から『あれはアウトだろー』的に目を付けられる→パドックで『ちょっとおいで~』的に呼ばれて計測機にて測定かと思います。

    0

  • 2010/10/07 22:34:34

    今のところ、インプレッサ(GC-8)で参戦するつもりです。
    MR-Sだと荷物が載んないから。
    インナーサイレンサーを入れたままだし、ディーラ車検でOKだから
    多分大丈夫でしょう。
    インプは阿讃で49秒台でした。(過去ですよ。)

    0

  • Oh!sugi 2010/10/08 10:05:18

    皆さん、おはようございます。

    現在、Oh!sugiさんのブログ内で
    『昼休み中の無料カート体験走行のお誘い』

    『500円昼弁当ど~ですか?』
    について書いてますので、興味のある方は見てくださいね。

    こうこつ氏、インプレッサ号ですねぇ♪
    了解しました。 確かに、MR-Sの積載能力には限界がりますからねぇ(汗


    さて、Oh!sugiさんのみん友のロド乗りの『カシマ氏』がマシントラブルによりキャンセルになりました
    (;´д`)

    なので、1名空きが出ました。
    開催までにあんまり時間がありませんが、熱い魂の持ち主待ってます♪( ̄▽ ̄)ノ″

    [参加確定者]
    毒蛙氏
    ヤマ@自転車男氏
    パッツン@雉氏
    ゆっき♪氏
    クロ○クロ氏
    美ヶ氏
    ☆U氏
    伊吹アスカ氏
    Kernel@阿木技術人氏
    テックワールド氏
    もかペット氏
    ター坊氏
    みど@とりあえずorz氏
    ^o^nchann氏
    冥おぅ@アクセラ氏
    ロドンジョ氏
    ロリエ氏
    ディーピピオ氏
    えもあーる氏
    シメオン氏
    トヨタ一筋氏
    シグナム氏
    のらねこ@DC-5氏
    たろ★零式氏
    いぬいぬ改氏
    コンド・O氏
    ニャカヤ~マ氏
    ツネオ氏
    抜殻(ぬけがら)のこうこつ氏
    コニィ氏
    Oh!sugi

    現在32名
    残り1名

    0

  • ロリエ 2010/10/08 15:15:40

    音量の件ありがとうございます。

    結構テキトーで助かりました。
    5000rpmならハイカムにも入ってないし意外と行けるかもです…っても96dB下回るは微妙ですが(T_T)

    要は捕まってもねーちゃんを丸め込めばいいんですね(違

    0

  • 2010/10/08 15:37:35

    五千? 1ZZならほぼ全開じゃないですか(泣)終わったorz

    0

  • Oh!sugi 2010/10/09 00:42:06

    こんばんは。
    最後の枠に毒蛙船長の御友達『ナカタ@』氏が参戦表明してくれました♪
    あーザッス♪ ちなみにNAロド乗りッス。

    そして・・・子鉄氏復活ww
    マジでさーせん。

    [参加確定者]
    毒蛙氏
    ヤマ@自転車男氏
    パッツン@雉氏
    ゆっき♪氏
    クロ○クロ氏
    美ヶ氏
    ☆U氏
    伊吹アスカ氏
    子鉄@ぎんいろ氏
    Kernel@阿木技術人氏
    テックワールド氏
    もかペット氏
    ター坊氏
    みど@とりあえずorz氏
    ^o^nchann氏
    冥おぅ@アクセラ氏
    ロドンジョ氏
    ロリエ氏
    ディーピピオ氏
    えもあーる氏
    シメオン氏
    トヨタ一筋氏
    シグナム氏
    のらねこ@DC-5氏
    たろ★零式氏
    いぬいぬ改氏
    コンド・O氏
    ニャカヤ~マ氏
    ツネオ氏
    抜殻(ぬけがら)のこうこつ氏
    コニィ氏
    ナカタ@氏
    Oh!sugi

    現在33名 ♪
    満員御礼
    以降はキャンセル待ちとなります。

    0

  • ター坊 2010/10/12 22:00:53

    こんばんは

    タカタサーキットの近所にGSありますか?
    Oha!☆Uでは岡国で160円/Lのハイオク入れさせられましたので(-_-メ)
    20分5本+フリー走行だと、給油MUSTですよね
    どなたか教えて下さい

    0

  • Cyami 2010/10/12 22:07:20

    タカタサーキット内のピット手前にスタンドが(ハイオクのみ)ありますが値段は?です。

    しかし岡国のようにそんなに高くなかった筈です。

    0

  • ター坊 2010/10/12 23:03:35

    回答ありがとうございます!

    サーキット内にGSあるなんてすごいですね~

    少々価格てもOKですが、岡国並みはNGです(T_T)

    0

  • Oh!sugi 2010/10/13 10:50:17

    Cyami氏の補足です。

    えーと。タカタお姉様に聞いてみました。
    最近は約145円/Lとの事で、近所のGSとほぼ同等レベルらしいです。
    支払いは、お釣りが出無いようにとの事でしたので、千円単位で給油になるかと思いま~す。

    0

  • ロリエ 2010/10/13 11:57:40

    ミニサーキットでスタンドあるてすごいですね!
    ガソリン缶二つくらい持ってかなあかんかなあと思ってましたが一つで済みそうです(笑

    二つは載せると他の荷物もあってえらいことになるんで…

    0

  • Oh!sugi 2010/10/18 23:03:02

    皆さん、こんばんはです。
    Oha!sugi開催まで1週間切りましたねぇ。
    体調管理も含めて万全の状態で走りましょうね♪

    参加申込書を作成しました。
    http://image02.wiki.livedoor.jp/k/0/kurumasugizzw30/16d9a5cc75ce9a68.pdf

    ↑でダウンロードしてご記入、押印いただき、当日ご持参ください。
    申込書の提出のない方は当日走っていただけません。

    お昼時間に行う『Oha! sugi DE マリカー』に参戦する方も同様に記入して下さい。 
     
    また、同乗走行を希望する方も誓約書を書いてもらいます。
    http://image01.wiki.livedoor.jp/k/0/kurumasugizzw30/69705973a1d6ec06.pdf

    当日参加される方以外(見学の方)で同乗してみたいとお考えの方は同様にダウンロードの上ご記入、押印いただき当日ご持参ください。
    なお、諸事情で印刷できない方のために当日何部か持参しますので、当日ご記入ください。

    0

全部  1- 31- 61-  最新15

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

ニュース