- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- オープンルーフで行こうよ♪ (OpenRoof)
- トーク
- 【 確定版 】 第5回全国オフ 詳細情報
グループ
オープンルーフで行こうよ♪
-
【 確定版 】 第5回全国オフ 詳細情報
みなさん、いよいよ2週間後に迫って参りました。
楽しみですね。
たくさんの方々に参加表明をいただき、ありがとうございます。
ようやく詳細スケジュールが確定できましたのでお知らせします。
文面が長いので、2回の発言に分けて掲載します。
第5回 オープンルーフで行こうよ♪ 全国オフ
開催要領
日 程 : 2009年5月30日(土) 雨天順延
開催場所 : 信州ビーナスライン一帯
参加表明 : 掲示板(ドタ参もOKです。下記集合ポイントにお集まりください)
特記事項 : 基本、雨天順延とします。開催するか否かの判断は、前々日の5月28日(木)18:00時点に於いて、下記 Yahoo! 天気情報で松本市内の5月30日(土)午前中(6-12)の降水確率が30%以上の場合は中止とします。
尚、順延の場合は別途、日程を再調整します。
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/20/4820.html
【 行 程 】
① 第一集合ポイント
中央自動車道 下り(長野方面)「 恵那峡SA 」
09:00 - 集合
09:30 - 出発
② 第二集合ポイント
中央自動車道 下り(長野方面)「 駒ケ岳SA 」
10:15 - 集合
10:45 - 出発
③ 第三集合ポイント
「 峠の釜飯 おぎのや 諏訪インター店 駐車場 」
11:15 - 集合
11:30 - 昼食
12:30 - 出発
④ 第四集合ポイント
信州ビーナスライン 「 女神湖 」 駐車場
13:20 - 集合
14:45 - 出発
④ 第五集合ポイント
信州ビーナスライン 「 美ヶ原高原美術館 」 駐車場
16:00 - 集合
17:00 - 自由解散(宿泊組は別途、伝達事項があります)
尚、関東のメンバーさんは、geassさんのコメントにありますように、できる限り
中央自動車道 下り(長野方面) 「 談合坂SA 」
09:00 - 集合
で、お願いします。
【 昼 食 】
「 峠の釜飯 おぎのや 諏訪インター店 」で団体予約しました。
前日まで追加可能ですので、必要な方は掲示板に書き込んでください。
お一人様\1,050となります。事前に集金はしませんので個別の会計とします。
【 イベント 】
①ご当地名物交換ゲーム
参加者の皆さんのご当地名物、\1,000以下の物の持ち寄りご協力をお願いします。
これは強制ではありません。
前回の「 琵琶湖オフ 」で概ね好評でしたので今回も開催したいと思います。
方法は当日発表しますが、前回と同じ方法でしょうね(笑)
②CAR and DRIVER誌の取材
現在調整中です。取材があるようなら「 女神湖 」で考えています。
【 当日の移動について 】
既にアナウンスしている通り、グループ分けをしましたので、グループ単位での移動をお願いします。
続く・・・ -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
>ボニカさん
残念ですが承知しました。
毎年恒例の行事ですので、みなさんにこのグループを支えていただいている限り、これが最後ではありませんので、また近いうちにお目にかかれる日も必ずやって来るでしょう。
その日を楽しみにしております。
>関東組メンバー各位
そういったわけで、ボニカさんが参加できなくなりました。
Doraさん、geassさん、アルちゃん、Marie-Kさんをエスコートお願いしますね。
同じ関東組のBEHYさん、T-hayato-T は初参加ですので、同じく引率願います。
>Marie-Kさん
顔見知りの207cc仲間のボニカさんが参戦不能になりましたが、上記のようにエスコートをお願いしましたので、心配なさらなくてもいいと思います。
談合坂SAに来るまで、どなたかと合流できればお願いします。
出来る限り、単独行動は避けてくださいね。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
CAR and DRIVERの取材について
上記にありますように、誌面の関係で全台は不可能ですが、一部のメンバーさんの愛車紹介の記事を掲載します。
編集部からの意向で、13~14台になります。
誠に勝手ながら、私の方で対象者を決めさせていただきました。
選んだ理由は、今回の地元長野のメンバーさんの一部、色んな車種に分散した事です。
下記、対象者のみなさんは、取材OKであれば同誌の 「 事前アンケート 」をお送りしますので、私までご自宅のメールアドレスをお教えください。
また、取材不可の場合もその旨メッセージをお願いします。
敬称略
1.ひろき@松川村民 : HONDA S2000
2.Kidney : Mercedes BENZ SL55 AMG
3.shang ei : NISSAN Silvia Varietta
4.クリキントン : SUBARU VIVIO
5.デープ : BMW MINI Convertible Sidewalk
6.red wine : Audi TT Roadster 2.0TFSI
7.じょー : BMW Z4 "M" Roadstar
8.fmiya : ROVER MGF
9. みっち : HONDA BEAT
10.Marie-k : Peugeot 207CC
11.geass : HONDA NSX-T
12.うっちー☆ : MAZDA ROADSTAR
13.ログオ : Porsche Boxster
14.弾正 : Audi TT Roadster 1.8T
宜しくお願いします。
-
>参加のみなさん
今のこの時間、30日(土)の降水確率は60%となっており、このままですと中止の公算が大きいです。
当日までまだまだ諦めてはおりませんが、ここでみなさんにご相談です。
一部の方から私に、「 雨でも開催して欲しい 」 「 中止にしないで 」 との声が聞こえてきます。
本当にありがたい事です。
このオフ会を楽しみにしていられた方が、少なからずお見えになったことは、このグループを主宰する身として、この上ない喜びでもあります。
そこで・・・
当日は雨でも決行し、是非みなさんとお会いしたいと思いますがいかがでしょうか?
もちろん、参加者数の把握が困難になりますし、一堂会する場所も変更になります。
雨の日のビーナス(山道)は危険を伴います。
現在、村長(ひろき@松川村民 さん)に集まる場所を検討していただいております。
松本空港駐車場などが候補に挙がっております。
ですが、これは全国オフという位置付けではなく、有志によるオフ会としたいと思います。
時間的にはお昼を採ってからの14:00くらいでしょうか?
それくらいの時間に合わせて、私も地元を出たいと思います。
参加希望の方は、ここに書き込んでくださいね。
時間、場所が決定次第、この掲示板でアナウンスします。 -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
>みなさん
雨天時の会場を決めました。
情報提供いただいた村長、ありがとうございました。
雨天時の集合場所 : 国営アルプス安曇野公園
以下、村長よりのメッセージを引用
*------------------------------------------------------------------*
松本の次のインターである豊科インターから20分です。道はわかりやすいです。
ここは駐車場もひろく屋内でいろいろできます。
話をしたりするときの雨風の心配は無いでしょう。
水中をみれたり結構面白い場所だと思います
詳しくはHPをご覧ください。
http://www.azumino.go.jp/
*------------------------------------------------------------------*
にしたいと思います。
時間は、めいめいランチを摂られたあとの、14:00くらいでしょうか?
注意事項 :
公共性の高い施設です。
雨とはいえ、他の観光客もお見えですので、紳士&淑女の振る舞いをお願いします。
入場料はかかりますが、施設を有効利用することをオススメします。
さぁ、みなさん!雨でも遊べますよぉ~♪ -
-
-
-
-
-
雨の場合の集合場所、
【国営アルプス安曇野公園】
までのアクセスマップを作成してみました♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/18855/car/146720/1467870/photo.aspx
逆にわかりにくかったらすみません(汗
*追伸*
地元なので迷ったりした場合、何かあった場合お力になれると思います。メッセ、メール、電話いただければ対応いたします(*^ワ^*) -
-
-
-
-
-
-
-
-
>みなさん
さて、明後日になりましたね。
で・・・・・
さて・・・・・・
うーん・・・・・・
開催決定ですっ!
当初予定通り 「 第5回 オープンルーフで行こうよ♪ 全国オフ 」 を開催したいと思います。
現在、降水確率は40%ですが、傘マークがなかったこと、雨でも参加の方が多かった事、現地に連絡してみて雨でも降りっぱなしはなかった事が、開催決断の理由です。
じゃぁ、あの判断基準はなんだったんだっ!ってゆーツッコミはなしでお願いします。
さて、それでも今回の参加は取りやめるという方は、ここに書き込んでください。
あまり時間がありませんので、対応の程宜しくお願いします。
また、取材ですが、決行しますので楽しみにしてくださいね。
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ノート 純正ナビ デジタルミラー 全方位カメラ エ(愛知県)
127.5万円(税込)
-
トヨタ グランビア サンルーフ Bカメラ ETC 自社 ローン(岐阜県)
105.8万円(税込)
-
アバルト 595 右ハンドルマニュアル ワンオーナー アン(愛知県)
328.7万円(税込)
-
三菱 eKクロススペース 電動スライドドア 純正SDナビ 後方カメラ(岩手県)
184.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
-
2025/08/21
続き
【 諸注意事項 】
合流までの高速道路走行中
・無理な追い越しなど、他車に迷惑を掛けるような走りをしないようにしましょう。
・携帯電話での通話は厳禁です。
・カメラでの写真撮影も同様です。
・制限速度など交通法規を守りましょう。
市街地走行中
・車間距離はじゅうぶんに取りましょう。
・今回はグループ分けをしております。グループ単位で行動をしてください。
また、携帯電話の番号を交換するなりして、グループリーダーと連絡が取れる手段を講じてください。
・グループ単位でも信号待ちになる場合があります。必ず信号を守りましょう。
・移動中、もし事故など起こしてしまった場合、必ず警察とグループリーダーに連絡を取り、適切な処理・行動をお願いします。また、私へもご連絡お願いします。
駐車場
・エンジンは必ずOFFにしましょう。
・もちろん空ぶかしもご法度です。
・決められた駐車枠からはみ出しての駐車はしないでください。
・貴重品などを車内に置かないようにしましょう。
各施設
・他の観光客もお見えです。大人のたしなみでお願いします。
・必要以上に騒いだり、大声を張り上げたりしないでください。
・愛煙家の方は、喫煙に気を使ってください。特に公共の場所では、喫煙コーナーなどの場所で喫煙願います。携帯灰皿を持っていても、皆さんの愛車の周りや、人が多いところでの喫煙は避けましょう。
オフ会のフリータイム
・初めて顔を合わせる方もお見えだと思います。礼儀と謙虚さで接しましょう。
・女性のメンバーさんもお見えです。セクハラ・パワハラなど無いようにしましょう。
・基本的に自由行動ですが、単独行動はできるだけ避けてください。
・写真撮影は、必ず被写体となる方の了承を得てからにしてください。ブログUPも同様です。
【 その他 】
毎回、「 旅の栞 」を作成して参りましたが、今回は時間もなく作る事ができません。
行程表、メンバーリスト、グループリストは恐縮ですが、各自印刷して持参ください。
電子データで欲しい方は私までメッセージ頂き、メールアドレスをお教えいただければお送りします。
0人