- 車・自動車SNSみんカラ
- グループ
- PREMACY-LIFE (newpremacy)
- トーク
- Club-M5 MOTORSPORTS freak [LAP2] =3=3=3
グループ
PREMACY-LIFE
全部 1- 31- 61- 91- 121- 151- 最新15
-
Club-M5 MOTORSPORTS freak [LAP2] =3=3=3
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
私も受理書きました~vゼッケンは97番っす!
まだ受理書届いてない方もいるかと思いますが予定は
早めにお知らせしたほうが良いと思いまして以下の通りに
進めたいと思います。
9時30分 集合&受付(ハイランド駐車場集合)
9時40分~10時30分 フリー走行に向けて準備&ダベリ
(昨年と同じ場所確保・Bパドック)
10時30分~11時40分 R35GT-Rイベント鑑賞&自由時間
11時50分~ファミ走ミーティング(走行者は必須)
12時25分~12時40分ファミ走
13時10分~13時40分フリー走行
13時40分~片付け終了後芋煮会場へ
芋煮終了後〆のカート大会又は遊園地で遊ぶ!?
(閉園16時)
また集合時間は厳守ではありませんので、ご自分の都合でいらっしゃってもOKです。
その時は携帯で連絡とって合流しましょう!
私の連絡先分からない方はメッセ下さい。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
4月3日に仙台ハイランドレースウェイにて
オープニングフェスタが行われます。
今回は、走行料3000円で40分走ることが出来ます。
(秋の感車デーは30分) ※入場料1000円別途(大人)
先導車付ファミリー走行(3周)のみも可能ですよ!
2011年最初のプレマシーサーキットランに如何でしょうか?
イベントの詳細は仙台ハイランドホームページにて確認できますが、
いつもの芋煮等はこれから詰めたいと思います(^^;)
※走行申し込み自体は各自になります。申し込み用紙は
ハイランドホームページからダウンロード願います。
プレマシーの場合はフリー走行はRV・1BOXクラス
なお、締め切りは3月20日までとなっております。
-
-
-
こんちは ☆なると☆さん あ、☆が付いてる(^^)
PLモータースポーツクラブは、年に2回の開催になってしまったMAZDAサーキットトライアルのレギュレーションに合わせて弄ってます。
参加レギュレーション上、基本お財布にも優しいほぼノーマルに近いライトチューンになってます。ただなんでもアリのSUGOで開催されるミニバンレースで上位を狙うなら、かなり手を加える必要がありますが、MFCTは参加できなくなる事もあって、基本MFCTレギュレーション内で楽しんでるって感じでしょうか。ということで、ダウンサスや、マフラー、ストラットバー程度のチューンになってると思います。カスタムでいくと、ウエっちさんの車両が参考になると思いますよん。(戦闘力的にほぼ完成形にちかい?)
サーキット走行を参加するメンバーの目標はそれぞれですが、私の場合は自分のドライビングスキルの確認と向上を目的に参加しています。スポーツ走行にはもっと適した車があると思いますが、CRはノーマルでもベース車両としてはソコソコ戦闘力が高いので、絶体速度を求めないのであれば、これはこれでサーキットで遊ぶには十分なポテンシャルを持っていると感じています。
なるとさんも一度ノーマルでサーキットを走ってみて方向性をあれこれ考えるのも楽しいですよん(^^)v
http://circuittrial.nr-a.com/outline.html
http://circuittrial.nr-a.com/regulation.html -
まだまだサーキット走ってる場合じゃないのかなぁ
とおもいつつも一応アゲときます。
この先のサーキットイベント予定です。
①6/12(日) 2011 SUGO 4輪Fanミーティング&イタリアンフェスタ
(模擬レース、タイムアタックとも10,000円)
震災の影響で5/3(火祝)から 6/12(日)にシフトされたようです。
エントリー受付締め切り : 5/27(金)
http://www.sportsland-sugo.co.jp/participate/2011_4fun_info.php
②7/7(木) MAZDA TUNING FESTA 2011 in Tsukuba
(MAZDA車オンリー一般参加者走行会 20分×3本 18,500円)
申込開始 5/30(月)
http://www2u.biglobe.ne.jp/~circuit/
③7/24(日) MFCT 福島ラウンド
(エビス 15分×2本 20,000円)
http://circuittrial.nr-a.com/outline.html
④9/3(土) MFCT 筑波ラウンド
(筑波 15分×2本 20,000円)
http://circuittrial.nr-a.com/outline.html
個人的には②④には参加しようかなと.
①③は検討中ですけど確立かなり低いです.
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あら?
①6/12(日) 2011 SUGO 4輪Fanミーティング&イタリアンフェスタ
(模擬レース、タイムアタックとも10,000円)
のエントリー受付締め切りが6/5(日)まで延びてますね。
http://www.sportsland-sugo.co.jp/participate/2011_4fun_entry.php
やはり参加者が少ないってことでしょうか?
参加は秋にしようと思ってましたが、高速1000円じゃなくなるとちょっとキツイなあ -
-
-
7/24(日) MFCT 福島ラウンド
エビスサーキット東コース 定員60台
練習走行30分、トライアル15分×2本 20,000円
申込み受付開始しましたね。
自己申告タイム??????
走ったことないので見当つきませんが、
距離は筑波と大して変わらないけど、高低差を加味して+5秒くらいでしょうか?
http://circuittrial.nr-a.com/entry.html
あと、18,19のカートは無いのかな? -
-
-
-
-
-
いよいよ本日 MFCT福島ラウンドが開催です。
http://www.circuittrial.nr-a.com/outline.html
プレライフからウエっちさん、ケロケロンさんの2台がエントリーしています。
コースインは間もなくですね(^^)v
初コース結果楽しみです!
あ~エビス行きたかったなぁ・・・
アクシデント無く楽しめることを祈ってます! -
MFCTツイキャス中♪ ウエっちさん
http://twitcasting.tv/uecchi3
-
-
-
-
明日は MFCT筑波ラウンドが開催です。
予報は~雨雨雨!!!!
ですが、参加の皆さん無事に帰還できるように万全を尽くしイベントを迎えましょう!
大会スケジュール プレマシーは
マツダファン・サーキットトライアル<3組>です。
http://www.media4tai.com/schedule/index.html
http://minkara.carview.co.jp/userid/307381/blog/23689738/ -
参加の皆さんお疲れ様でした。
台風の影響で開催が危ぶまれましたが、晴天に恵まれ無事終了致しました。
途中スコールが二度ほどあったものの、サートラ走常時にはドライになったり、表彰式終了と同時に豪雨になったりw、まさに、神がかりな天気でした。
さて、結果のほどは、足回りをリファインしたウエっち号が脅威の15秒入り目前のタイムを叩き出す検討ぶりで、プレマシーどこまで行くんや~って感じです(笑)
私はドライビング楽しんでる割にタイムは20秒と、なにやってんだかって感じでしょうか。マイプレは加速の悪さが顕著で、根本的にリファインが必要のようですf^_^;)
ケロケロンさんもタイムが上がらず、二人でモヤ~んて感じです(笑)
詳細はまた後ほどブログで(^-^)/ -
2011 SUGO 4輪FAN ミーティング
申込み開始してますね。
今年は11/3(祝)ではなく11/6(日)のようです。
エントリー受付締め切りは10/20(木)です。
http://www.sportsland-sugo.co.jp/participate/2011_4fun_entry.php
皆さん行きますよね。
ウチのプレマシーはおしりがピカピカになって戻ってまいりました。
-
-
-
-
-
-
-
-
SUGOイベントも始まってませんが(汗)
11月20日(日)仙台ハイランド主催モータースポーツファン感車デーを
利用したサーキットオフを今年も開催したいと思います。
仙台ハイランド モータースポーツファン感車デー
http://www.hi-land.co.jp/race/race_0001.htm
主な概要
・ファミリー走行 先導付3周 (同乗可能、特に装備無し)
・RV1BOXクラス、フリー走行30分1本 ※ヘルメット、皮グローブ必要
(同乗可能、但し運転者と同装備)
参加料1台(1名)3000円(ファン感車デーで走る方のみ)
別途芋煮付入場料:大人(中学生以上)2000円・小学生1850円・幼児(3歳以上)1750円
但し事前予約価格。おまけで乗り物券2回分が付いてきます。
昨年の模様
http://minkara.carview.co.jp/userid/151305/car/45856/2350795/photo.aspx
走行申し込み締切11月6日頃(各自ハイランドへ申込)
芋煮は17日まで私の方で受付けます。
あと、私のブログの場合アテンザオーナーの方々にも見られるので、
アテンザオーナーさんの参加もOKって事で宜しいでしょうか?
っで!早速ですが参加表明(^^;
HN:ひろえちあ
走行:ファミ走 フリー走行
芋煮:仙台風希望 大人1名
備考:今年からはアテンザワゴンっす
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
あけましておめでとうございます(遅っ)
本年も宜しくお願い致します。
ところで、2012年3月17日(土) MFCT SUGOラウンド開催だそうです。
参加受付期間:2012年2月7日(火)~2月27日(日)
http://circuittrial.nr-a.com/outline.html
ん~ この時期だとまだスタッドレスかえたくないんだよな~
まっ とりあえず明日から上越国際に行ってきます。
夏にも行ったけどね。
-
-
-
-
-
-
-
またまたH/Nの変った元Jyuriです(笑)
今度本庄でプレマシー、MPV、ビアンテ、mini(クーパーS不可)などのAT車(MTでも可)で楽しく走りたい人向けの、走行会を開催してみようかと妄想中なのですがどおでしょう?
ワインディングだと違法で気が引ける、対向車が気になる。普通の走行会に行くとスポーツカーに邪魔者扱いされちゃう・・・。みたいな心配が無い走行会を開催してみようかと妄想中です。
希望があればボクの同乗特訓やマシンチェック付きみたいな☆
パドックでオフ会するも良し!走るも良し!な感じで妄想中です♪
費用は本庄で午後から開催で3クラス各15分×3本で15,000ぐらいかなと計算してます。
皆さんのご意見お待ちしてます♪
-
-
>ひろえちあさん
雨の高速スピン ホント無事でよかったですね。
ところで↓ どなたか行かれます? エントリー締切まであと7日です。
6/9(土)仙台ハイランドレースウェイ
2012 オールモータースポーツ開放デー
http://www.hi-land.co.jp/race/race_0001.htm
-
-
-
-
-
-
-
MFCT 筑波ラウンド
今回は№52で走ってきます。
それより、
非常に気になる走行会が↓↓↓
http://www.fsw.tv/freepage/663/
10/25(木) FISCO
4輪オールジャンル走行会「All Style Meeting」
●クラス名:3)エンジョイクラス
●対象者: サーキット走行未経験者、サーキット走行経験者(お気軽走行クラス)
●参加車両:ミニバン・SUV,コンパクトカー,ハイブリットカー,軽自動車
●募集台数:20台
●参加料(税込):
A) FISCOライセンス保持者 \14,000
B) FISCOライセンス未所持の方 \18,000
だそうです。
「ウ」さん引退しちゃったし・・・
SUGOは遠いいし・・・
なので、こっちにしようかなぁなんて考え中です。
-
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
今日のイイね!
-
400
-
365
-
358
注目タグ
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ アヴァンシア /CDオーディオ/プレミアムサウンド/パワー(埼玉県)
63.0万円(税込)
-
トヨタ ハリアーハイブリッド /1年保証付/(埼玉県)
109.8万円(税込)
-
マクラーレン 720S レフトハンドル Fリフトアップ(愛知県)
2250.0万円(税込)
-
トヨタ アクア ディスプレイオーディオ 全方位カメラ(滋賀県)
249.9万円(税込)
イベント・キャンペーン
-
2025/08/23
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
-
2025/08/22
利用したサーキットオフを今年も開催したいと思います。
内容については昨年同様で芋煮やカートも出来ればと考えておりますがいかがでしょうか?
仙台ハイランド モータースポーツファン感車デー
http://www.hi-land.co.jp/race/race_0001.htm
主な概要
・ファミリー走行 先導付3周 (同乗可能、特に装備無し)
・RV1BOXクラス、フリー走行30分1本 ※ヘルメット、皮グローブ必要
(同乗可能、但し運転者と同装備)
・ドラッグコース 3本 (ゼロヨン計測)
・テクニカルコール(ドリフト用)←プレマシーではお奨めできません(爆)
参加料1台(1名)3000円(ファン感車デーで走る方のみ)
別途芋煮付入場料:大人(中学生以上)2000円・小学生1850円・幼児(3歳以上)1750円
但し事前予約価格。おまけで乗り物券2回分が付いてきます。
昨年の模様
http://minkara.carview.co.jp/userid/151305/blog/15852721/
http://minkara.carview.co.jp/userid/151305/car/45856/1775021/photo.aspx
参考動画
http://minkara.carview.co.jp/userid/151305/blog/c579352/
※画像は昨年の記録です。
0人