おすすめスポット

観光 : 庭園・植物園

  • 紅葉渓庭園(西の丸庭園)
    紅葉渓庭園(西の丸庭園)☆saikun☆

    2023年 11月 28日

    徳川頼宣が和歌山城西の丸御殿に築いた紅葉渓庭園は、起伏を巧みに利用した城郭庭園屈指の名園。堀の中に鳶魚閣という釣殿があり、紅葉との眺めはもちろんのこと、四季折々に趣のある風景を観賞できる雅趣豊かな庭 ...

    和歌山県 庭園・植物園 観光 地図あり 類似スポット
  • 御薬園
    御薬園3yo

    2023年 11月 02日

    マップで見つけて行ってみようと、予習せずに訪れましたが、予想以上に見事な庭園だった… いや、名称だけ見ると時代を感じさせる薬草園なんだが、それは半分だけ。残り半分は松平氏所縁の池泉式庭園になっていて ...

    福島県 庭園・植物園 観光 地図あり 類似スポット
  • 逍遥園
    逍遥園SFj1966

    2023年 10月 23日

     お昼を済ませて日光山輪王寺の逍遥園へ。 まだ咲いている花は少なかったですが、小規模ながら趣深い庭園でした。 続きは関連リンク(note)を御覧下さいませ

    栃木県 庭園・植物園 観光 地図あり 類似スポット
  • 内山牧場の大コスモス園
    内山牧場の大コスモス園リットマン

    2023年 10月 17日

    佐久市内山にあります、内山牧場のコスモス園です。 某紙面でその存在を知ったんですが、初めて訪れた際はその沢山のコスモスがある光景を目の当たりにし感動しました。 多分、長野県内でも屈指の規模を誇るコ ...

    長野県 庭園・植物園 観光 イイね!あり 2 類似スポット
  • 春秋園(可児市)
    春秋園(可児市)ピズモ

    2023年 10月 08日

    春秋園庭園は千村家の西荘という御下館で面積は約一千坪(3,000㎡)あります。 江戸時代の中期に千村家六世政成(号不来)が、宝暦6(1756)年頃に作った花木園を、九世仲雄(春風軒)が文政11(18 ...

    岐阜県 庭園・植物園 観光 地図あり 類似スポット
  • 肥後細川庭園(文京区)
    肥後細川庭園(文京区)ピズモ

    2023年 09月 30日

    肥後細川庭園は、目白台の台地(関口台地)の自然景観を活かした池泉回遊式庭園です。 この公園周辺は、江戸中期以降は旗本の邸地になり、江戸末期には、徳川御三卿のひとつ清水家の下屋敷となり、のち一橋家の下 ...

    東京都 庭園・植物園 観光 地図あり 類似スポット
  • 奄美の里 サウスヴィラガーデン
    奄美の里 サウスヴィラガーデンてっちゃん@

    2023年 09月 24日

    美しい日本庭園を眺められる披露宴会場での挙式がとても素晴らしかったです。 詳しくは関連リンクをご覧ください。 以下HPより 「奄美の里」は、鹿児島県本土にありながら奄美の自然や文化、生活に触れ ...

    鹿児島県 庭園・植物園 観光 地図あり 類似スポット
  • 砺波チューリップ公園
    砺波チューリップ公園空のジュウザ

    2023年 09月 07日

    春先にかけてチューリップがたくさん咲き誇る公園です。敷地が広くて見応えがあります。水車が動いていたり、蒸気機関車弁慶号が展示されています。駐車場は無料です。私は夏に行ったのでもうチューリップは咲いて ...

    富山県 庭園・植物園 観光 地図あり イイね!あり 1 類似スポット
  • 名護市
    名護市yoshi 06

    2023年 09月 06日

    ゴーカートで園内を回ったり…… 基本土産品がメインで在住中に良くパイナップルを発送していました。

    沖縄県 庭園・植物園 観光 地図あり 類似スポット
  • ひまわり村
    ひまわり村石川孝

    2023年 07月 30日

    石川県津幡町のひまわり村に行ってきました。 今年は先日の大雨で半分くらい植え替えたそうです。 今が見頃ですが、植え替えた分のピークが8月中旬くらいになるそうなので、今年は長く楽しめそうです。

    石川県 庭園・植物園 観光 地図あり イイね!あり 3 類似スポット

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

都道府県から探す

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース