- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- イベント
- 丸の内仲通りオフ
まとめ記事
丸の内仲通りオフ
HALKYさん
2015/09/25
3,711
丸の内仲通りで写真を撮ろうのオフです。
toshi_330さんが広くお声掛けしましたが、
結果としてDS5関東組の会になりました。
toshi_330さん
shotasさん
mk4970さん
kazu5さん
ぱぴ326さん
HALKY
の6台でした。 (6台勢ぞろいは台場から)
撮影場所は以下の場所。
・芝浦ふ頭付近
・丸の内仲通り
・豊海水産埠頭
・台場アクアシティ
・レインボーブリッジ(?)
ご参加の方々、おつかれさまでした。
toshi_330さん、主催ありがとうございました。
ブログ、フォトギャラリーにUPしていただければ追加します。
フォトアルバムのほうもみなさんUPされてます。
-
22日、朝8時過ぎ、首都高渋谷3号を走ってました。用賀料金所、大橋JCTは相変わらずの渋滞ですが、その先青山付近はスイスイっと・・・。 朝寝坊して7時過ぎに出発したのですが、何とか8時半前には赤く囲った目的の場所へ到着することができました。 実はこの時ヘッドランプ異常表示が点灯していました。でも、トンネルなどでは正常にランプは点灯してました。そしていつの間にか「SERVICE」表示は消えていました。 首都高渋谷3号をひた走る・・・。大橋JCT以降は渋滞もなくスイスイでした。霞が関出口で下り、丸の内方面へ。 到着。そこにはkazu5さんとmk4970さんがおられ、仲良く縦列。私も横断歩道を隔てて縦列。 前の軽トラが移動したため、mkさん指示で移動・・・。 前にもここを訪れたことがありますが、通り全般的に暗く私の車は映えません。 空は明るいのに、付近はビル群、街路樹で光が遮られて・・・。ここでの撮影は難しいですね。 どうも本隊(HALKY隊)はすでに台場に移動しており、集合指示が出たため、別動隊(mk隊)は台場へ移動・・・。 HALKYさん ...出典:ぱぴ326さん
-
日の出桟橋から徒歩であの虹橋へ・・・。車だったらすぐなのに、歩きとなると・・・。日差しも強く、汗抱くになりながら、とにかく歩きます。 歩く・・・。歩く・・・。 赤信号で止まる。・・・進みたいけど赤信号。 toshiさんがボソっと「信号長いんだよぅ・・・。」と。 ハイ、そう思います。ごもっともでございます。 青になったので進みます・・・。 下から虹橋を眺める。いやぁ・・・いいなぁ。建造物マニアの感があるのかなぁ。 遊歩道へはエレベーターで。そして台場方面へ歩くのです。遠い・・・。 とにかく歩きます・・・。遊歩道では風が冷たく、日陰にもなっていたため涼しい。俄然元気が出てきた。 この流れるようなフォルムがいいですなぁ。このアングルから眺めることはなかったので本当に新鮮。 ここはスピードが出るんだ。壁がすぐだから迫ってくる感じでちょっと怖い。取り締まりエリアだったりするんで、その辺でも注意が必要。 あそこから歩いてきたんだなぁ・・・。なんか達成感がある。 地域名の由来となった台場跡。今度ヨメとこの付近を歩いてみるか。 ショッピングセン ...出典:ぱぴ326さん
-
ショッピングセンター駐車場で合流することとなり、丸の内仲通りから駐車場へ急いで向かう。 屋上フロアにはすでに(toshi_330さん、HALKYさん、shotasさんの)3台が止まっていた。 暗黙の了解(?)有色組、白組に分かれ止めた。出典:ぱぴ326さん
-
先日告知した丸の内仲通りオフ 人が少ない早朝を狙って撮影を敢行してきました。 今回はDS5が6台でした。 せっかくなので、レインボーブリッジ越しの日の出も撮ろうと 未明に出発して備えました。 4時前起床、日の出時刻の5:30頃を目指して3台集結。 (道路はガラガラだけど、信号待ちが長く所要時間が短縮ならず 余裕もって出発したのにギリギリでした。) 日の出撮影隊は、先発で仲通りへ移動して撮影をば! ウインドウに映りこむシルエットがカッコよい~♪ 7時台になると、車や人の往来が徐々に増えてきます。 お腹が空いて、築地場外で朝食を… そうこうしていると、後発隊が続々と仲通りに結集している模様! 途中、銀座をかるがもで移動~♪ GWのナイトドライブに続いて、都心のド真ん中をかるがも(≧▽≦) 豊海埠頭の海縁へ。 後に海側から見るとこんな場所でした。 お台場アクアシティーの屋上Pで、フジテレビのシンボリックな球体をバックに。 神々しい感じだったでしょうか。 ここで、先発3台+後発3台の計6 ...出典:toshi_330さん
-
レインボーブリッジの橋とループ状の間からの日の出を狙います。出典:toshi_330さん
-
7時前に到着して撮影開始。 (この画像は、撮影中盤に撮ったものです。)出典:toshi_330さん
-
オシャレなショーウインドウに映り込むシルエットシリーズ出典:toshi_330さん
-
皆さまおつかれさまでした。 今日は暑くて暑くて、かつ、運動不足がたたり脱力感が半端ないのできっちりとしたレポはまた明日以降に。 でも朝早くから解散するまで非日常がふんだんにあって とても面白かったですね。こういうイベントオフ大好きです。 またいきましょう。 以下はきっとフォトギャラリーで登場しない写真。 東京第一銀行本店は仲通りでした。花咲舞さんは何階にお勤めなんでしょう。 築地でわざわざ養殖の近畿大学マグロを怪しげな店で食べて(でもおいしかった)。 災害時に備えたレインボーブリッジ横断訓練(5キロ)出典:HALKYさん
-
フォトアルバムにアッフ゜した写真のサマリーです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/658433/album/39793/ 5時半に集合。 この日の日の出は5:28。 顔出した太陽。雲もちょうど切れました。 人工的な造形物とお日様を一緒に収めようと考えてましたが、この場所は正解。出典:HALKYさん
-
一時、築地の顧客先に出張勤務していたこともあり、この辺りはよく来ました。出典:toshi_330さん
-
お台場アクアシティー屋上Pにて、フジテレビをバックに。出典:toshi_330さん
-
DS5組のみなさんと「仲通りで撮影オフ」に参加させていただきました! スタートはレインボーブリッジのふもとで日の出撮影から。4時起き5時到着、5時30分日の出という早朝でしたが、起きられてよかった…。 HALKYさん、toshi_330さんと合流して、撮影です。出典:shotasさん
-
toshi_330さんからの「丸の内仲通りのオシャレな街並みに愛車を停めて写真撮影しよう!」という呼びかけから、DS5が6台集結! ただ、事前に参加表明をしていなかったため、行程は前倒しで進んでおり、丸の内に到着した時には先行隊は先へ進んでおり、こちらでの集合写真は叶いませんでした(^_^;)出典:mk4970さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2018/02/19
-
2018/01/19
-
2018/04/08