- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- UVカット断熱ミラーフィルム(もちろんウィンドウ ...
- テールランプスモーク化のつもりが“ミラー化”しちゃった・・・(^▽^;)〔おまけ〕
まとめ記事(コンテンツ)
ぽにょっちさん
2015/03/09
テールランプスモーク化のつもりが“ミラー化”しちゃった・・・(^▽^;)〔おまけ〕
カテゴリ : 外装 > ランプ、レンズ > 自作・加工
作業日:2015/03/08
目的:チューニング・カスタム
作業:DIY
難易度:★
作業時間:3時間以内
1
UVカット断熱ミラーフィルムをテールランプに貼ったら“ミラー化”しちゃったの番外編です♪
久々に晴れた日曜日に洗車してぼ~とMyFパケちゃんのハイマウントストップランプを眺めてたら…無性に何かいじりたくなり“テールランプに貼ってるUVカット断熱ミラーフィルム”と同じようにできないかとチャレンジしてみました♪ ☆ヽ(▽⌒*)
最初はハイマウントストップランプが幅が2cm程度で狭いのとランプの表面両端に製品規格みたいな文字が凸形状であるのでUVカット断熱ミラーフィルムが上手に貼れるか(?)って不安がありましたけど試しに適当に切ったフィルム貼ってみたら何とかなりそうだったので…!!
出来そうだとわかったので…そのままフィルムを切って貼るだけでは私自身が満足できません(^▽^;)
…ということで幅が狭くてアレなんですけど“文字入れ”してみました♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
★このフィルムには特に遮光性があるわけでもないのでストップランプとして使用した場合に特に文字だけが光るとかってわけではありません。その他のテールランプに貼ってる箇所と同様に昼間における見る角度による見え方の違いで“ムフフ…”って自己満足できるものですヽ(*^^*)ノ
《コマーシャルです…(^^)》
ハイマウントストップランプ繋がりということで・・・
※このフィットのような形状のハイマウントストップランプではできませんけど、みん友さんに加えて頂いた“じょーじメビウスさん”が車内タイプのハイマウントストップランプで文字だけを光らせるいじりをアップされていますので他車種で興味ある方は覗いてみてくださいね~!!m(_ _)m
整備手帳(お手軽・簡単・格安に出来るDIY『ハイマウントストップランプ加工』)は下記をご覧ください!!(^▽^)/
♪ハイマウントストップランプにロゴ入れぇ~《作成手順その1》♪
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2214779/car/1717619/3067691/note.aspx
♪ハイマウントストップランプにロゴ入れぇ~《作成手順その2》♪
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2214779/car/1717619/3067741/note.aspx
久々に晴れた日曜日に洗車してぼ~とMyFパケちゃんのハイマウントストップランプを眺めてたら…無性に何かいじりたくなり“テールランプに貼ってるUVカット断熱ミラーフィルム”と同じようにできないかとチャレンジしてみました♪ ☆ヽ(▽⌒*)
最初はハイマウントストップランプが幅が2cm程度で狭いのとランプの表面両端に製品規格みたいな文字が凸形状であるのでUVカット断熱ミラーフィルムが上手に貼れるか(?)って不安がありましたけど試しに適当に切ったフィルム貼ってみたら何とかなりそうだったので…!!
出来そうだとわかったので…そのままフィルムを切って貼るだけでは私自身が満足できません(^▽^;)
…ということで幅が狭くてアレなんですけど“文字入れ”してみました♪( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
★このフィルムには特に遮光性があるわけでもないのでストップランプとして使用した場合に特に文字だけが光るとかってわけではありません。その他のテールランプに貼ってる箇所と同様に昼間における見る角度による見え方の違いで“ムフフ…”って自己満足できるものですヽ(*^^*)ノ
《コマーシャルです…(^^)》
ハイマウントストップランプ繋がりということで・・・
※このフィットのような形状のハイマウントストップランプではできませんけど、みん友さんに加えて頂いた“じょーじメビウスさん”が車内タイプのハイマウントストップランプで文字だけを光らせるいじりをアップされていますので他車種で興味ある方は覗いてみてくださいね~!!m(_ _)m
整備手帳(お手軽・簡単・格安に出来るDIY『ハイマウントストップランプ加工』)は下記をご覧ください!!(^▽^)/
♪ハイマウントストップランプにロゴ入れぇ~《作成手順その1》♪
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2214779/car/1717619/3067691/note.aspx
♪ハイマウントストップランプにロゴ入れぇ~《作成手順その2》♪
http://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2214779/car/1717619/3067741/note.aspx
2
【作り方】
①貼付けるフィルムの仕上がりサイズはハイマウントストップランプより少し小さめの34.5cm×2.0cmとして文字デザインをします。ただし切り出しの都合上デザイン画は裏文字とします。
今回は“FIT HV TIPE F”にしちゃいました♪(〃∇〃)
②剥離フイルム側に両面テープで裏文字のデザイン画をひっつけます。
③あとは裏文字面を上にしてデザインナイフで切るだけ!!
④忘れてました…剥がれにくくするために最終的に出来上がったものは四隅をハサミで面取りします。
①貼付けるフィルムの仕上がりサイズはハイマウントストップランプより少し小さめの34.5cm×2.0cmとして文字デザインをします。ただし切り出しの都合上デザイン画は裏文字とします。
今回は“FIT HV TIPE F”にしちゃいました♪(〃∇〃)
②剥離フイルム側に両面テープで裏文字のデザイン画をひっつけます。
③あとは裏文字面を上にしてデザインナイフで切るだけ!!
④忘れてました…剥がれにくくするために最終的に出来上がったものは四隅をハサミで面取りします。
3
ということで…
貼りつける加工フィルムの完成で~す!ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
貼りつける加工フィルムの完成で~す!ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪
4
【貼り付け作業】
いつものように“水貼り”します。
★この作業…なめてました・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーン
文字部がアホみたいに小さくなったため半端なく繊細な作業となっちゃいました…
剥離フイルムを剥ぐのも一苦労…千切れないように慎重に…
救いは水貼りなので何回でもやり直しが効くことですけど結局30分以上かかっちゃいました!!(^▽^;)
おまけにランプ表面両端の製品規格みたいな凸文字部はやっぱり仕上がりが微妙だし…
まぁ何はともあれ完成写真①のようにできました…v(*'-^*)-☆ ok!!
いつものように“水貼り”します。
★この作業…なめてました・゚゚・(×_×)・゚゚・。 ビエーン
文字部がアホみたいに小さくなったため半端なく繊細な作業となっちゃいました…
剥離フイルムを剥ぐのも一苦労…千切れないように慎重に…
救いは水貼りなので何回でもやり直しが効くことですけど結局30分以上かかっちゃいました!!(^▽^;)
おまけにランプ表面両端の製品規格みたいな凸文字部はやっぱり仕上がりが微妙だし…
まぁ何はともあれ完成写真①のようにできました…v(*'-^*)-☆ ok!!
5
【貼付後の別写真】
昼間でブレーキランプを付けた状態です。
純正の点灯状態の明るさはキープできています。
…おまけ効果としてテールゲートに鏡像としての映り込みがちょっと“ムフフ…”です♪
これもテールゲートのリアガラスにこのミラーフィルム貼ってるからなのかもですけどね!!
昼間でブレーキランプを付けた状態です。
純正の点灯状態の明るさはキープできています。
…おまけ効果としてテールゲートに鏡像としての映り込みがちょっと“ムフフ…”です♪
これもテールゲートのリアガラスにこのミラーフィルム貼ってるからなのかもですけどね!!
6
【貼付後の別写真】
夜間でブレーキランプを付けた状態です。
昼間同様に純正の点灯状態の明るさはキープできています。
鏡像の映り込みは昼間より綺麗ですけど…残念なことに運転中は自分で見ることができません!!(^▽^;)
☆あとになって思ったんですけど…遮光素材のアルミテープとかで同じことしたら文字だけ光らせること出来そうだなって!!(・・;)
…今回はリアビューの統一感ということでこれで良しとします♪(≧ω≦)b OK!!
夜間でブレーキランプを付けた状態です。
昼間同様に純正の点灯状態の明るさはキープできています。
鏡像の映り込みは昼間より綺麗ですけど…残念なことに運転中は自分で見ることができません!!(^▽^;)
☆あとになって思ったんですけど…遮光素材のアルミテープとかで同じことしたら文字だけ光らせること出来そうだなって!!(・・;)
…今回はリアビューの統一感ということでこれで良しとします♪(≧ω≦)b OK!!
7
《おまけ作業のおまけ…》
リアビュー全体の統一感はまたちょっと上がったかなって思い“ムフフ…”ですけど…
この作業で発生した副産物でもう少し遊びま~す♪
“ミラーフィルムの文字で~す!!”ヾ(--;)ぉぃぉぃ
リアビュー全体の統一感はまたちょっと上がったかなって思い“ムフフ…”ですけど…
この作業で発生した副産物でもう少し遊びま~す♪
“ミラーフィルムの文字で~す!!”ヾ(--;)ぉぃぉぃ
8
貼付け場所はいろいろ考えたんですけど…
ピラーメッキシート(ブラックメッキ)の用途外使用“アイライン風”の上にさりげなく貼っちゃいました!!
文字短縮バージョンですけどね・・・
(※貼付け方法はこちらも水貼りで…重ねて申し上げますけど非常に繊細な作業でした。もうやりたくないもんね…)
『究極の完全自己満足!!』
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
ピラーメッキシート(ブラックメッキ)の用途外使用“アイライン風”の上にさりげなく貼っちゃいました!!
文字短縮バージョンですけどね・・・
(※貼付け方法はこちらも水貼りで…重ねて申し上げますけど非常に繊細な作業でした。もうやりたくないもんね…)
『究極の完全自己満足!!』
。.:♪*:・'(*⌒―⌒*))) スペシャルスマイル
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2019/04/06
-
2024/08/03
-
2016/12/24