- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 道の駅 山梨県
- 2015年関東 079駅目 山梨 道の駅 にらさき
まとめ記事(コンテンツ)
魔幻楼さん
2015/12/02
2015年関東 079駅目 山梨 道の駅 にらさき
忘れないうちにやり始めっか?シリーズ 関東道の駅編
関東2015年スタンプラリーの第七日目、07駅目、通算79箇所目の立ち寄り駅
山梨県「にらさき」
立ち寄ったのは2015/08/01

物産館&軽食。
トイレは建物の右側面にあります。(物産館内からもいけます)

道を挟んだ反対側には日帰り温泉「ゆ~ぷるにらさき」
こちらにもスタンプが置いてあるようですが、入ったこと無いので確認してません。

合成パノラマ(物産館側からゆ~ぷるにらさき」

筒状の珍しい形をした歩道橋で行き来が出来ます。


歩道橋の中はこんな感じで自転車用のスロープがついてるので緩やかな階段に成ってます。

入口前にいるマスコットキャラの「ニーラ」




物産館内、奥に軽食&休憩スペースが有ります。
物産レジで記念きっぷが購入できます。
休憩スペースのスタンプが置いてあります。

こんな感じでね。

アイドリングストップの壮大な看板。

道の駅入り口にある看板。

入り口にある駐車場駐車位置案内。
これを見ると建物の前は観光バス用のようですが、自家用車しか留まってるの見たことありません。

建物の右側には「ふれあい公園」があり、特に柵等はないので隣を流れる塩川まで降りれます。


合成パノラマ(塩川手前

合成パノラマ(塩川脇

物産館&軽食。
トイレは建物の右側面にあります。(物産館内からもいけます)

道を挟んだ反対側には日帰り温泉「ゆ~ぷるにらさき」
こちらにもスタンプが置いてあるようですが、入ったこと無いので確認してません。

合成パノラマ(物産館側からゆ~ぷるにらさき」

筒状の珍しい形をした歩道橋で行き来が出来ます。


歩道橋の中はこんな感じで自転車用のスロープがついてるので緩やかな階段に成ってます。

入口前にいるマスコットキャラの「ニーラ」




物産館内、奥に軽食&休憩スペースが有ります。
物産レジで記念きっぷが購入できます。
休憩スペースのスタンプが置いてあります。

こんな感じでね。

アイドリングストップの壮大な看板。

道の駅入り口にある看板。

入り口にある駐車場駐車位置案内。
これを見ると建物の前は観光バス用のようですが、自家用車しか留まってるの見たことありません。

建物の右側には「ふれあい公園」があり、特に柵等はないので隣を流れる塩川まで降りれます。


合成パノラマ(塩川手前

合成パノラマ(塩川脇
全部 080/161 +1
短期 079/159 +1
茨城(07/11)
栃木(23/23) 済
群馬(24/31)
埼玉(01/19)
千葉(17/24)
東京(00/01)
神奈川(00/02)
山梨(07/19) +1
長野(00/29)
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
関連情報URL : http://yu-pool.moo.jp/index.html
Posted at 2015/12/02 01:36:46
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2014/09/30
-
2014/10/02
-
2025/08/06