- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- イイデショ~自分だけの世界~ワガママ~ペイント~リアルフレイムスでぇ☆
まとめ記事
イイデショ~自分だけの世界~ワガママ~ペイント~リアルフレイムスでぇ☆
2015/11/29
2,071
もうね~2回に分けて・・・投稿する必要があるとは・・・
チョイと面倒でゴワスなァ・・・
って~事で~Part ②
スタート
完成編です☆
-
プライベートペイント~リアルフレイムス~完成編です☆
-
コンニチハ~ 昨日~フレイムスペイント・・終了しました☆ 何がって・・・オーバーコート。 上塗り・・仕上げですね~クリアでの。 今回は、下地にブラックが、多いので~クリアのグレードをワンランク上げて こんなヤツに・・・ もっとイイやつ・・沢山あるけど・・・こんなんでイイでしょ♪ 今迄、使用してた~クリアは、ロックエースのスタンダードなヤツ~ バインダー(キャンディとかを混ぜたりって)として使えて~仕上げも出来る~万能選手。 その代わり・・・肉持ちが・・・薄いとか・・・ なので~重ね過ぎると・・・締まりがわるいとか・・・ でも・・・今迄使って・・・問題なしでしたけどネ。。 さ・・て イツモノように~用意して・・・ 養生して~コンプレッサー動かして・・・ ヘルメットを、マスキングして~脱脂して~ 塗料を混ぜます。10:1~ 今回は100ml吹くので・・主剤100g 硬化剤10g シンナーは、上記の10% そして~ ガンは・・クリアなので1,5mmを使います。 ラッカーシンナーでうがいして~(ガンにシンナーを使って循環さ ...出典:samurai koujiさん
-
コンニチハ~ 一昨日~昨日と・・・最終仕上げに突入した~ヘルメット君。。 先ずは・・・ 1500番の耐水ペーパーで~水研ぎ・・ そして~2000番で水研ぎ・・・ コレデ・・・一昨日はおしまい。 見事な・・つや消し・・・ そして~昨日は・・・ 3000番のコンパウンドで・・・研磨。 硬いですね~今回のクリア。。 なので~ドリルにアタッチメント付けて・・・スポンジを使って~ 研磨・・・ ココは・・・手を抜けません。。。。。 ペーパーのキズを徹底的に取り除く事が~必要。。 その後・・・9800番のコンパウンドで手磨き~ で~仕上げ完了。。 後は・・・保護剤で軽く磨けば・・イイって♪ そして・・・一番嫌いな~外した部材を取付け・・・ が・・・ もう、一息・・・・ 完成迄ネ kouji出典:samurai koujiさん
-
コンニチハ~☆ 今日は・・イイ天気だけど~寒いですネェ・・・・ 実は・・・昨日・・・完成しました。。 リアルフレイムス・・ヘルメットバージョン☆ 外した~パーツと内装を取り付けるだけになっていたので~ イッキにやっつけました。。。 エエ~出来は・・・マアいいでしょって感じ。。 でもね・・・ココでアクシデント発生なんです。。 正確に言えば・・・昨日の午後なんでしょうね? 数ヶ月前に塗った~キャンディブラッドレッドのヘルメット・・・・ 最近は使用していたんですが~ 後ろ下部に付いていた・・・パーツが・・・無くなっている。。 別に・・・無くても問題なさそうなんですが~ 悪いことに・・・取り付ける為に~ボンドを塗りたくっていたんですネ。。。 その跡が・・・・ 醜い!!! コレハ・・・新規の部品を調達して~ペイント~取付け・・・? それとも・・・ボンドをキレイに剥がして・・・部品なしで? ラバー的なヤツを形に合わせて・・・貼る・・・? こんな感じでしょうね。。。 なので~完成した ...出典:samurai koujiさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/03/04
-
2021/10/10
-
2025/01/19
タグ
関連コンテンツ( ペイント&エアーブラシ の関連コンテンツ )