まとめ記事(コンテンツ)

2018/08/16

無謀!×6諏訪の旅

昨日は下諏訪の臨時駐車場でそのまま宿泊。
カムロードを筆頭としたキャンピングカーが多く駐車してました。

今日は曇り空の影響で朝遅くまで適温。
今日こそはゆっくりできるなーと思ってもゆっくりしないのが自分なんですよね。

というわけで曇りから雨に変わってもお気に入りスポットの足湯へ



これだけ広い湖だと強い雨が岡谷から流れてくるのが良く分かります。

何の躊躇もなく足湯に浸かると激痛が

「いてぇ!!!」

何が原因なのかと見てみると一昨日の諏訪湖1周で日焼けしたのが原因でした。


たぶんこんなとこ日焼けするの25年ぶりなんじゃないですかね。

雨宿りもかねて間欠泉センターで暇つぶし。
実はここの二階は諏訪地域でロケをした映画やドラマの紹介されており、その時訪れた俳優さんのサインが飾ってあるんですよ。


芦田愛菜ちゃんかわいいですね♡

その後は歩いて上諏訪駅周辺を散策




片倉館ですね。チェコの文化を取り入れてるそうです。


上諏訪駅西口と東口を結ぶ連絡通路。
行政上げて諏訪姫。これは個人的に欲しいです。




東口からの横丁。

そんなこんなしてるお昼時なので前回訪れた、そば八洲へ行ったのですがすでに午前は完売で終了。

そばは寒い時期が旬なんで今は時期はずれですけど、諏訪はそば屋が異常にあるんで駅の近くの秋月へ。

なんとか入れたので大盛りそばを注文。


大盛りすぎじゃね?
自分はこういうそば屋で食う場合は蕎麦のみ食べて蕎麦の香りを楽しむのでそばつゆ不要なんですよね。


今回もなかなか濃いそば湯ですよ。
胃痛を抱えてる自分にとって胃を温めてくれるそば湯はありがたいですね。

やはり何というか諏訪に来たからには我らが聖地に行かないと行けません。

PLUM諏訪店。








自分だけが得しますねこれ。

今回は戦利品はそんなにないです。

それでもまだ時間も早いので諏訪大社本宮の土産物屋へ

そういやあきりんさんから痛ドリンクはないのかと質問があったんで撮ってきました。


地ビール


イヅツワインですね。


間欠泉センターで売ってるジュース。

もうちょっとだけウロウロするつもりでしたが今日は雨模様で寒く、昨日は使えなかったすわっこランドへ。


夕方でこの気温ですよ。

すわっこランドで温泉に浸かりゆったりして現在に至ってる次第です。

明日の昼には帰路につくのでそれまでゆっくりしたいですね。


おまけ

今日の戦利品。
玄蕃サラ、岡谷まゆみクリアファイル。
ステッカー。
姫様、スク水 浴衣バージョン。

Posted at 2018/08/16 19:20:19

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

みんカラ+新登場

カーライフビューティーラボ

ニュース