- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 街歩きの記録『中国地方編』
まとめ記事
街歩きの記録『中国地方編』
kumayuさん
2020/05/07
535
私の趣味、「街歩き」。 大都市から中小都市、歴史のある都市から未来的なニュータウンまで、日本の様々な街を歩いた記録とその時のちょっとしたエピソードをまとめました。 中国地方の各地の街を周る記録です。
-
岡山県岡山市
-
2011年5月1日
-
5月1日~2日にかけて、恒例の街歩きツアーに行ってきました。 今回、まず向かったのは、岡山県岡山市。 岡山は、5年ほど前に宿泊した際も夜に少し歩いていたのですが、その時は今のような形の街歩き報告をすることは想定しておらず、歩いた時間もわずかだったこともあって、ブログ内でも簡単に触れただけでした。そこで今回はもう一度、今の視点で、よりじっくり観てみよう、と思い立ったのです。 朝、自宅を出発。高速道路は交通量は多いものの渋滞までは至らない、という流れ具合。まるで車がベルトコンベアーに乗っているかのように途切れなく流れています。山陽道の備前インターを降りるまで、この流れは変わりませんでした。 備前インターからは、「岡山ブルーライン」へ。 昔、有料道路だった頃に通った記憶があるのですが、無料化された今でも、快適に走ることのできる道路と、時折車窓から眺めることのできる瀬戸内の穏やかな海の景色は変わりません。私の好きな道路の1つです。 岡山市内に到着したのは、お昼を回った頃でした。 宿泊するホテルの提携駐車場に車を置き、荷室に積んである折りたたみ自転車を広げます。 今回も自転車 ...出典:kumayuさん
-
岡山県倉敷市
-
2013年1月20日
-
お正月休み明けは、いつものことながら忙しく過ぎていきました。 ようやく、少しですが一区切りついた所で有休消化となって、今日(21日)はお休みに。 ということで、前日の20日(日曜日)に街歩き小旅行に行ってきました。 このところ、東方面へのお出かけが続いたので、今回は久しぶりに西方面。 岡山県倉敷市と、久しぶりの広島県尾道市の2つの街を巡ってきました。 19日(土曜日)の昼間のうちに、プリウスαのオイル交換や点検、そして折りたたみ自転車を搭載するなどして準備をすませておきます。日付が変わる少し前に自宅を出発。 名神~中国道~山陽道と王道ルートを進みます。 できれば、岡山市の吉備SAあたりまで行って仮眠をとれたら・・・と思っていたのですが、夜遅くの出発ではさすがにそこまでもたず、手前のPAで仮眠。仮眠の時はダウンジャケットを着込んでシュラフにくるまるので、エンジンを切っても寒くありません。 気が付いたら、朝の9時をまわっていました。予想外によく眠ってしまったようです。 できれば帰りに日生のご当地B級グルメ「かきおこ」を味わってみたい、とも思っていたのですが、これではちょっと ...出典:kumayuさん
-
岡山県津山市
-
2010年10月23日
-
10月23日(土)、岡山県津山市の街歩きをしてきました。 津山市は、岡山県の北部にある、山間の城下町です。 実は別の用事(サッカー応援)の関係で訪れたのですが、もう1つ、ドライブラリーのコースもここから間近のところにありまして、時間が合えばそちらも・・・とマップも持参してきました。 前夜の夜に出発。今回は行き帰りともに高速を使います。 名神高速、中国道ともに交通量は非常に少なく順調そのもの。途中のSAで仮眠し、明るくなった気配で目が覚めました。時刻は6時ちょっと過ぎ。 津山ICで降りて、津山城のふもとにある駐車場に車を停めたのは、7時を少しまわった頃でした。 今から、街歩き開始です。 まずは、すぐ傍にある津山城へ。 まだお城は開門前で、下から撮影します。 別名「鶴山城」とも呼ばれ、周囲一帯も「鶴山公園」として整備されています。 かなり大きなお城で、石垣が複雑に入り組んでいます。残念なことに建物はほとんど残っていないのですが、それでも石垣の壮大さは下から眺めるだけでも十分に感じます。これで建物が残っていたら、その威容を誇る姿にも大きな感銘を受けていたことでしょう。 ...出典:kumayuさん
-
岡山県高梁市
-
2016年9月24日
-
9月26日は、シルバーウィーク代わりということでお休み。 ということで、9月24~25日にかけて、泊まりがけでお出かけに行ってきました。 24日の朝、アルファードに荷物を積み込んで出発。名神を西へ、そのまま中国道~山陽道を走ります。 心配された宝塚の渋滞も10km弱ほどで通過。あとは快調に進み、昼食をはさんで岡山から岡山道へ、賀陽ICで降ります。 ここからR484へ。峠を越えて、立派な「あたごループ橋」を通るころには、眼下に最初の目的地、高梁の街並みが見えてきました。 時刻は13時過ぎ。 駅前に車を停めて歩きます。 現存天守が日本一高いところに建つ山城「備中松山城」で有名な高梁市は、その城下町としても知られています。 まずは駅前から紺屋川筋の方へ。静かな町並みを歩きます。 高梁川の支流、紺屋川沿いの紺屋川筋は美観地区になっていて、川沿いに白壁造りの建物が並んでいます。 川沿いを歩いているとひときわ目を引く洋風の建物。県内で一番古い「高梁基督教会堂」です。 日本庭園で知られる頼久寺の入り口。 いい天気で暑いくらいの中、土塀が続く雰囲気の良い道を歩きます ...出典:kumayuさん
-
岡山県高梁市成羽町吹屋
-
2017年8月15日
-
8月15日~17日にかけて、久しぶりに1000km超の遠征に行ってきました。 久しぶりのブログ更新ですが、またしばらくこちらの遠征記を綴っていこうと思います。 今回の行程は、だいぶ前から考えていたルートを基本に、新たに気になったスポットを加えて少しアレンジしたものになりました。 8月15日朝8時、自宅を出発、名神を西に向かいます。 ま最初の目的地は、岡山県高梁市成羽町吹屋地区。上述の、「新たに気になったスポット」です。 江戸時代より、陶器や漆器、建物などに使うベンガラ色という、赤みを帯びた茶色の塗料で一財を成した商人たちの住んでいた街並みが続くこの街並みが、「吹屋ふるさと村」として街並み保存地区に指定されています。去年の9月、備中松山城を訪れたとき、お城に向かうシャトルバスの乗り場でこちらの紹介をしたポスターを見かけて以来、ずっと気になっていました。そこで今回の行程に早速加えることにしたのです。 名神~中国道を経由。帰省ラッシュとは逆方向なので交通量はそこまで多くはなく、休憩を挟んでのんびりと向かいます。 新見インターを降りたのは14時頃。山あいに広がる雰囲気の良い新見 ...出典:kumayuさん
-
広島県広島市
-
2015年12月27日
-
12月27日~29日にかけて、恒例の遠征で広島~瀬戸内海周遊に行ってきました。 また、何編かにわけて、遠征報告をつらつらとお話ししていきたいと思います。 年末のお休みは12月26日から。 この日は年賀状と遠征の準備後、実家の親とともにブッフェバイキングの食事に。 美味しくて、たらふく食べたのはいいのですが、食べすぎのせいか、夜には胃がキリキリと強く痛み出し・・・家に胃薬が無かったので、そのままガマンしていたのですが、周期的にやってくる胃のキリキリと少しの吐き気に悩まされながら過ごします。 これが翌日も続くのなら、遠征の日程変更も考えないといけないかも・・・と少々へこんだのですが、何とか眠りについて翌日起きると、胃の痛みはだいぶ収まっていました。 ということで、予定より若干遅れて出発。遅くなったので、目的地の広島市内まで高速一本です。 今回は、いつもの折り畳み自転車に替わり、最近サイクリングに使っているクロスバイクをアルファードに積み込みます。 比較的交通量の少ない名神~中国道~山陽道とひた走ります。食事は途中のPAで食べたうどん一杯のみ。食欲はほとんどありません・・・と ...出典:kumayuさん
-
2017年8月16日
-
その4 からの続きです。 津和野を出発して、本日の宿泊地である広島に向かいます。 R9~R187を経由します。こちらは山間の中の快走路。 六日市ICから中国道にのり、広島市内の宿に到着したのは18時少し前でした。 チェックイン後さっそく、夕飯をいただきに街中に。 広島は、一昨年末にも宿泊しましたが、そのときは体調が思わしくなく、グルメ的には自分の中では満足できなかったので、今回はリベンジです。 市電に乗って広島駅へ。 夕暮れの広島駅。 広島といえばやはり、お好み焼きに牡蠣、でしょう! 駅近くのお好み焼屋さんへ。 お好み焼きの前に、目の前の鉄板で焼いてくれた殻付きの牡蠣をビールで! 口の中に牡蠣の芳醇な香りが・・・目をつぶってじっくりと味わいます。もう、美味しいのなんの・・・ 実は、牡蠣は生牡蠣以外はどちらかというと苦手なのですが、ご当地名物となったら別物です(笑)。これにはまた、ビールがよく合うんですよね。 そして、お待ちかねのお好み焼きが登場! ビールもこれが2杯目! ネギ山盛りは、私の好みです。上にのっているイカフライもいいアクセントになっています。 ...出典:kumayuさん
-
広島県福山市・福山市鞆町
-
2018年12月30日
-
その4 からの続きです。 非日常から日常に戻ったかのような車内の雰囲気とともに、倉敷を出た三原行き普通列車は結構なスピードで走りぬけ、18時前、この日の宿泊地、福山駅ホームに滑り込みました。 駅も駅前も、人とクルマでごった返しています。 駅近くのホテルにチェックイン後、早速夜の散策に。 駅前。 福山に泊まるのはここ数年で数回ありますので、駅前近くは何と無く把握しています。 忘年会&帰省シーズンなのでしょうか、若者グループや家族連れも多く、お店はどこも賑わっています。 30分ほど散策ののち、この日の夕飯に。 いつも、福山だと立ち寄るお店があるのですが、そこは海鮮物、それもイカのから揚げが美味しいところ。今年は食生活が大きく変わり、身体的事情によりイカ、タコ系は口にすることができないので、今回は別のお店を探すことに。 いつも、前を通りかかっていて、気になっていた広島焼きのお店に入ります。 鉄板前のカウンター席に座り、まずは生ビールを、 目の前の鉄板で焼いてくれたネギ入り卵焼きとともに・・・美味いっ!! そしてメインの広島焼き(肉玉)。ビールは当然!2杯目です。 ...出典:kumayuさん
-
広島県福山市鞆町
-
2012年6月16日
-
昨日6月15日は有給消化のためお休み。 ということで、車中泊の街歩きツアーに行ってきました。 今回向かった先は広島県。まずは福山市の鞆の浦を歩いたお話からです。 前日、帰宅して夕飯後、そそくさと荷物をまとめて出発。 名神~阪神高速~国道2号線バイパスを経て、姫路を過ぎてから山陽道に乗って途中のSAで仮眠。 7時前になるとすっかり太陽も上がり、車内が暑くなって目が覚めます。 ここで朝食を、と思うも、豚汁定食や朝定食など、私の好きな朝の定番メニューが650~700円前後とかなりお高め。 そのまま次のPAまで移動して朝定食にします。こちらは魚に納豆に卵までついて500円台でお得でした。 福山東ICで降りて鞆の浦へ。 去年の夏、四国の街歩きへ行く途中にも福山に立ち寄ったのですが、その時は予期せぬ花火見物ができたかわりに鞆の浦に行くことを諦めた経緯があります。まあ、あの時は夜でしたから、行ったとしても歩いて回ることはできませんでしたが。 市街地を過ぎて、しばらく走ると道はやがて海沿いを走り、鞆の浦の観光センターが見えてきました。 観光センター近く、弁天島を望む駐車場に車を停 ...出典:kumayuさん
-
広島県呉市
-
2012年6月16日
-
前回からの続きです。 鞆の浦を後にして、次に向かうは呉市、初めて訪れる街です。 実は自宅を出る時、呉まで行くかどうかまでは決めていませんでした。東方面からだと高速が直通しているわけではなく、少し時間がかかりそうでしたので、宿泊の予定も立てていない今回の行程ではちょっと厳しそうと思ったからです。 呉まで行かない場合は、久しぶりに尾道散策と尾道ラーメン三昧かな?とも思っていたのですが・・・鞆の浦の駐車場を出る時には、ナビの目的地はしっかりと呉の駅前にセットしていました。 やはり、行ったことの無い街に行きたい、ということと、みん友さんであるTMKさんの こちらのブログ が気になっていたからです。 舞鶴、横須賀、門司、そして呉など、明治以降、日本の近代化とともに交通や軍事の要衝として発達してきた港町には、独自の雰囲気があり、そして「近代化遺産」の宝庫でもあります。 その意味でも、呉はずっと行きたい街の1つでした。 沼隈半島の快走路を走り、尾道の市街地を通過した後は山陽道~そしてまだ新しい東広島呉道路を使って呉市内へ。鞆の浦から2時間弱の道のりです。 駅前の駐車場に車をとめて ...出典:kumayuさん
-
続きます。
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2023/02/20
-
2015/03/01
-
2023/02/24
タグ
関連コンテンツ( 街歩き の関連コンテンツ )