- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- 【洗車道場】2020年8月度活動記録
まとめ記事
【洗車道場】2020年8月度活動記録
しゃこべぇ♪さん
2020/09/04
759
2020年8月度の愛車への活動記録です。
愛車のお手入れ方法等参考になればいいなと思います。
【洗車道場】では愛車を最低限の時間で最大限綺麗にしていく技術を皆さんで協力しあって習得するためのグループです。
管理者:かずしゃん@洗車道場親方
https://minkara.carview.co.jp/group/cardetailing/
-
梅雨が終わったと思ったら台風シーズン到来です。愛車にキズが付きませんように…。
-
昨夜、雨が降ったようで車がビョビショに濡れてました。 早起き洗車しようと思ってたんで、これはチャンス!出典:日々輝さん
-
だいぶ放置してたので汚れが…。 黄砂とかも苔っぽくなってるし💦出典:日々輝さん
-
5月31日以来の洗車。 山遊びしたあと、高圧洗浄で泥を落としておいたけど、デッキのゴムシートの下とかはドロドロ。 気合い入れて早朝洗車っす!出典:日々輝さん
-
細かく書くと長くなっちまうので、かなり端折って書きます。 まずは高圧洗浄機で落とせる汚れを落として出典:日々輝さん
-
エスティマは…。 というか、ミニバンは車体が大きいと思う💦 だからたまりに溜まった水染みを一挙に取るのは時間と体力が必要。 って事で、今日は前回に引き続きフロントバンパー、左右フロントフェンダー、ボンネット、左Aピラー(前回の比較対象でやらなかった)に施工。 かなり綺麗になるのは目視できるのに、上手く写真を撮れない(車両の色?カメラワークの下手さ?その両方?)ため解りやすいAピラーを代表にて。 先ずは泡々洗車して流して、軽く水分を拭き取った後にPM-LIGHTにて汚れ取り。(画像は汚れ取りした後です。) 続いて出典:日々輝さん
-
しばらく洗って無かったのでこんな状態です・・・出典:三月葵さん
-
昨夜ちょっとお買い物に出た時にやってしまいました! ドアを開ける際に勢い余って街灯のポールにドアが!(泣) 上から下に真っ直ぐにポールの色の傷らしきものが・・・ 幸い?凹んではいないようなので・・・出典:三月葵さん
-
昨日仕事終わりに見つけてしまいました、黄色い○の所に何やらこすれたような傷?が・・・ 写真に写ったのはここだけなんですが、リヤにもバンパーにだけですが同じような物が・・・出典:三月葵さん
-
7月は雨ばかりで、洗車しても直ぐに汚れるという事の繰り返しでした。 が ようやく梅雨明け! 暑い夏の到来を喜んで、洗車でした。出典:QroTooLさん
-
今回は、ピッチや虫やで結構な汚れが着いていいた。 メンテナンスクリーナーで綺麗に落として。 メンテナンスウォーターで仕上げて終了。出典:QroTooLさん
-
雲行きが怪しくなってきた日曜の午後。 ひんやり涼しい風も出てきて、夕立ちが来そうな雰囲気なので、チャチャっと洗車しちゃいます。 この季節は、どうしても小さな虫が着いちゃうので、こまめに洗いたいけれど…出典:QroTooLさん
-
天気が回復してくれたのでさほど汚れがなかったけど、 明日から出掛けるので水洗い洗車だけすることにしました。 KF96浸けをしようか悩みましたが今回はおやすみ。出典:KEI@シャトルさん
-
約1週間振りの洗車になります。 今回は2週間ぶりにKF96をボディに 塗布します。 前回の洗車より伊豆に滞在していて動かさなかった間に、結構ホコリが付着していましたが、帰ってくる間にある程度取れていました。 なので見た目的にはそこまで汚れていませんが頑張ります。出典:KEI@シャトルさん
-
この1週間軽く雨が降ってしまい、さらに砂ぼこりものってしまってるので水洗いとルーム、ボンネット、リヤゲートをKF96塗布することにしました。出典:KEI@シャトルさん
-
2週間ぶりの洗車となります。 KF96にしてからイオンデポジットや黒シミとか付かなくなりメリットたくさん・・・とはいかないようで、 ちょっとこれまでと違うシミが所々付着するようになりました。 ちょっと水で擦ってもダメなので・・・出典:KEI@シャトルさん
-
約1ヶ月ぶり?長いこと洗っておらず、 梅雨明けと共にコイン洗車場へダッシュ❗️ 1番乗りでしたが、ゲートが開く6時には洗車機以上の台数の車が後ろに連なっておりました。 汗ダクですが、やっぱり洗車は気持ち良いですね👍出典:キルトメイプルさん
-
連続ではないですが、一応お盆休みに入りました。 メンテナンスの為、洗車とスケール落とし(上面だけ)を行いました。出典:キルトメイプルさん
-
夜、多少涼しくなってからの洗車。 それでも、Tシャツは汗まみれになりました。 REIZ TRADINGさんのフォグ、本当に眩しいです。出典:キルトメイプルさん
-
ちよっとした1泊2日のドライブ。 250km走っただけですが、虫が少しついています。 一昨日洗車したばかりですが、旅の汚れを落としてあげる事に。出典:キルトメイプルさん
-
2週間ぶりです。 軽い手洗い洗車とボンネットはREBOOTでスケールを落としました。出典:キルトメイプルさん
-
お疲れ様です。只の係長でございます。 本日の私は在宅勤務。一日中家で身体を動かしていなかったから、就業時間終了後、運動がわりに軽く洗車することにしました👍。出典:只の係長さん
-
お疲れ様です。只の係長でございます。 8月に入ってからはそれまでの梅雨がなかったかのように晴れが続いてますね💦、わがままな話ですが、ここまで晴れると、ちょっとお湿りあっても良いような気がします😅。さて、連休2日目となった8/9(日)は、早起きできず、洗車をするには気温が高過ぎるため、車内の清掃を行いました。車内の清掃は月1ペースでやっていますが、子どもを乗せていると、すぐ汚れてしまいますね💦。 まずはシートやフロアマットの掃除機がけ、その後ハンドモップでホコリの拭き取り、水分を固く絞ったクロスで水拭きをしていきました。出典:只の係長さん
-
お疲れ様です。只の係長でございます。 今週はお盆休みの方もい多いかと思いますが、私は8/13(木)は休む以外は、あとは暦どおりで8/11(火)は出社。8/10(月)は三連休の締めくくりとして、洗車とコーティングを行いました👍。 最初は歳のせいか暑さが続いて身体がだるかったのと(別に熱や味覚障害はありませんが💦)、この連休は雨にも降られなかったから、洗車は次の週末にしようかなと思っていました。ですが、愛車に目をやると、風がやや強かったせいか、思いきり砂埃をかぶっており💦、洗車することを決断。疲れた身体にムチ打って16:00から洗車を始めました😅。出典:只の係長さん
-
お疲れ様です。只の係長でございます。 お盆休みも今日(8/16)で最後、と言っても私は13日は墓参りのために休みを取りましたが、その他の平日は出社。出社した日も10時頃まで仕事していたので、普段とあまり変わらない一週間でした😅。 話がそれてしまいましたが、昨日(8/15)は県境を越えずに1日外出。雨には降られませんでしたが、1日走ってホコリや虫の汚れがついてしまったため、お盆休みの締めくくりに洗車することにしました。ですが、最近早起きができない私💦、早朝の洗車はできず、気温が下がる夕方5時から洗車開始です😅。 まずはホイールを洗いましたが、それほど汚れていなかったのと、時間も限られているため、水で流した後プロテクションリムーバーを含ませたクロスで軽く表面を洗うに止めました。出典:只の係長さん
-
お疲れ様です。只の係長でございます。 今日(8/22)はわりと涼しい方かもしれませんが、やっぱり暑いですね💦。もう少し早く起きていれば(7時半起床😅)、洗車したところですが、ご覧のとおり、タイヤのツヤがなくなり、タイヤハウスも汚れが浮いてしまっているため、足回りを中心に洗浄することにしました。下段の画像にある用品を使って洗浄開始です👍。出典:只の係長さん
-
お疲れ様です。只の係長でございます。 8/23(日)は私が住んでいるところでも久しぶりに雨が降りました。雨が降っただけならよいのですが、用事があって雨の中出かけることに。これまで雨に降られなかった分、ホコリをかぶっており、このまま雨粒が乾いてしまうとボディがヒョウ柄になってしまうため💦、帰宅後雨が止んでから洗車をすることにしました。今回は画像下段にあるラインナップで洗車を行いました👍。出典:只の係長さん
-
お疲れ様です。只の係長でございます。 今日(8/29)も良い天気でしたね☀️。どこかに出かけたい気分でしたが、上の息子は部活動、買い出しも今日の食材は揃っているため、無理して買い物する必要はなし。だとすれば洗車と思いましたが、時すでに遅し💦。早起きできず、すっかり暑くなってしまったため、娘にプール遊びをさせながら車内の清掃をやることにしました。 まずはフロアマットの洗浄。フロアマットは今年に入って一度洗っていますが、今年は梅雨が長かったため、もう一回洗っても良いかなと思い、洗うことにしました👍。あらかじめホコリを叩いてから、水をかけて洗濯用の洗剤でマットを洗います。マットを洗うときは、たまたまあった医療用のゴム手袋をはめて手洗いしていきました🧽。柔軟剤も使うため、素手では手が荒れてしまうので手袋は必携です👍。出典:只の係長さん
-
お疲れ様です。只の係長でございます。 今日(8/30)も暑かったですね💧。愛車も夏の陽射し照らされてコバルトブルーパールが鮮やかに輝いていますが、細部を見ると・・・出典:只の係長さん
-
コロナの影響によるドライブ自粛をきっかけに、運動不足解消を兼ねて始めたウォーキングに最近ハマり気味です。 走るのは苦手なのであくまで歩きがメインです。 最近はじじい度が増したのか夜更かしができなくなり早寝早起きになってます。 休日のこの日も早朝5時に目が覚めたので(関係ないけど5時台に起きる人をゴジラーと呼ぶらしい)、ちゃちゃっと顔を洗って着替えた後に歩き始めます。 休日の朝は歩いてる人も少ないし、天気が良いと非常に気持ちが良いです。 福岡空港も国内線誘導路二重化に関連してターミナルビルも再整備が行われていましたが、ようやく一段落といった感じです。 展望デッキも新しくなっているので、近いうちに見学に行きたいと思ってます。 サッカーの試合がある時にファンの方々がぞろぞろと歩く歩道にあったマンホール。 ナイトステイしていた駐機場で見事なヒップラインを発見。 さてどなたでしょう?(この段階で私は分かりませんでした) 陰になっていた建物を過ぎて歩いて行くと徐々に全身が見えてきます。 エアバスのA350でした。 コロナが無かったらこれに乗って東京まで行っていたのになぁ。 ...出典:しゃこべぇ♪さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2024/10/29
-
2019/04/06
-
2024/09/03
タグ
関連コンテンツ( 洗車 の関連コンテンツ )