- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- アメリカビールF
まとめ記事

-
もしくはインディアペールエール名 にしても手抜き感アリアリだぁね 【WEST COAST STYLE IPA】 Web のアドレスはコッチだけど 開栓時から甘い柑橘 泡立ち良好保ち普通 注げば更に香り増す スタイル通りのディープゴールド ファーストフレーバーはグラッシー だがしかし速攻ドリンカブルライトォ 小麦&オーツ麦含有も相まりコレ 実はサンディエゴスタイルじゃ? にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
ストーリーな映画は未見故パクリ もといスペースハリアーのユーライア 【Neverending Haze IPA 693円】 HAZY SESSION IPA で ABV:4% だからかストーンさんの割に安い(麻痺) 泡立ち普通保ち弱め アロマはダンク系 若干澱舞うもほぼ均等に靄る濃黄金 ファーストフレーバーは グラッシー&シトラスッ ただやはりローアルコール なりなドリンカブルライトォォ ゴクゴク飲みたいビールだぁね にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
蜂蜜を使ったブロンドエール 公式もこのスタイルで安堵 【California HONEY】 まぁ他 HONEY 冠するのも 特に新規さ謳っとらんし… 泡立ち良好だが保ち弱め お勤め品故?香りも仄か ノーマルなブロンドカラー ファーストインプレッションは クリスピー&リフレッシング! ほんのりな甘さと穀物感心地イイィィ 度数低め(4.8%)でもコレ侮れんわぁ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
但しココの BFF は Best に非ず Beer なのが必然 【HaZE WELL with OTHERS HAZY IPA】 既に表ページからじゃ 見付からんヴィンテージ… 泡立ち良好も保ち弱し コレこそダンクアロマ シッカリ靄り捲る淡黄金 ファーストフレーバーは スーパシトラスフルーティ♪ ソレ故苦味も甘さも控えめな ジューシーさ際立つ NE-IPA だっ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
I-IPA/NE-IPA/LIQUID PARADISE JUICIFER 其々特に惹かれんかったし 【VOODOO RANGER IPA】 通販の送料無料合わせ以外 のナニモノでもなかったり? 泡立ち良好&保ち普通 ライトなダンクアロマ 微妙に靄る薄黄金 初っ端の口当たりから IPA らしからぬ平々凡々 正直 APA 言われても納得 しちゃえる程ローインパクト ながら度数はシッカリ 7% その点である意味面白いかも にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
どうやらコレが NE-IPA に対する ストーンさんの見解らしい(意訳) 【FEAR.MOVIE.LIONS HAZY DOUBLE IPA 781円】 名前の由来はバージニア州リッチモンドの 醸造所へ What3words が提供する 3単語 泡立ち良好&保ちは普通 香り滅茶甘やかな蜜柑! 色合は殆ど西海岸風 ファーストインパクトは スィーティシトラスゥ!! アフタービター&ダブルボディ Good♪ 成程見事な調和と言わざるを得んわっ …但しソレ故東西共実に中庸だぁね にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
一応 SOUTH OF THE PIER 有るけど 彼方はコラボだし単独ならお初かも的 【UNIVERSAL LOVE WEST COAST IPA】 まぁ色合的に TUBE CITY IPA が D-IPA 扱いしなきゃソレッぽい 泡保ちし難い泡立ち 香りは軽く甘い蜜柑 西海岸らしからぬ淡黄金 ファーストインプレッションは ライトボディ&ドライビター! ん~此方もサンディエゴスタイル 名乗るなら分類不可避だったり?! にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
まぁ「LITTLE TINY BABY」の 大元だろうだけに無かったら吃驚 【EVEN MORE JESUS 1,243円】 そして元祖ならでは? シンプルネーミング ゆっくり注いでも泡立つが保たず 意外な清涼と濃醇さ合わせもつ香り キッチリ不透過な漆黒!! ファーストインパクトからもっ ドレッドノートバーンドビター!!! アフターなスモーキーさがまた心地イイィィ 嗚呼皇帝の名に恥じぬ素晴らしき飲み応えだわ♪ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
まぁココ NE-IPA 御用達 だけに随分お久な CORE 【DR.LUPULIN 1,023円】 DISCO NINJA もコアな不思議 泡立ち悪かった訳じゃなく ソコソコイイだけに油断す 甘やかな蜜柑の香り漂う やや西海岸風な橙色 ファーストインプレッションは ABV:11.3%?を感じさせぬ スーパドリンカビリティィ!! しかし調子乗って進めると 危険な飲み応え顔を出す♪ 色々アブナイ T-IPA だねっ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
すっかりブログサボり気味だから ビールもややヴィンテージモノ 【BAY OF PLENTY Hagy IPA】 既にカタログ落ちで後継は 恐らく LOVE HAZY IPA 泡立ち普通で保ちは弱い 「熟成」で香りも大分淡め 色合綺麗に靄る薄黄金 ファーストインプレッションは スーパードリンカビリティィィ コレ最初に飲んだら以後 スルーな醸造所だったかも? まぁ 1本 3桁なお値段だけは救い にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
まぁソレかコレ位しか 検索に引っかからんのよ 【DIAMOND DRIVE HAZY TROPICAL DOUBLE IPA】 Web上は既にカタログ落ち 賞味期限もやや過ぎてたり 泡立ち良好保ちもソコソコ シッカリダンクアロマ! やっぱりこうじゃなきゃ 的不透過な靄る濃黄金 ファーストフレーバーから もっトロピカルフルーティィィ D-IPA らしからぬ飲み易さ Good♪ とは言えゆったり味わう事も 出来る美味い NE-IPA だっ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
「缶」は存在してても 普通に許せるかなぁ 【MIDWAY SESSION IPA】 まっ艦名で悪趣味なのは 「イオージマ」の方かと 因みにコレ醸造ベルギー(原産国) Web も未掲載だし OEM っぽい… 初出の頃吹かし捲ってた 自慢の研究施設は何処へ ソレは兎も角セッションIPA としちゃ特筆すべき要素非ず 普段飲みにゃ丁度イイ塩梅だわ タグは面倒なんでアメリカ産とす にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
乖離が激しスギィなラベルイラスト 何故にサメ&ホップフィッシュ? 【SNARF SNARF】 NE-STYLE HAZY 2X IPA 2X=Double 故 D-IPA でもある 泡立ち&保ち共に普通 意外にも柑橘香が優勢 斑に靄る程の淡黄金 ファーストインプレッションは スーパードリンカビリティィィ まぁ IBU:30 じゃ苦み感じんわな ソレでも甘さ味わえる処は流石かっ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
しかしそんな命名と裏腹に an all-day easy drinker 【ELECTRIC CRUISER】 コレ即ち一日中飲み易い としか訳しようがねぇ 泡立ち良好も保ち弱め 注げば柑橘香沸き立つ West Coast IPA と比較 すりゃ西海岸らしからぬ まぁ醸造の狙い通りな ドリンカビリティィィ ソレでも一応 IBU:50 故慣れてないとキツい? にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
バーントミルブルワリーさんも ブリュワーは麦アレルギーとの事 【LIQUID JAM HAZY IPA】 EMERALD TABLE & EVERYTHING COUNTS それぞれ特にグルテンフリーは謳ってない筈 ラベルイラストでレヴィジョンさん思いきや 全てグルテンフリービールの新規な醸造所 スフレバブル&ノーマルキープ フレッシュ&ダンクアロマ 色合キッチリ靄る濃黄金 初っ端の口当たりは 意外に際立つ渋味! 味わえば甘いものの やはり軽やかだわぁ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
ソレとも「イパ」を IPA 読みさせたのか 【IPANEMA DOUBLE INDIA PALE ALE】 じゃあ「NEMA」はなんだってぇ話 因みにコレは NE-IPA じゃなかったり 泡立ち&保ち共良好 すんごい甘やかな香り 色合は濃く西海岸風 ファーストインパクトはスーパー グラッシー&シトラスビター!! 何時までも後引く苦味は流石の IBU:90 ただ D-IPA でほぼ四桁(990円)は悩ましいっ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
ただまぁ買える機会にゃ 買っとる筈なので致し方なし 【STONE IMPERIAL STOUT】 W00T と IBU が同じ(45)なれど 恐らくレシピは別だろう(後述) スーローサージング&ローキープ スイーティなチョコアロマ広がる 文字の黒縁よりも漆黒!! 初っ端の口当たりからもっ 濃醇な焦げ甘さ満々!!! 此方はオート麦不使用故か シッカリボディ感イイわ~♪ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
塗装じゃなくシールで 大丈夫?!なんかねぇ 【BET YOU KNOW ME NOW】 名前=アルバム名でも あるけど関連性は不明 泡立ち良好だが保たず 不自然な甘い香り漂う 色合はシッカリ靄り捲る淡黄金 なれどファーストインプレッションから もっスーパードリンカブルライトォォ 大体 IBU:15 って並の APA 未満 後味もなんか変な刺激あったり… 度数は一丁前に ABV:8% だから IPA 足り得るものの そろそろ「この手の」似非 ニューイングランドIPA は ジャンル分けすべきかも的 にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
まぁコレも ABV:8.9% なんで皇帝名乗るにゃ微妙 【IMPERIAL WEST COAST IPA】 Web の説明文によれば正に West Coast IPA 大胆 Ver.? 泡立ち良好だが保ち弱め ダンク&フレッシュシトラス 色合はシッカリ西海岸風 ファーストインプレッションは 意外にもフルーティスウィート!! ま~ surprisingly drinkable 通りだぁね 嘗てホップ購入量世界一を謳われた 醸造所の I-IPA としちゃ期待外れ なものの美味い D-IPA だわ♪ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
まぁ余程拘りのない限り 米国で醸造ならそうだろう 【DYLAN'S OPUS AMERICAN STOUT】 過去にもアメリカンホップ使用の スタウトは有った筈なので以下略 一寸泡立だねぇ思いきや噴出 焙煎麦芽でこの甘き香りは凄い 殆ど透過しない漆黒 ファーストフレーバーは スーパーホッピービター!! 焦げ味との絡みがまたイイわ♪ 確かにコレブラックIPA 的かも そして Web 見る限り無常な一期一会… にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
言うなりゃ東海岸の 西海岸な A-IPA 的 【Hazy WEST COAST IPA】 何とも潔いネーミング 思いきや実は?! 泡立ち普通で保ち弱め フレッシュダンクアロマ 色合紛う事なき靄る淡黄金 ファーストインパクトは スィーティシトラス!! 味わやビールビター感有るもののコレ シッカリ NE-IPA じゃあ~りませんか♪ グリーンフラッシュさんの実力を垣間見たっ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
此方も酩酊する様な 度数じゃないし(7.2%) 【ELEPHANT JUICE】 Web のアイコンクリックで Untappd(SNS)へ飛ばすとは… 開缶即泡吹くも保ち弱め 香りは仄かに清涼な柑橘 煙る程の靄り具合に期待高まるも ファーストインプレッションは スーパードリンカブルライトォォ ソレはオーツ麦含有だからかも的 一応件の SNS で 4 以上 だから評価イイ方なんじゃ? (3以上なら OK な食べログ脳) にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
イースタンマーケットさんも お初な醸造所の筈(タグ無し) 【HAPPY GLAMPER DOUBLE NEIPA】 昨日のラベルだけだったし 今日は実にほのぼのイラスト スフレバブル&ハイキープ 甘やかな柑橘香広がるっ 初っ端から澱舞い捲りの不透過な黄金 ファーストインパクトは スーパーフルーティシトラス!! 飲み易さ気なもののソコは ABV:8.9% なりのボディ♪ コレなら四桁許容(金銭感覚麻痺) にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
しかしニューイングランドIPA である以上分類は NE-IPA とす 【HOLLY JOLLY JULY TRIPLE NEIPA】 何となく不安になる絵柄… 7月のクリスマスな感じ? スフレバブル&ノーマルキープ 注ぐだけでもスウィートシトラス HAPPY GLAMPER より濃醇な黄金 ファーストインプレッションは スーパーフルボディインパクト!! スタイルなりな飲み易さ 有りつつも味わいたくなるぅ ただスイスイ進めるとヤバい 一応 ABV:10.1% だからっ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
今時 Web に情報無いのも 割と普通(SNS主体)だけど 【AM RADIO DAYS】 やけにシンプル過ぎだなぁ思いきや 「THE BREWERY HAS CLOSED.」… しかし何時もの評価で 泡立ちイイが保ち普通 清涼さ際立つ芳香 西海岸らしい濃さ 色合から期待膨らむものの 初っ端の口当たりから軽っ 後味的にドライ&ビター 感じなくもないかなぁ? コレ四桁はチト厳しいわ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
確かに 500 超えるアメリカビールでも アイオワ皆無っぽい※まとめは最大100 【CITROID Double India Pale Ale】 シトロイドオモロイド? 基盤チックなイラスト スフレバブル&ノーマルキープ 良く嗅げば甘やかに香る柑橘 注ぎ始めから澱舞い捲る淡黄金 ファーストフレーバーは シトラスピールビター!! ま~飲み易いけど Hazy やら NewEngland やら触れとらんしで ダブルインディアペールエール扱いとす にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
コンビレンチやんっ てツッコミは野暮か 【TORQUE WRENCH】 -HAZY DOUBLE INDIA PALE ALE- 暫く見ない内にヘックスからツール系? 泡立ち易く消え易い スウィートダンクアロマ シッカリヘイジーなライトゴールド なれど初っ端の口当たり からもぉ軽いとしか… 後味も割合苦めだしね ただ入手額千円未満故許容す(麻痺) にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
約一年ぶりのブロンドエールだぁね IPA系それもNE-IPA ばかりじゃ珍しく 【ONE NIGHT WITH NORA】 SHE WAS THE LIFE ...AND DEATH OF THE PARTY こんな意味深の絵と記述で創業以来レシピ変わらず? 泡立ち&保ち弱め 香り仄かに穀物系 シッカリ淡い黄金 ファーストインプレッションも スーパードリンカブルライトォォ 流石にコレはそんなビールだろう的 ココのイラストに釣られそうな悪寒… にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
まぁ HAZY 表明しとる以上 買わない事は多分アリエナイ 【PARANOID ANDROID】 HAZY INDIA PALE ALE ネルソンソーヴィンだしねっ 泡立ち良好保ち弱め 甘やかな香り際立つ 澱舞い捲る淡黄金 しかしファーストフレーバーは スーパーシトラスホッピービター!! 小麦&オーツ麦含有が 却って強調の要因かも ボディ感じる分良さ気 にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
-
J Soul Brothers やらの アルバム名?に非ず 【Summer MAdness】 -Tangerine Wit Beer- Summertime, and the livin' is crazy 清涼飲料に近い泡立ち&保ち ほぼ小麦な香りに支配される 豪い靄り捲る白黄金 ファーストインプレッションは エッジ&シトラスフルーティィ!! コレ美味いビールもとい発泡酒 扱いじゃあ~りませんか♪ フルーツビールかと思うも ウィートエール扱いしとくわ にほんブログ村 にほんブログ村出典:レアンさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2021/04/18
-
2025/08/19
-
2025/08/06
タグ