まとめ記事(コンテンツ)

2022/03/14

ステップワゴン ファンベルト交換、それと 2日目

カテゴリ : エンジン廻り > エンジン > 取付・交換

1
ファンベルトテンショナーを外して点検しようかと、対辺8mmの穴付きボルトが固くて緩まないので1/2のラチェット でやるが全く歯が立たない。
もう、面倒なのでホンダさんに持って行くかな〜とか考えたケド
とりあえずこのボルトこんなに固いのか?
そんな事でディーラーさんに聞いてみた
やはり固いものがあるとか
それにしても固いので、やり方が悪いのかわかりませんが、、、
2
インパクトを使う事にしました。
3
コンプレッサーが動かないので、
とりあえず修理をしようと分解、
前回も動かなかったやん。
もうアカンのかなこのコンプレッサー?
アスト○やしね。
治りました。カバー外したら動き出しました。???
4
で、インパクトでも回らん?
オルタネーター 外して、
ラスペネ塗って

オルタネーター 外すのにプーリーの真下に対辺12のボルトがあるのがわかりにくいです。

それでクランクプーリーのボルトはめちゃくちゃ固い、よう外さんわ。
まぁ外さんでもええんやけど、外れたらクランクシャフトシールもなどと考えましたが触らない事にします。
5
オルタネーター 外してからラスペネをもう一度、だいたいの場所目掛けて吹きつけて

それにしてもウォーターポンプのプーリーも外しにくい、外れるらしいが、自分のスキルが悪いのか手先が悪いのか外れん。
6
疲れたから今日はやめます。

どうしようかな〜
明日外れんかったら、、、
ネジの頭舐める前にプロに任せるかな〜
あー腰痛い。
今日は一日でオルタネーター 外してバンパー外して掃除して錆止め塗って終わりです。

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

オートブラスト・グループ

ニュース