- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- 【洗車道場】2022年3月度活動記録
- 強風の中、洗車決行です✊️
まとめ記事(コンテンツ)
skazu500さん
2022/03/27
強風の中、洗車決行です✊️
みん友の皆さん、こんばんは🌆
穏やかな天気が続いていたのですが、昨日より暴風雨、今日は雨は上がったのですが強風が残るとの事ですが雨ジミが残るのも嫌なので風の合間をみての洗車となりました。
午前中、風の弱い時間帯を狙って、先ずは普段とは順序を替えて雨の乾いていないボディをシャンプー🚿

先々週施工したAbsolute Tre’s Glassy,施工時の気温のせいか今ひとつ状態が気に入りませんが、Waxリセット再施工をしている時間もないので今週は我慢してスプレーWaxでメンテナンスのみとしておきます。
Harrierのボンネットフロント廻りには
Infinity Synagy Ceramic Spray Wax

サイド、ルーフ、リアには、まだまだ汚れが心配なのでInfinity QDX Graphene Spray Wax

FIAT500のボンネット、フロントには
Mothers Ceramic Detailer


サイド、ルーフ、リアには同じく
Infinity QDX Graphene Spray Wax

以上、風が強くなる前に何とかボディの洗車を終えて、普段とは順序を替えたタイヤホィールの洗浄に移ります。
いつもは2台8本を連続で洗ってからボディに移るのですが、冬場はゆっくりしていると最後に凍結の心配がでてくるので、大急ぎで8本洗いますが、今日は風が強いのですが暖かい中ゆっくりと洗っていてタイヤハウスの中を良く見てみると、何と!

年末に届いたKamikaze Collection Detailing Tire House Brushの洗浄部が硬いとは思ってはいましたが、ハウス内の樹脂部に線キズが入ってしまっていました😰

http://minkara.carview.co.jp/userid/3045089/car/2976581/11569076/parts.aspx
使いやすい柄でKamikazeのロゴもカッコいいのですが、やはり流石に硬すぎ、ワイヤーブラシかと思う程でした❗️
使用は控えたいと思います😥
更にタイヤも

サイドウォールの成形面に見た事のない線状のキズが❗️
こちらも同じく一緒に購入した
Kamikaze Collection Detailing Tire Brush

http://minkara.carview.co.jp/userid/3045089/car/2976581/11569077/parts.aspx
こちらは心配になるような使用感ではなく、手ごたえがあり汚れを落としている感が強い程度の感触でしたが、こちらも以前のアイテムに戻そうと思います💦
その後、車内のホコリをディテーリングブラシで掻き出しながらブロワーで飛ばしから拭き掃除をしたり、掃除機をかけたりしてたら今日もたっぷり7時間過ぎていました😅


以上、昨日の暴風雨で残雪がほぼ見えなくなっている背景のような状態なので、来週からは雨さえ降らなければWaxリセット再施工していければと思います✊️😆
おやすみなさい⭐😴
穏やかな天気が続いていたのですが、昨日より暴風雨、今日は雨は上がったのですが強風が残るとの事ですが雨ジミが残るのも嫌なので風の合間をみての洗車となりました。
午前中、風の弱い時間帯を狙って、先ずは普段とは順序を替えて雨の乾いていないボディをシャンプー🚿

先々週施工したAbsolute Tre’s Glassy,施工時の気温のせいか今ひとつ状態が気に入りませんが、Waxリセット再施工をしている時間もないので今週は我慢してスプレーWaxでメンテナンスのみとしておきます。
Harrierのボンネットフロント廻りには
Infinity Synagy Ceramic Spray Wax

サイド、ルーフ、リアには、まだまだ汚れが心配なのでInfinity QDX Graphene Spray Wax

FIAT500のボンネット、フロントには
Mothers Ceramic Detailer


サイド、ルーフ、リアには同じく
Infinity QDX Graphene Spray Wax

以上、風が強くなる前に何とかボディの洗車を終えて、普段とは順序を替えたタイヤホィールの洗浄に移ります。
いつもは2台8本を連続で洗ってからボディに移るのですが、冬場はゆっくりしていると最後に凍結の心配がでてくるので、大急ぎで8本洗いますが、今日は風が強いのですが暖かい中ゆっくりと洗っていてタイヤハウスの中を良く見てみると、何と!

年末に届いたKamikaze Collection Detailing Tire House Brushの洗浄部が硬いとは思ってはいましたが、ハウス内の樹脂部に線キズが入ってしまっていました😰

http://minkara.carview.co.jp/userid/3045089/car/2976581/11569076/parts.aspx
使いやすい柄でKamikazeのロゴもカッコいいのですが、やはり流石に硬すぎ、ワイヤーブラシかと思う程でした❗️
使用は控えたいと思います😥
更にタイヤも

サイドウォールの成形面に見た事のない線状のキズが❗️
こちらも同じく一緒に購入した
Kamikaze Collection Detailing Tire Brush

http://minkara.carview.co.jp/userid/3045089/car/2976581/11569077/parts.aspx
こちらは心配になるような使用感ではなく、手ごたえがあり汚れを落としている感が強い程度の感触でしたが、こちらも以前のアイテムに戻そうと思います💦
その後、車内のホコリをディテーリングブラシで掻き出しながらブロワーで飛ばしから拭き掃除をしたり、掃除機をかけたりしてたら今日もたっぷり7時間過ぎていました😅


以上、昨日の暴風雨で残雪がほぼ見えなくなっている背景のような状態なので、来週からは雨さえ降らなければWaxリセット再施工していければと思います✊️😆
おやすみなさい⭐😴
Posted at 2022/03/27 23:05:38
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2016/12/24
-
2019/04/06
-
2025/08/11