- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- ダイハツ L250S ミラバンのエンジンチューニ ...
- 【エンジン分解 その1】4.5万キロ走行のEF-DETエンジン 【ダイハツ ミラバン】
まとめ記事(コンテンツ)
2020/04/26
【エンジン分解 その1】4.5万キロ走行のEF-DETエンジン 【ダイハツ ミラバン】
みなさま お姉様 ごきげんよう♪

載せ換え用のエンジンをポチりましてよ
ミラAvy EF-DET 4.5万キロでございます






GWの換装に向けて まずは分解ですわ
MTです






タービン入り口にはオイルが


プラグはイリジウムに替わっていました





シリンダーリークダウンテスターで圧縮漏れの現状確認いたします
1番シリンダー




2番シリンダー




3番シリンダー




冷間の測定ですが3気筒共に圧縮は保たれておりました
一安心でございますわね
さてリークダウンテスターでシリンダー内に圧を掛けているときに ヘッドカバーのブローバイガス抜け口を指でちょいと塞いでから離すと 微妙に空気が漏れるのが分かります
シリンダーとピストンリングの隙間からクランクケース側へと圧縮空気がちょこっと漏れているということですね

このちょこっと漏れている感じを覚えておくと 今後トラブってもしや圧縮漏れ?って時のチェックの目安となるやもしれません
さて クランクの回り止めをしまして



クランクプーリーボルトを緩めます

とても硬く締め込まれているので 特殊工具を用います



特殊工具の倍力パイプのおかげで難なくクランクプーリー外せました





続いてカムプーリーの固定ボルトも外します

ロックタイトが塗ってあるので かなり硬く締まっておりましてよ
タービンの軸はガタはありませんでした
ただ カーボンが溜まっておりますわね

触媒側もカーボンがかさぶた状態です



続きましてよ

載せ換え用のエンジンをポチりましてよ
ミラAvy EF-DET 4.5万キロでございます






GWの換装に向けて まずは分解ですわ
MTです






タービン入り口にはオイルが


プラグはイリジウムに替わっていました





シリンダーリークダウンテスターで圧縮漏れの現状確認いたします
1番シリンダー




2番シリンダー




3番シリンダー




冷間の測定ですが3気筒共に圧縮は保たれておりました
一安心でございますわね
さてリークダウンテスターでシリンダー内に圧を掛けているときに ヘッドカバーのブローバイガス抜け口を指でちょいと塞いでから離すと 微妙に空気が漏れるのが分かります
シリンダーとピストンリングの隙間からクランクケース側へと圧縮空気がちょこっと漏れているということですね

このちょこっと漏れている感じを覚えておくと 今後トラブってもしや圧縮漏れ?って時のチェックの目安となるやもしれません
さて クランクの回り止めをしまして



クランクプーリーボルトを緩めます

とても硬く締め込まれているので 特殊工具を用います



特殊工具の倍力パイプのおかげで難なくクランクプーリー外せました





続いてカムプーリーの固定ボルトも外します

ロックタイトが塗ってあるので かなり硬く締まっておりましてよ
タービンの軸はガタはありませんでした
ただ カーボンが溜まっておりますわね

触媒側もカーボンがかさぶた状態です



続きましてよ
Posted at 2020/04/26 23:05:22
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2024/08/03
-
2025/08/15
-
2021/05/22