まとめ記事(コンテンツ)

2022/11/09

CY-ET926D

カテゴリ : 電装系 > ETC

【再レビュー】(2022/11/09)
ETC2.0のメリットを享受できる道路を走ることがないのでETC1.0でも特に不満はない。
走行中にナビ案内音声とETCの音声などが重なる状況は発生したことがないが、インターチェンジや料金所を通過するとき、オーディオを点けていると、ETC車載器がナビ連動タイプではないので、音楽などとETC車載器の案内音声やピッという音が重なってしまう。ICや料金所では自分でオーディオのボリュームを絞っている。ナビ連動タイプなら自動的にオーディオのボリュームが絞られると思うので、この点だけが不便である。

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース