まとめ記事(コンテンツ)

2021/06/20

スタティックディスチャージャー

カテゴリ : 電装系 > アーシング・プラシング

  • パーツ単体
  • パーツ取付全体
少し前にクロ之介さんにいただいたものです。
M6とM8が各2個。
ご丁寧に乾燥剤入りです。
m(__)m

エレクトロンディスチャージャーともいいますが、スタティックディスチャージャー(放電索)と呼ぶ方が一般的なようですね。

フェンダー裏とアッパーマウント部に装着しましたが、やはりアルミテープより優れた放電効果ありますよ(^_-)-☆

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース