- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- サボイアS.21化して紅ビートになりました。 (^^)/(まとめ)
まとめ記事

サボイアS.21化して紅ビートになりました。 (^^)/(まとめ)

ウールさんさん
2023/11/21
674

昨年(2022年)は「紅の豚」30周年でした。
紅の戦闘艇「サボイアS.21」に関連した色々な記念グッズも販売されました。
私のビートにも、これらグッズを持ち込んだ結果、赤ビートから「紅ビート」へと名称変更するに至りました。
今回、これら一連の整備手帳をまとめてみました。(*^^*)
-
ビートのサボイアS.21化?をしてみましたので報告します。出典:ウールさんさん
-
サボイアS.21のクリアプレートを作りましたが、「ステンドグラス風」が今一つ生かせていなかったので、透過光を加えてみました。 前回のクリアプレート作りはコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7109628/note.aspx出典:ウールさんさん
-
サボイアS.21化③です。 今回はリアトレイマットをサボイア化してみました。 前回のサボイア化②はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7111609/note.aspx出典:ウールさんさん
-
サボイアS.21化?④です。 今回は、もう1枚の秘蔵ステッカーと、2種の自作バッジを貼り付けましたよ。 前回のサボイアS.21化?③はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7113794/note.aspx出典:ウールさんさん
-
この度、ビート専用となるサボイアS.21ブランケットを作成しました。 通勤時間がぬくぬくになりましたよ~ (*^^*) サボイア化S.21化④はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7118372/note.aspx出典:ウールさんさん
-
ビートの整備手帳において、2022年最後の投稿になります。(*^^*) この度、サボイアS.21化の一環?として、世界で1つだけのトートバッグをとても簡単に作成しましたので報告します。 前回のサボイア化はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7145035/note.aspx出典:ウールさんさん
-
先日作成した震電&サボイアS.21の世界で1つだけのトートバッグですが、その利用方法を検討しましたので報告します。 前回の震電&サボイアS.21の世界で1つだけのトートバッグの簡単作成状況はコチラ https://minkara.carview.co.jp/userid/2001208/car/1507737/7177716/note.aspx出典:ウールさんさん
-
このたび、ビートの肘置きを更新しました。出典:ウールさんさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2019/04/06
-
2018/04/02
-
2024/08/06