- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- イベント
- ラーメン探訪まとめ 【多摩地区(除町田)編】(~ ...
- ラーメン探訪 Vol.144
まとめ記事(コンテンツ)
麺屋 魔裟維さん
2015/11/10
ラーメン探訪 Vol.144
シリーズ『ラーメン探訪』第144弾(今年56杯目)は、久しぶりに訪れた東大和市で発見したお店・・・店名は【中華そば 青葉】・・・中野の本店やサンシャイン&相模原等には何度か足を運んでいますが東大和にも出来たのですね(^O^)

注文したのは私の青葉の定番【特製中華そば】(900円)・・・煮干しの香りがなかなかイイ感じです(*^_^*)

先ずはスープから・・・臭みを取り除いた豚骨スープに昆布・鰹・煮干しをじっくり煮込んだ和風出汁を合わせたダブルスープは優しい味わいでやっぱりなかなか美味い(^O^)

もちっとした食感が特徴の麺は強い小麦の味わいや強いコシではないのですがスープとの相性は抜群でやはりなかなか美味い(*^_^*)


昔を思い出させるナルトは存在感が薄い感じ・・・シナチクは歯ごたえが良く、薄目の味付けが返ってスープの味を壊さない感じでイイ感じですね(^_-)-☆


チャーシューは柔らかくて味付けも良いのですがちょっと臭みが・・・味玉も味と仕上げはいいのですが黄身のサイズがちょっと小さいですね(^_^.)


スープを味わいながら完食・・・御馳走様でした<(_ _)>
<麵屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★☆ 麺 ★★★★☆
具 材 ★★★☆☆ 総 合 ★★★★☆
一時代を気付いた青葉も色々な個性的なラーメンの登場でやや色褪せて来た感もありますがスープの味わいは健在・・・安心して食べられる美味しい一杯であることだけは間違いないですね(*^_^*)


注文したのは私の青葉の定番【特製中華そば】(900円)・・・煮干しの香りがなかなかイイ感じです(*^_^*)

先ずはスープから・・・臭みを取り除いた豚骨スープに昆布・鰹・煮干しをじっくり煮込んだ和風出汁を合わせたダブルスープは優しい味わいでやっぱりなかなか美味い(^O^)

もちっとした食感が特徴の麺は強い小麦の味わいや強いコシではないのですがスープとの相性は抜群でやはりなかなか美味い(*^_^*)


昔を思い出させるナルトは存在感が薄い感じ・・・シナチクは歯ごたえが良く、薄目の味付けが返ってスープの味を壊さない感じでイイ感じですね(^_-)-☆


チャーシューは柔らかくて味付けも良いのですがちょっと臭みが・・・味玉も味と仕上げはいいのですが黄身のサイズがちょっと小さいですね(^_^.)


スープを味わいながら完食・・・御馳走様でした<(_ _)>
<麵屋 魔裟維の個人的評価>
スープ ★★★★☆ 麺 ★★★★☆
具 材 ★★★☆☆ 総 合 ★★★★☆
一時代を気付いた青葉も色々な個性的なラーメンの登場でやや色褪せて来た感もありますがスープの味わいは健在・・・安心して食べられる美味しい一杯であることだけは間違いないですね(*^_^*)

関連情報URL : http://www.nakano-aoba.jp/
Posted at 2015/11/10 19:34:52
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2017/08/15
-
2017/08/06
-
2017/06/28