- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- ’25春 北海道遠征まとめ
- ’25春 北海道遠征① フェリーに乗るまで福島の🌸を楽しむよ
まとめ記事(コンテンツ)
まんけんさん
2025/04/17
’25春 北海道遠征① フェリーに乗るまで福島の🌸を楽しむよ
4月の北海道
スキーシーズンがほぼ終わり、観光にはまだ早い
そんなシーズンオフ
ホテル代が異常に安い♪
ということで遠征してきました
メインはエスコンでの楽天戦なんですけど~
東北道を北上
いつものところでの定点観測📷

快晴☀いい天気です
矢吹からお初のあぶくま高原道路へ
ETCが使えず、久しぶりの現金精算(^-^;

石川母畑ICで降りて桜街道 K40へ

走っていると、いたるところに桜が咲いてます



まずは郡山市「紅枝垂地蔵桜」

西の横綱🌸です

2か所目は田村市「仲森の紅しだれ桜」


個人のお宅の崖の上にある、花付きの良い紅しだれ桜です


お昼は道の駅 さくらの郷で

天ざるを頂きました

3か所目は二本松市「日向の人待ち地蔵桜」
桜のまわりに菜の花が植えられていて、とてもいい景色です







最後は同じく二本松市「中島の地蔵桜」


ライトアップや水鏡など、いろいろ楽しめるようです


この日は風があって水鏡にはならず・・・

日が傾いてきました
さぁ港へ急ぎましょう!
スキーシーズンがほぼ終わり、観光にはまだ早い
そんなシーズンオフ
ホテル代が異常に安い♪
ということで遠征してきました
メインはエスコンでの楽天戦なんですけど~
東北道を北上
いつものところでの定点観測📷

快晴☀いい天気です
矢吹からお初のあぶくま高原道路へ
ETCが使えず、久しぶりの現金精算(^-^;

石川母畑ICで降りて桜街道 K40へ

走っていると、いたるところに桜が咲いてます



まずは郡山市「紅枝垂地蔵桜」

西の横綱🌸です

2か所目は田村市「仲森の紅しだれ桜」


個人のお宅の崖の上にある、花付きの良い紅しだれ桜です


お昼は道の駅 さくらの郷で

天ざるを頂きました

3か所目は二本松市「日向の人待ち地蔵桜」
桜のまわりに菜の花が植えられていて、とてもいい景色です







最後は同じく二本松市「中島の地蔵桜」


ライトアップや水鏡など、いろいろ楽しめるようです


この日は風があって水鏡にはならず・・・

日が傾いてきました
さぁ港へ急ぎましょう!
Posted at 2025/04/27 17:16:20
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2017/08/19
-
2017/08/28
-
2017/08/13