- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 自動車選び
- 自動車選び 17【解決ズバット!長ネギが斜めになる?】
まとめ記事(コンテンツ)
自動車選び 17【解決ズバット!長ネギが斜めになる?】
(2017/1/21 備忘録 )
小学生の頃一番好きなヒーローものは、ウルトラマンでもゴレンジャーでもなく、『快傑ズバット』だった。
(1977年、東京12チャンネルで放映。知らない方はm(_ _)m『快傑ズバット』へ)
原作は石ノ森 章太郎
主役の宮内 洋さんは仮面ライダーV3の主役、ゴレンジャーの青レンジャ―も演じており当時の有名どころだ。
ストーリーは、
ある日、私立探偵 早川 健(宮内洋)の親友が何者かに殺される。
早川は、親友を殺した犯人捜しのため日本中をさすらいの旅に出る。

・・・ギター片手に、何ともハードボイルドでカッコイイ!!

敵はダッカ―という悪党団だが、これはフランチャイズの本部で最後まで戦わない。
もっぱら地元やくざやカルト教団と戦う。
ドラマのパターンだが、犯罪を早川が捜査していくと、武器などの分野で日本一を自称する用心棒と対決することになる。
そしてこのシーン!(たとえば弓対決)

『弓じゃ、お前の腕前は日本で2番目だ!』
用心棒:なに~!じゃ誰だ1番は!?
『ヒュー、チッ、チッ、チッ・・・このオレさ!』
(☆○☆;)・・・小学生の自分はこのセリフに毎週、シビれまくった!!(^^;)
勝負は、拳銃、ナイフ、ゴルフ、アメフト、手品など様々、ただクルマ勝負が無かったのは残念だ。
毎回、早川はこの勝負に勝つが、敵の増援等でピンチになり、滝壺に落ちるなどして姿を消す。
そして・・・

どこからともなく、快傑ズバットがズバッカーで現れる。
この強化スーツ、宇宙服がベースで早川が製作したもの。
ズバッカーは月面車の設計図をベースに改造・・・原子力エンジン搭載、最高速度350Km/h、飛行も可能!
みんカラで言えば、早川は弄りの神様だw(゚o゚)w
因みにこの車、このサイトでも紹介されておりダットサンフェアレディを改造したようだ。
きゃは(^u^*)!
ナンバーつけずに西新宿の公道を快走してるぞ!

そして必殺技、ズバットアタック!

この必殺技はライダーキックに似ているが、またぐだけ。
そうズバットは、基本 人を殺さない。
気絶させて下のようなカードを置き、悪党を警察に引き渡す。

ズバットはちゃんと悪いやつも更正させることを念頭に戦っているのだ!!
ちょっとズバットにズバットアタックで更正してほしい人がいる。・・・この人だ!
ところで、クルマ選びだがズバット解決したくなってきた。(←前段がなげーよ!)
8話シーズン2の候補車リストを1台ずつ試乗と研究をして消化してきた。
残りはC-HRとプリウスPHVだ。
クルマ選びは見栄・欲望(右脳)と理性(左脳)との葛藤だ。
この2車、既にネットでかなり高額だということが判明している。
一時は外車も、と思っていたがここにきて左脳が優勢になってきた(@@;)
小市民、あとの2車はやはり躊躇する金額だ。
ということで候補車を家族に見せることにした。
このクルマ、伊豆で試乗はたっぷりした。後悔することはない。
しかもコスパは最高のクルマだ。
さて、自宅にて、
これでっ!どうだ!!
仮面ライダーブラックRX!!
じゃなくて‥;
グレイスハイブリッドDX!!
≪家族の反応≫
うーむ、そういう反応か・・・
ママとバカボン、共通の①お○さん臭いには何も動じない。
それは自分が、お○さんだからだ!!
それに狙いはグレイスハイブリッドEX_スタイルエディション(上グレードの特別仕様車)だし、無限のフロントグリルをつければもうヤングだ!
問題はママの②長ネギが斜めになるだ。
うーん。
女と男は思考が違う、同じ人間だが違う動物だと思ってしまうことがある。
無視して、自分の好きな車を買ってママにこれに乗れ!という手もある。
しかし、それはよくない。
お互いの理解が必要だ。
・・・本音を言えば、それが面白い。相手を調略するのだ!!
②について何となく言っていることが分かって来たぞ~( ̄ー+ ̄)
そこで、ひらめいたのだ~!
早速比較のできる車のあるディーラーを探してママと行くことにした。
ディーラーにて、
②長ネギが斜めになるの意味をママから聞く。
女性の着眼点はすごい、よく見ている(‥;)
要はバックドアとトランクの形状だった。
グレイスは買い物をしたとき、ダンボールを一度上げてトランクに入れる、出すときもしかり、その時重いし長ネギが斜めになり折れるかもしれないということだ(゚◇゚)
ということで、比較車はグレイスHV EX スタイルエディションとヴェゼルHV RS └(^へ^)┘
ママがヴェゼルRSの方が良いとのことでさっそく試乗、約1年前MC前を試乗したが、その後RSが登場!!
センシングもついて、サスも良くなっている!(^へ^)
ということで・・・
ヴェゼルハイブリッドRS
モルフォブルーパール・・・南アメリカに生息する世界で最も美しい蝶をイメージしたという、うーんいい色だ!!
物語も終盤!!
ついに、ヤツが!!
(C-HR Gとコブラ 地獄の十字軍 アイアン・ブル軍曹)
次 回
【ナボナのお菓子とねんりん屋のバームクーヘン】
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2014/09/30
-
2014/10/03
-
2025/08/19