まとめ記事(コンテンツ)

2017/03/26

SレンジとDレンジの高速域での瞬間燃費比較

カテゴリ : その他 > その他 > その他

1
高速域でのSレンジとDレンジの瞬間燃費の違いを計測してみました。

ほとんど変わらず、下手したらSレンジの方が燃費がいいような感じもします。
2
99㎞/hをSレンジで

エンジンは3,400rpm程

燃費は15.8㎞/ℓ程度です。
3
99㎞/hをLレンジで

エンジンは2,800rpmに落ちます。

が、燃費は15.6㎞/ℓ程度で殆ど変わりません。

エンジン負荷が50%から60%に上がっています。
ブースト圧も少しかかっています。
4
79㎞/hをSレンジで

エンジンは2,800rpm程

燃費は18.8㎞/ℓ程度です。
5
79㎞/hをDレンジで

エンジンは2,200rpmに落ちて

燃費は19.3㎞/ℓにわずかに上がっています。

ただ、エンジン負荷は40%から50%に上がっています。
6
Dレンジではシフトレシオが低いので、当然エンジン回転数が落ちますが、その分エンジン負荷が増え、ブースト圧を上げて燃料を多く消費しているように感じます。

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース