まとめ記事(コンテンツ)

2017/04/22

春の旅行・伊豆修善寺編

先月行った強羅旅行、初日は冷たい雨でした(-_-;)

実は今回の旅行で一番心配していたのは天気です。

春らしく予報がコロコロ変わりましたが

今朝は晴天に恵まれました(^^)v







みんカラの皆さんのブログを参考に、伊豆に向けて出発です(^^♪

ロープウェイ初体験のとむさん、ちょっと緊張気味です。

継ぎ目でガタガタと揺れるのが、怖かったようで落ち着かず(^^;



贅沢な眺めですね。 ここからは富士山と駿河湾が一望できます(^^♪



山頂にある空中庭園のデッキからの景色です(^^♪

どなたかが、富士山より高い山は沢山あるけど

日本人はその姿に魅力を感じると...  なるほど納得です。



少し靄が掛かっています。 裾の方は雪も大分解けて来ているみたいです。



もう一つ日本人が大好きな「さくら」も、まだまだ楽しめましたよ(^O^)



お約束のコラボ写真も撮れて満足(^O^)/



恋人の聖地とやらで、とむさんと女房が鐘を鳴らし

永遠の愛を誓い合ってました(笑)



富士を眺めながら足湯に浸かり(^O^)/



なんと、お隣はこんなセットを持ち込んでました(@_@;) 

言っときますが私のではありませんよ(笑)




富士を望む展望デッキで昼食を食べ「伊豆の国パノラマパーク」を後にします。

もちろん下りもロープウェイです。 




とむさん初体験のロープウェイどうだったかな?


続いて向かったのは、修善寺にある「虹の里」

入口付近は、わんちゃん連れも多くちょっぴり不安でしたが

園の中は、他のわんちゃんと顔を合わせないエリアがあるほど

広かったです。



本当は暑くて喉も乾いて来たので、ビールでも飲みたかったのですが

ここはソフトクリームを、濃厚で美味しかったですよ(^O^) 

でも喉の渇きは抑えられず、かえって喉が乾いたりして(笑)




先に進むと、何やら橋の上でコスプレをしている人達が...

なんと4人組の女の子たち。 ここはコスプレイヤー人気の撮影ポイントらしく

彼女たちも、お気に入りのキャラクターの恰好を楽しんでるそうです。

犬夜叉かと思ってましたが、違ってました(^^;  

お姉さんがキャラクター名をせっかく教えてくれたのに名前忘れちゃいました。  

ごめんね、おっさん物忘れが激しくて(爆)




先週は仕事の合間に、納車されたハイエースの

パーツの取り付けなどを行ったので、なにかとバタバタ(^^;

久しぶりに、とむさんとゆっくり散歩を楽しめました。

この日最後の富士山との記念撮影です。



「虹の里」は4月24日で今シーズンのワンちゃん入園期間が終了

次回は今年の12月1日からだそうです。  



宿ではさっそく喉を潤し(^O^)/    ビールが美味い!

今日も一日よく歩きました。女房の万歩計は15000歩を記録。 

とむさんは何歩になったのかな(笑)




初めての宿、隅々まで入念なパトロールを済ませ戻ってきました。



とむさんには翌日もう一つ初体験が待ってます(笑)

この日は温泉入って一杯呑んで、明日に備え早めに寝ました(^O^)/


おしまい('◇')ゞ


※ 最後までご覧いただきありがとうございます。

この後、旅の続きのブログがあります。 万一コメント等が御座いましたら

次のブログ後で結構ですので、引き続きお付き合い頂ければ幸いです。



Posted at 2017/04/22 17:55:58

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース