- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- まさかの箱替え・・・BMW M235i購入記!
まとめ記事
まさかの箱替え・・・BMW M235i購入記!
麺屋 魔裟維さん
2017/06/16
3,743
もう2年半ほど経ちましたがBMW335iカブリオレからM235iへ箱替えに至った経過&値引き交渉をまとめました(^-^)
-
次期車候補編
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
既に簡単に2回のブログで現在の愛車Mカブ(BMW335iカブリオレ)からの箱替え決定をレポートしましたがこの模様をシリーズ『まさかの箱替え・・・』としてお伝えすることにしました! 商談そのものはたった3日でしたが先ずは候補車決定までを簡単に・・・ 間違いなくお気に入りの愛車でしたが幾つか不安が・・・ ①ブッシュのヘタリ・ブレーキ系の経年変化他で次の車検(来年2月末)では、かなりの費用が見込まれる ②車検後半年で延長保証が切れ、エンジン・ミッション等に何かあればそれこそ多額の出費が・・・ ③窓のカタカタ音が再発・・・間違いなく再度の雨漏りの前兆がある ④市場の査定価格が急激に降下! ⑤カミさんがこの車にしてから運転に消極的になった(どうも不安みたい) ⑥私の根底に定期的に箱替えしたい欲望が・・・ etc等など・・・ ということから急いだ訳じゃありませんが候補車選びを約半年前から・・・ 候補車選びの前提条件はこんな感じ・・・ ①全長4650mm、全幅1800mmまでで出来れば4500mm前後のボディ・・・峠等で振り回せるサイズかな? ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
次期車最終候補編
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
昨日始めたシリーズ『まさかの箱替え・・・』の第2弾は、約半年のディーラー訪問で実車を見、試乗して最終的な候補として残った車のご紹介です(^O^) 2台体制による旧車購入も考えましたが車庫の関係、家族の同意が得られなかったことであえなく断念せざるを得なかったのでした(>_<) 先ずは中古では1度愛車経験のあるAUDIから・・・ クアトロの脚と如何にもチューニングしたエンジンの感覚が印象深かった【S3 Sportsback】・・・やや樹脂パーツの質感は気になりますがクラスを考えるとまあ仕方ないかという結論でした! 続いてはなんだかんだと言いながら自分の感性に近い車が多いBMWから・・・ エコなのに気持ちの良いビッグトルクのクリーンディーゼルと高い質感のインテリアが印象的な【320d】・・・ただ全長がちょっと長いことが一番気になるところでした! 最後は試乗は出来なかったけどサイズは過去の愛車E46とほぼ同じでハイパワーFRが心を擽る【M235i】・・・ドア2枚のクーペであることと何より試乗してないことが気がかりでしたが! ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
決戦初日編
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
候補車選定を終えても頭の中で箱替えするかどうかはまだ7:3であと1年位はMカブを乗り続けようという感じ・・・この気持ちに変化が出たのが先月末のAUDIとBMWのデイーラー訪問でした! 予想を遥かに超える愛車の査定額の低さと両系列とも12月は本決算で年間最高の条件が出せる時であることが分かったことでした(^_^.) ここで3車のスペックをおさらい・・・ 最もコンパクトでクアトロの走りのS3sportbacck、サイズ感と強烈なスペックなFRのM235i、高級感とトルクフル&エコなFRの320dそれぞれに魅力と欠点を感じながら、12月1・2日時点では本命S3、対抗M235i、実は影の本命320dという状況でした( ..)φメモ ここで最も気になったのがまだ試乗を済ませていないM235i、ディーゼルに果たしてカミさんが納得するかの2点があったのでこの1・2日の間に試乗の手配を・・・結果的に12/6に320dの試乗&商談、12/7にM235iの試乗&商談、必要に応じてAUDIで緊急商談というスケジュールになったのです(^O^) そして迎 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
決戦2日目編 其の1
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
さてカミさんの本音からS3は敢え無く脱落し、BMWからは破格の条件を受けた上に、貴重なカラーのM235iを確保されて、今日何らかの結論を出さなきゃイケない形で決戦2日目を迎えました(^_^.) この日は今年最後のFC-WORKS定例オフ会・・・『奥多摩渓谷駅伝』による道の閉鎖解除を待って帰宅し、カミさんを引き連れて先ずはM235iの試乗&商談です! 都心の某ディーラーへ到着、他営業所の担当セールスが到着するまでi8をじっくりと見学・・・到着してからは挨拶&商談内容を伝えてM235iの試乗準備を待ちます(^O^) 試乗車はメルボルンレッドのM235i・・・写真では分かりづらいのですがオレンジがかった赤でやっぱりこの色よりは、ブラックかなと(-。-)y-゜゜゜ 『納得いくまで乗って頂いてイイですよ』の一言でいよいよ試乗スタート・・・パワステ&アクセルの操作系は意外と軽く、コンフォートモードではカミさんも楽に運転が出来る印象、スポーツモードでは気持ちよくエンジンが回り、シルキー6らしさが満喫でき、エコモードでは非常におとなしく変貌し、どうにでも ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
決戦2日目編 其の2
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
都内某所でのM235iの試乗を終え、その走りは十分に満足できるものだったことから、この時点で頭の中からは、320dが消えてしまったいました(^_^.) 超破格の条件が飛び出し、完全にグラッときましたがそこを何とか抜け出して、いよいよ最終決戦の場に向かったのでした! カミさんを自宅で降ろし、近くのDへ・・・もう狙いはサファイヤブラックのM235iのみです(^O^) 駐車場で笑顔で出迎えてくれたセールス氏・・・テーブルにつくとM235i試乗の感想を聞いてきます! 正直な感想をセールス氏に伝えます・・・ 当然でしょうがセールス氏も同意・・・彼もこの場が最終決戦であることを噛みしめているようです(^_^.) 想像するに彼はこの時点でこう思った筈・・・でもそうは行かないのが世の常のですね(^_-)-☆ 先程のDがサファイヤ・ブラックを会社として確保していることを伝えると・・・ ※日本で3台しかないのに私の手中に2台載っている! 流石に動揺を隠せないセールス氏・・・昨夜相当な苦労をして抑 ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
決戦2日目編 其の3
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
さていよいよ大詰めをむかえた決戦2日目第2ラウンド・・・相手の腹を探りながらの交渉は、まさに期待と不安が交錯しながらの、スリリングな戦い! 長年の営業マンとしての自負もありますし、関西人特有の値切りを幼少の頃から身につけた経験もあるのである意味一番楽しい時間でもあります~(爆) 見積りを出しに奥に引っ込んだセールスを待つ間、M235iの走りを思い浮かべつつ、更なる策をあれこれと待つ事10分・・・ ちょっと寒い感じのショールームで汗をダラダラ流しながら、セールス氏が差し出した条件は・・・ 総額720諭吉、下取り345諭吉で支払い総額は375諭吉、サービスでボディーコーティングとETCセットアップ(計約8.5諭吉)というもの・・・ セールス氏必死の泣きつき攻撃に出ましたが見積りを持って来た瞬間の僅かな笑みと余裕の仕草を私は見逃がしてはいなかったのです(p_-) ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 競合相手が最後に印鑑をちらつかせればおそらく出たであろう条件(ウィンド・フィルム)を当然のよ ...出典:麺屋 魔裟維さん
-
決戦2日目決着編
-
出典:麺屋 魔裟維さん
-
さて長らくお送りした『まさかの箱替え・・・』ですが今回で最終回となります(^_^.) Mカブ購入の際に登場した『麺沢直樹』・・・今回は『Doctor マイナス』という感じで大門で始めてみたのですがやはり臨場感がないので途中から、麵沢直樹の復活と相成りました~(爆) さてセールス氏が軽い気持ちでこれで決着と出して来た最終見積り・・・残念ながら僅かな表情と態度でこれを見抜かれてしまい、さてこれからどうなるか?という局面から再開! ・・・・・・・・・ 沈黙はセールスを苦しめる!ただ苦しめすぎると諦めも出てくるのでこちらから・・・ 前任のセールスは本当にいい奴で二度も他のDで買った愛車の面倒をよく見てくれましたし、購入の際にはアドバイスまで・・・一時は彼の上司だったそうですから、情緒に訴えたとも言えるでしょうね(^O^) 数分の時が流れたでしょうか? 彼の口から、ようやく言葉が・・・ ウィンドフィルムがサービスとなって、更に値引き5諭吉UPの総支払額370諭吉に\(゜ロ\)(/ロ゜)/ これは超破格の ...出典:麺屋 魔裟維さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/01/19
-
2020/08/29
-
2016/06/30
タグ
関連コンテンツ( M235i の関連コンテンツ )