- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- H4Z(702k)について
まとめ記事
-
わかって居る使用車種等
-
コレで全部かはわからんのだが・・・
-
未だわからず・・ わかっているのは、口金形式がP30/22Lとなっているが、スタンレー球のHONDA純正品は コレに準拠していない。 P30/22Lでは半丸切り書きが両側にあるが、スタンレー純正球には方側にしかない。 この辺はアバウトさと採用メーカーが主にHONDAと言うことからSAEの可能性が高い。 ホンダ品番 33115-SH3-003 日産品番 B671K-H9906 マツダ品番 G219-51-0E1 で、適用車種がわかってるのは ホンダ 1987年9月~1992年6月 EF6/4/8 CR-X 1992年3月~1998年12月 EG1/2 EJ4 CR-X デルソル 1987年9月~1991年8月 EF1/2/3 シビック 1991年9月~1995年8月 EG3/4/5/6 シビック 根本的に車体形式EF/EG/EJが該当 シビックシャトル/クーペ/セダンが該当、唯一例外がセダンの4灯式のみH4+H1式 1989年4月~1993年5月 DA5/6 インテグラ 1989年4月~1993年5月 DA7/8 DB1 インテグラセダン 1991年5月~1998年10月 PP ...出典:CZ500Cさん
-
足跡などからも確認できる車種ではある・・
-
で、中華のH4LEDでリフレクタ特性調べてみる
-
このために仕入れた中華H4LEDだったり、それをバラしてダメ出しまとめが大フィーバー
-
LOだけ合わせた状態。 純正球スタンレーの33115-SH3-003 改造H4LED LOだけ、HIだけなら合わせられるが、フィラメント位置が全く違うモノなので 両方を対応範囲に入れるのは不可能。 H4筐体で口金加工と筐体加工で前後位置を合わせらるようにして、LED基板を 作り直すか、別の規格球用を加工するか。 どちらかで行くしか無い。 LED基板と言ってもアルミか銅基板で、2.0×1.6mmのチップLEDを0.05mm精度で取り付ける必要がある。 こんなもん手づけは無理。 発光ラインの問題でもあるが、このサイズになると、ランドの離隔が狭いので高精度に付けてやらないと まともに半田付け自体が出来ないのもある。 基板だけ作るなら2~3万程度でもいけるだろうが、実装迄やるとなると半田を流すための マスクが必要になり、切り出し加工などもすべて依頼しておかないと無理なので 10万以上はかかる。 ただし、確実にH4Zに対応した物は出来るだろう。 ただし、ベースにするモノはフィリップス製のモノに限る。 んで、他の規格球だが・・・・ 9007だろーな。 ...出典:CZ500Cさん
-
結論
-
まーH4LEDの口金削っただけで入れてるようなのはDQNミニバンと同じよ
-
光源機器でリフレクタとレンズが有る物は指向性照射を行うためのモノ。 発光源自体の位置と、レンズ・リフレクタの位置は厳密なモノだ。 採用数が少ない規格のバルブを使用しているライトの場合、バルブ自体の入手に問題が生じたとき 代替するには、最低限フィラメント位置を合わせる必要がある。 発光点が決まって作られているんだから当たり前のこと。 後は設計的に余裕がいくらあるかで使用の可否が決まる。 単焦点なら比較的簡単だが、複焦点となると難易度が急激に上がる。 各フィラメント位置が合わないことには始まらないからだ。 また、大概のハロゲンランプは光源が線だ。 HIDが出始めた時点でハロゲンランプにHIDいれるななんて光源特性理解できないバカのやったことは ドンだけ愚かをあらわしているか。 しかも、複数焦点式の場合余計難易度が高い。 コレはLEDでも同じ事で、点発光や面発光のLEDではダメって事よ。 フォグのような拡散灯で、内部シェードで指向性制御してるモンならともかく、ヘッドライトは 元々の設計にあわせた光源が要る。 故にフィリップスタイプのLED球を実験にも使ってる。 してH4Z(702 ...出典:CZ500Cさん
-
まぁこれは初めからH4とH4Zではフィラメント位置がまるっきり違うのでダメとわかっていて
調査のために改造が容易そうなH4LEDでリフレクタの特性確認してみただけ。
改造容易とは言っても前後オフセットとLEDの位置自体オフセットさせるのでかなりの加工が必須。
LOだけHIだけなら位置合わせできるが、両方は絶対無理ちゅーこと。
また、これ以外の規格球でどうこうするにしてもあらゆるリスクを承知の上で行う必要がある。
最低保安基準理解して適合させ、その上で寿命も考慮して改造できるだけの技術が無いとダメって事よ。
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2024/08/03
-
2018/01/26
-
2019/04/06