まとめ記事(コンテンツ)
マツジンさん
2017/04/05
頭文字D聖地巡礼2017(間瀬峠)
頭文字D聖地巡礼
プロジェクトD
埼玉エリア
第二戦 間瀬峠
「埼玉北西エリア連合」とのバトル

コース図
レース前


ダーリンが仮眠していた所(笑


このアングルは壁があって厳しい
腹が減った啓介は恭子とファミレスへ


現在建物は残っていましたが・・・
閉店
隣に「夢庵」ができていました

走り屋にファミレスは基本だそうですw
雨が降りだし・・・
レインバトルに(普通に中止レベルw)
下り AE86(藤原拓海) vs カプチーノ(坂本)

軽四出てきました
下りスタート地点


「苔不動尊入口」の所
間瀬峠は上がっていくとUターンが大変(^_^;)
下り最初のヘアピン


途中にあるギャラリースポット


車が止まっていて同じアングルは少し厳しかった・・・
秋山は最終兵器を用意してきました
軽量化に勝るチューニングはないそうです。
レースは終盤
拓海のカウンターアタックは失敗

ブランドアタックでハチロクが進路をゲット

ストレートの伸びでハチロクが勝利しました。
上り FD(高橋啓介) vs AE86レビン(秋山渉)


スタート地点
この入口が有名なポイント(^^)
渉のハチロクはスーパーチャージャー仕様に
勝負は3本目までもつれます。
次の対戦相手がギャラリーしていた地点


防火水そうの標識があるところ
バトルは雨が急に強くなり

渉がワイパーを操作

排水溝に乗った瞬間スピンしました
勝負あり


実際に排水溝に乗り上げるとすごい衝撃!
間瀬峠はブラインドコーナーが多くて結構大変でした
おまけ
恭子が友達とお茶していた場所


コーヒー&スタジオ今人
ここの近くにありました


和紙の里の入口
和紙の里は現在新しい道の駅になっているみたいですね。
ハイドラのCPはまだありませんでしたが
間瀬峠 終
目次
頭文字D 聖地巡礼
→秋名山
→赤城山
→妙義山
→碓氷峠
→正丸峠
→いろは坂
PROJECT.D
栃木エリア
→もみじライン
→塩那
→八方ヶ原
埼玉エリア
→定峰峠
→間瀬峠
→土坂峠
茨城エリア
→フルーツライン 2020
→フルーツライン part1
→フルーツライン part2
神奈川エリア
→ヤビツ峠
→長尾峠
→七曲り
→箱根ターンパイク
→椿ライン
※アニメの画像は「頭文字D」から引用しています。
プロジェクトD
埼玉エリア
第二戦 間瀬峠
「埼玉北西エリア連合」とのバトル

コース図
レース前


ダーリンが仮眠していた所(笑


このアングルは壁があって厳しい
腹が減った啓介は恭子とファミレスへ


現在建物は残っていましたが・・・
閉店
隣に「夢庵」ができていました

走り屋にファミレスは基本だそうですw
雨が降りだし・・・
レインバトルに(普通に中止レベルw)
下り AE86(藤原拓海) vs カプチーノ(坂本)

軽四出てきました
下りスタート地点


「苔不動尊入口」の所
間瀬峠は上がっていくとUターンが大変(^_^;)
下り最初のヘアピン


途中にあるギャラリースポット


車が止まっていて同じアングルは少し厳しかった・・・
秋山は最終兵器を用意してきました
軽量化に勝るチューニングはないそうです。
レースは終盤
拓海のカウンターアタックは失敗

ブランドアタックでハチロクが進路をゲット

ストレートの伸びでハチロクが勝利しました。
上り FD(高橋啓介) vs AE86レビン(秋山渉)


スタート地点
この入口が有名なポイント(^^)
渉のハチロクはスーパーチャージャー仕様に
勝負は3本目までもつれます。
次の対戦相手がギャラリーしていた地点


防火水そうの標識があるところ
バトルは雨が急に強くなり

渉がワイパーを操作

排水溝に乗った瞬間スピンしました
勝負あり


実際に排水溝に乗り上げるとすごい衝撃!
間瀬峠はブラインドコーナーが多くて結構大変でした
おまけ
恭子が友達とお茶していた場所


コーヒー&スタジオ今人
ここの近くにありました


和紙の里の入口
和紙の里は現在新しい道の駅になっているみたいですね。
ハイドラのCPはまだありませんでしたが
間瀬峠 終
目次
頭文字D 聖地巡礼
→秋名山
→赤城山
→妙義山
→碓氷峠
→正丸峠
→いろは坂
PROJECT.D
栃木エリア
→もみじライン
→塩那
→八方ヶ原
埼玉エリア
→定峰峠
→間瀬峠
→土坂峠
茨城エリア
→フルーツライン 2020
→フルーツライン part1
→フルーツライン part2
神奈川エリア
→ヤビツ峠
→長尾峠
→七曲り
→箱根ターンパイク
→椿ライン
※アニメの画像は「頭文字D」から引用しています。
Posted at 2017/04/05 21:07:17
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2015/02/17
-
2014/09/30
-
2015/02/18