- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- その他
- 丼&重の旅っA
まとめ記事

丼&重の旅っA

レアンさん
2017/07/19
2,751

高騰止まらなくとも食べたい鰻!!! チェーンなお店ほぼ無い分結構イイお値段な牛!! 鮪を旗艦?とする海(川も)の幸! を乗せた魅惑的な丼&重の世界へようこそ♪
-
ホントは京都界隈で 叉焼満開なラーメンの気分 だったけど時既に遅く名神渋滞 なれば TV で見かけた 焼津鰹三昧するべく 旧東名ひた走り 【金寿し 地魚定さん】開店直後着 店内は外観と裏腹な 普通のお寿司屋さんっぽく 更にメニュー見当たらず怯むも 【鰹のづけ玉丼 1,000円】 鰹だけの丼とづけもお初な気はする なんかココまで薬味 豊富じゃなくともイイ位 づけだけで十分旨かった! 車で移動する距離じゃないが一応 【金寿しさん 本店】 予想通り?鰹三昧メニューは 予約のみだったんだけど 【鰹にぎり寿司三昧 1,000円】 私の後もちらほらアポなし客 居たから多少余裕あるのかな ただアテに出来ない位予約多かった 本来の鰹ってこうなんだ!! 特に好んで食べてた訳じゃ ない分余計吃驚な旨さ コレこそ赤身は薬味無用っ 温泉は斜め向かい 【やいづ黒潮温泉 サンライフ焼津】再訪 値上げしてないのは偉い! 露天の景観だけお察しも 泉質イイし空いてるから寛げる~♪ 流石にサンデーはキツい故 【牧之原SA 下り】 【しずおかコーラ 207円】 成程確かに炭 ...出典:レアンさん
-
最終日曜は多分ブログ アップする暇ないので 【韓丼さん 北名古屋店】 この時何方にするか 悩んだお店の一方 【カルビ丼 大盛 800円 肉大盛券 150円 合計 950円】 見た目上序盤は肉多めで食べ進めとったら ご飯斜め盛り(画像奥程高く)されとった! 終盤の割合結構互角ってた… こんな薄いとカルビッって感じしないかなぁ 韓国の味付けって葫醤油だったっけ? この日は前回の教訓を鑑みふらり南知多へ 【花乃丸】 ホテルマンに 「コレ 2人乗りですか?」 「排気量は?」 ~等と県内ですら珍しがられる iQ 【天候良ければ…の素晴らしい景観】 入浴時間直前着だったんで 暫く思うがまま満喫~♪ 泉質はナトリウム泉だからか 海近だからかなペタペタ感 お昼は近場 【ちなみさん】 海鮮丼と若干迷うも 【あなご丼 2,160円】 見た目ステッキ 薄めな身なので 食べ応えはお察し 口コミに魅かれ 【謝々さん】 店構えボサい? 【ラーメン】 ん~想像通りの味だった 【~チャーハンセット 合計 750円】 好みもあろうけど薄味 叉焼濃いだけに惜 ...出典:レアンさん
-
agitoさん と あつしさん とで 2014 中日ドラゴンズ ファンフェスタ行ってきたっ 去年は比較的のんびり? でも席確保出来たのに 余程ばらまいたのか豪い入り! 今年は画像ボケ捲り故フォト割愛も より見て楽しめるファン感だったなぁ しかしグラウンド入場証も欲しい処 超絶珍しく【ステンレスタンブラー当選!!】 17時終了の筈が大分延長?した のと事後の混雑に巻き込まれ 【うなぎ料理 はし家さん】 オーダーストップ間際着っ そしてそうだからなのか?! 【特上うなぎ丼 大盛 合計 3,080円】 大盛代 200円 ご飯の盛りだけじゃなく 詰め込み具合が凄まじいぃ コレは間違いなく新玉亭さん以上 【HONDA Smile Mission の改造フィット】に偶然遭遇 こんな時間でも〆は温泉 【天然温泉 かきつばた】 閉湯間際なのにイモ洗い状態ぃぃ ただこの手の施設な割にイイ泉質 【ファンフェスタ特製ステンレスタンブラー】 agitoさん あつしさん お疲れ様でした~!!出典:レアンさん
-
agitoさんの言う通り B4 にスタッドレス 履かせとけば… 雪道 Choice で迷うも 東海北陸は既に事故通行止 故久々の中央道しかも松本まで 【でんでんさん】 開店間際着~なのに「OPEN」の文字 「丼もの 定食 うどん お酒」の看板 無かったらフィギュアショップかと 因みにチェーン規制 朝は伊北からだったけど この時もう安曇野まで後退 【超大盛 豚の生姜焼き丼 1,250円】 こんなんが忠告もなく 来ると思わんかった!! コレ裏がキャベツの山 と油断したらフェイクで やはり斜め盛りなご飯… 半分位食べ進めた思いきや まだ丼飯まるっとあったのに唖然 そんな訳で二度程山場がありましたとさ 珈琲は別腹と知る ※1,250円以上はデザート or ドリンク付 早速お腹こなさねばっ 【安曇野市保養センター 長峰荘】 建物内外は古々しい ものの浴室綺麗! 露天浸かっちゃうと 北アルプス壁に隠れる… まぁイイ景観は間違いないっ この後聖高原向かうも チェーン規制は更に 信濃町まで後退 【聖博物館】冬季休館で Shock! 【戦艦陸奥 41cm 主 ...出典:レアンさん
-
天気さえ良けりゃ久々 伊勢辺り行きたかった けれど生憎の予報通り キー挿す前ハイビームにしても McIn のイルミ点灯しない事を確認し? 【喜多生さん】開店直後着 お得っぽいセットメニューに ちょっと心揺らぐも初志貫徹 【豊橋カレーうどん 850円】 画像で見てから顔を 表してる事に気付いた とろろご飯は海苔で仕切ってる との事だけど普通に溶け出し チョコの香りも途中してたなぁ 言う程サプライズないものの アツアツなカレーうどん旨っ そして温泉法からは外れるっぽい 【石巻山温泉 ナツメ別館】 個人的に持込湯よりは 自家鉱泉の方がアリ 【露天風呂貸切状態~♪】 手狭でも素晴らしい解放感!! 長居過ぎて次のお店変更 【みかわの郷】 流石手広くやってる FC店 昼と夜の間休む事なし 【かきあげしらす丼 900円】 ※+100円でドリンク 予想してたのより遥かに ゴッツイボリュームだった!! 此方は出汁(蕎麦湯っぽい?) ついてて天茶でも楽しめる …からもぉよりお腹一杯 どうやら私にどんぶり街道 1日2軒こなすのは無理っぽいぃ 序でにしちゃ結構な寄 ...出典:レアンさん
-
なんと今日は土曜なのに 珍しく東名阪何時もの 渋滞予測なし?! コレは伊勢界隈行くしかっ ~と前日ネタ準備したものの 普段の寝不足が響き出発 9時近く 方向変えずお昼は伊賀 目指したお店夜のみ開店 喰らったけど慌てず【itoさん】再訪 また肉食べ足りない故 【ステーキ丼 180g 1,700円(税別)】 右端以外は脂身皆無でガッカリ しかし充分柔らか目なんでフィレ より若干安い分お得な気はする 味付けやけに辛さ濃い感じ 伊賀牛はコレの倍近いお値段だし カレー系も大盛別料金ぽかった から単独再訪は恐らくしない 相当前から BM してた 【青蓮寺レークホテル】 タイトル通り 【おもいッきり降りしきる雪!!】 浴槽は然程広くなくとも 素晴らしい景観! …なんて喜んでも居られず 牡丹雪だから積もらなそう 思いつつ落ち着かないぃぃ 泉質は冷鉱だからか 言う程ツル感ない? しっとりするかも的 次目指す心算だった温泉の場所は もっとヤバそうだからハシゴ諦め 【カフェ ポアロさん】 【おすすめデザートセット 850円】 ※ドリンク付き(単品は 700円 ...出典:レアンさん
-
天気さえ良けりゃ久々 伊勢辺り行きたかった けれど生憎の予報通り キー挿す前ハイビームにしても McIn のイルミ点灯しない事を確認し? 【喜多生さん】開店直後着 お得っぽいセットメニューに ちょっと心揺らぐも初志貫徹 【豊橋カレーうどん 850円】 画像で見てから顔を 表してる事に気付いた とろろご飯は海苔で仕切ってる との事だけど普通に溶け出し チョコの香りも途中してたなぁ 言う程サプライズないものの アツアツなカレーうどん旨っ そして温泉法からは外れるっぽい 【石巻山温泉 ナツメ別館】 個人的に持込湯よりは 自家鉱泉の方がアリ 【露天風呂貸切状態~♪】 手狭でも素晴らしい解放感!! 長居過ぎて次のお店変更 【みかわの郷】 流石手広くやってる FC店 昼と夜の間休む事なし 【かきあげしらす丼 900円】 ※+100円でドリンク 予想してたのより遥かに ゴッツイボリュームだった!! 此方は出汁(蕎麦湯っぽい?) ついてて天茶でも楽しめる …からもぉよりお腹一杯 どうやら私にどんぶり街道 1日2軒こなすのは無理っぽいぃ 序でにしちゃ結構な寄 ...出典:レアンさん
-
静岡一の超人気店?! 以前から気になってた 【炭焼うなぎ 加茂さん】 三ヶ日IC 流出 10:20 位 で他のお店行くにも早着過ぎ故 訪れたらもう駐車場誘導する人アリ 開店後に来た客は 2時間待ち言われてた 人気アトラクション並… ボリュームあると忠告されるも 【うな重(特上) 4,000円】 コレなら倍はイケるっ 但しお値段的に無理絶対 鰻は浜名湖産らしからぬ 脂乗り具合が凄かった!! 蒸さずにふんわりな焼き加減 主張し過ぎないタレは成程の説得力 ただ待つの嫌いなんで 2時間は待たないなぁ 温泉は程よく開湯直前着 【ホテルリステル浜名湖】 露天こじんまりでも 【湖目線な景観イイ♪】 泉質はレークサイドプラザ 同様ナトリウム泉っぽい感じ 段々食事終わったらしい 人増えるのは致し方なし 喫茶店検索中 【喫茶 飛行場さん】 こんなお店見付けたら行くしかっ 一見故イキナリ無茶?せず 【イチゴのショートケーキ ブレンド 合計 745円】 ホイップクリーム苦手に なりつつある今日この頃 しっかり生クリームは Nice! 温かくなったら 「フラッ ...出典:レアンさん
-
金曜夜更かしで朝起きられず 遠出無理な悪循環打破すべく いつもの時間に寝たら目覚め早っ なれど鈴鹿辺り渋滞表示で 伊勢や大阪方面諦め静岡へ 予定してた温泉も早着だから 瓶返し優先で【反射炉ビヤさん】直行 流石に実際詰め替える訳じゃ なくその分値下げ(アタリマエ) 【太郎左衛門以外限定ばかりでホクホク♪】 尤も伊豆プライドは S-ESB かも? そしてココまで来といて 訪れずにはいられまい! 【ベアードブルーイングさん】 ~いやぁかつて沼津の醸造所 見た事ある分更に感動モノ デカくて綺麗な建物だわ 【アングリーボーイ買えまた限定も多くてホクホク♪♪】 直販だけに多少安く買えるのも有難いっ そしてココまで来といてノーリサーチ 近場探したもののピンとこず面倒がり 【道の駅 天城越え】 10食限定の猪ラーメン(1,080円) とやらにする気満々だった所 【猪丼スペシャル(ししスペ) 1,180円】 +100円でラーメンが丼 になるならしてしまう私 肝心の猪叉焼はクセないけど味も淡白 山葵を練り込んだ皮の焼売や山葵漬け そして葱タップリの豚汁(普通の豚) の ...出典:レアンさん
-
ある意味三度あったのかも 今日は 11時に 1年点検 だったので元々遠出無理 そして目指したお店は閉店 じゃなかったものの改装中! 嗚呼途中のぶぅひぃずさんでも入れば 良かった思いつつビアシティ南知多 寄ったらランチ 14時までだった… 致し方なくノーリサーチな 【海の店 うつみ食堂さん】 ファミレスに匹敵する素早さで着丼っ 【漁師丼 1,650円】 …画像だと中々良さ気? 甘海老殻付き面倒 ただ結構旨くて悔しい 山葵無いのもちょっと 切り身の類はかなり平凡 総じてこのお値段じゃ厳しいっ ややローテンションで温泉 【知多半島 湯元 グランドホテル山海館】 入ったら丁度皆出る処で 【貸し切り状態満喫!!】 ※画像は位置関係上の並び 当然脱衣所から内湯に入る 確かにココのは内海温泉と また違う泉質で面白かったっ この時風強くなってきた分 ポカポカ感がより心地イイ♪ 戻る途中適当に 【桜と iQ】今年は撮り始め=撮り納め? 【武豊PA】 【カップソフト オレンジゼリー 350円】 地味ながらこの PA 色々な工夫が好印象! 食事もココで ...出典:レアンさん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2020/08/29
-
2020/09/22
-
2020/09/16
タグ
関連コンテンツ( 山の幸 の関連コンテンツ )