- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- ポイポイ号 サソリ仕様
まとめ記事
ポイポイ号 サソリ仕様
2017/08/16
2,838
この度、ポイポイ号にサソリのマークが付きましたが、外見だけでなく、サソリの毒に匹敵する装備をまとめてみます。
発信加速のベストタイム
0-100㎞/h: 9.9秒
0-1/4mile : 17.6秒
最高速度 : 160㎞/h 以上(GPS計測)
-
N-ONE ツアラー ABARTHの中身
-
昨日のシートベルト(ショルダー)パッドに続き、サソリの毒を注入しました。 1日、雨でしたが、小雨の隙を狙って・・・ 純正のステッカーを作っているメーカーの証明書です。 中身をだすと 縁取りが立体的にプレスされています。 白いサソリのプレスもあります。 本来は切込みの入った真ん中のステッカーだけを使うのですが、 もったいないので分解します。 それをセットにして・・・ 今までは、インタークーラーダクトに可愛いコバックサンタのステッカーを貼っていましたが 剥がします。 ところが、薄いアルミで、劣化しているのか、細かく千切れてしまい、中々剥がれません。 そのうち雨が強くなってきて・・・ しょうがないんで車内でこちらを。 向きが逆なのはご愛敬。 そしてリアに 何とか、コバックのステッカーが剥がれました。 そして、ペタっ。 遠目じゃ目立たないかも・・・ 自己満足に、お付き合い、ありがとうございましたm(_ _)m出典:naka(=^・^=)さん
-
本来のクッションとしてのものよりも、ファッションとして購入。 最初、BRIDEのものを購入しようとしたが、長すぎ、マジックテープの付きも悪いと評判がよくないので、思い切ってイタリアのサソリの毒を注入。 使用感は、着用時、ちょっと邪魔にも感じるが、悪くない。 FIAT純正のチェッカー柄ネックパッドと合わせてちょっとオシャレに・・・出典:naka(=^・^=)さん
-
見た目の存在感があり、音は静かだが無限マフラーのような甲高い音質ではなく、低いボボボボといった感じ。 運転席からはほとんど聞こえない。 焼けもきれいにはいって、黒のボディに似合う。出典:naka(=^・^=)さん
-
クリスタルブラックパールのボディに溶け込み、LEDのデザインも標準のものとまったく違うので、違う車と思うほど。出典:naka(=^・^=)さん
-
マフラーのフローに合わせて吸気も改善する為購入。 青のフィルターもあったが、黒のボディに赤を合わせるよう統一している。 チャンバーもダクトもいい質感だ。 取り付けて走り出したらいきなり吹け上がりが良くなっており、ECONをoffにしたような感じだ。 そして、ブースト圧が0MPa付近から猫が怒って『カーーッ』というような吸気音が結構派手に聞こえる。 マフラーの音が静かなので余計に目立つ。 また、加速してアクセルをオフにすると、バックタービンの音が『プッシュン』とかっこいい音がする。 しばらく普通に走ったら意外に燃費がよく軽く20km/Lを超えて23km/Lに届いた。 エアクリーナーを取り付ける祭、バッテリーの-端子を外したのでAVGがリセットされた為、交換後のAVGを読むことができた。 ただ、気になったのは、しばらく走った後、エンジンの熱で結構あったまっているのが吸気温に影響しないのか心配。出典:naka(=^・^=)さん
-
インタークーラーダクトへの積極的な空気導入をさせたく、上半分のエアインテイクが付いたボンネットに交換しました。 走り出して、インマニの温度の下がりが速くなりました。 (Torqueで測定)出典:naka(=^・^=)さん
-
【総評】 Rinnさんが紹介してくださったこのサブコンを早速入手し、試してみました。 【満足している点】 0-100km/hの加速が1秒近く短縮されました。 ターボが効いてない0~2000rpmの範囲でも野太いエンジン音が聞こえます。 気のせいでしょうか? 簡単に標準の状態に戻せます。 【不満な点】 今のところ、特にありません。出典:naka(=^・^=)さん
-
【総評】 今まで付けていたRS★R Ti2000ダウンサスに替わり、AKTONBOさんから格安で譲っていただきました。 乗り心地重視で設計されている為、柔らかすぎるということでフロントのバネレート3KからRS★R Ti2000の4Kのコイルに変更されています。 【満足している点】 乗り心地と走行性能が絶妙にバランスがとれて、最高の足回りです。 また、ヘタリ永久保証というTi2000も嬉しい。 【不満な点】 まったくありません。出典:naka(=^・^=)さん
-
【総評】 HKSの車高調が柔らかめな為、ボディ剛性を上げてみました。 【満足している点】 かなりガッチリした乗り心地になりました。 峠のコーナーでもアンダーでもなくオーバーでもなく、タイヤがしっかり接地していきます。 新しい車高調を入れたような感じです。 【不満な点】 街乗りでは路面の振動が直接ボディに伝わってきます。 Yahooではもう扱っていません。出典:naka(=^・^=)さん
-
【総評】 同時期に発表になったバックヤードスペシャル(以下BYS)のECU書き換えによるターボ車のスピードリミッター解除とブーストアップ及びコントロールのチューニング。 BYSはショップに持ち込むか、ECUを送って書き換えてノーマルに戻せず、Dラーでバージョンアップすると消えてしまうが、これはノーマルのデータを含めて4つのデータを保存でき、いつでも簡単に自分で変更できる。 BYSはマックスパワーをノーマルのままに途中のチューニングをしているが、これは最大ブーストもアップしている。(10kPa程度) また、標準のフェーズⅡではレギュラーガソリンで最高のチューニングがされているが、契約店に持ち込むとハイオク専用等のチューニングをしてもらうことができる。 定価は税込み、購入価格は税、送料込み 【満足している点】 ZERO1000、HKS Cool Style、RaceChipが付いた状態で、22℃の気温でも最大ブーストが120kPa近くまで上がりました。 CVT、エンジンがちょっと心配です。 サーキットのようにアクセルを開けっ放しにすることもなく、普段はブーストをかけない程度の運 ...出典:naka(=^・^=)さん
-
【総評】 いわゆる、トラックのホーンスイッチですね。 シーケンシャルシフトダウンスイッチとして取り付け マニュアルモードでコーナリング時に、パドルではシフトダウンできないので、シフトレバーの横にセット。 シフトアップ側は直線でしか使用しないので、パドル操作で充分と判断しました。 ステーは220円、その他配線部材が必要です。 【満足している点】 DモードでもSモードでもシフトレバーに手をおいた状態で、人差し指で操作できる。 峠でステアリングを90度以上切った状態だとパドルスイッチは操作できないが、これはどんな状況でも操作できる。 【不満な点】出典:naka(=^・^=)さん
-
シフトに関する回路図です。 パドルからの配線はステアリングコラムを経て、直接ECUに行ってます。 ECUのハーネスカプラのA端子のUPは4番、DOWNは43番に接続されて、パドルスイッチでアースに落ちると動作するするように配線されています。出典:naka(=^・^=)さん
-
【総評】 燃料圧力を上げて、噴霧をより細かくし、燃焼効率を上げる為のレギュレーターに交換。 【満足している点】 スタート時のトルクアップで余裕が生まれた。 フルスロットルでも、スタート時、もたつきがなくなった。 結果的に前回のECU書き換え後のタイムよりも0-100km/h、0-400mとも0.9秒程短縮したようです。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1898938/blog/c883302/p3/ 普通に走っている分には燃費もいいようです。 【不満な点】 取り付けをしてくれるところが少ない。出典:naka(=^・^=)さん
-
【総評】 頼りなかった、N-ONEのブレーキの圧力損失をなくして、しっかりしたタッチにするため、テフロンとステンメッシュのホースに交換。 【満足している点】 利き始めから最大踏力までの距離が半分程度に縮まり、しっかりした踏みごたえが得られる。 【不満な点】 特になし。出典:naka(=^・^=)さん
-
【再レビュー】(2016/12/25) デイライトとして、前後からはアクセサリー的に点灯しているだけですが、昼夜を通して、隣のクルマ、クルマの間をすり抜けるバイクに対しては強力に存在をアピールしています。 車検には引っかかるようですが、逆に安全面から言えば点灯していた方が良いのではないかと思います。 http://www.syaken-signpost.com/wp/?p=3462 Dラー入庫時や車検時にはスイッチ一つで標準の動作に戻せますから問題はありませんが。出典:naka(=^・^=)さん
-
昨年も取り付けてすぐに輝度が落ちてしまったのですが、懲りずにまた付けてしまいました。 一応、一番高いものを選びましたが、いつまでもつか…?出典:naka(=^・^=)さん
-
昨日のオイル添加剤の検証テストに引き続いて、零1000エアクリ、RaceChipをいじってタイムに差が出るかをテストしてみました。 出かける前の玄関のアネモネです。 フィルターをステンメッシュからノーマルのものに戻してみたり、 RaceChipのDIPロータリースイッチの設定を変えてみたりして 結局、ポイポイ号では0‐100㎞/hで約10秒、SS1/4mileで17秒台がやっとであることがわかりました。 それでも、最初に計測した時の、吸排気だけを社外品に替えただけのタイム(0‐100㎞/h:13.1秒、SS1/4mile:19.2秒)からはイッチョマエの加速になったかと思います。 じごくさんやみるクンさんには水を開けられてしまいましたが・・・ フル加速で燃費が落ちてしまったので、利根川ドライブで伸ばします。 ずっと渋滞を引き起こしていた、利根川の長豊橋の塗装工事?も終盤を迎えているようです。 帰宅して、プランターは チューリップはまだまだです。 これは野菜みたいに見えますが、どんな花が咲くんでしょうか? アネモ ...出典:naka(=^・^=)さん
-
7月半ばから、エアコンの高負荷時のカットオフを進め、自動化、LEDによるモニター表示まで出来上がり、実際走行した結果を報告いたします。出典:naka(=^・^=)さん
-
前回は三方ジョイントとホースクランプで流路を切り替えていましたが、やはり面倒なので、ワイパーモーターのスイッチで切り替えられるよう、自動化しました。 CKDの12Vの三方電磁弁と1/8のニップル外径8Φと5Φのもの2個を取り寄せました。出典:naka(=^・^=)さん
-
噴射ノズルがイマイチだったのですが、よく考えたら、純正ウォッシャーノズルが一番ポンプの圧力、水量に合わせてあり、噴霧状態もいいのに気が付き、Dラーに注文し、本日入荷しました。 フロント用とリア用、それぞれ700円程です。出典:naka(=^・^=)さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2024/11/10
-
2024/11/07
-
2024/11/01
タグ
関連コンテンツ( チューニング の関連コンテンツ )