- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- クルマいじり
- 【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】
まとめ記事

【厳選】ユーノス ロードスター【錬金術】

プロ素人イノウエさん
2018/02/04
4,708

目からウロコがトムとジェリーになるかもしれない『そんなばかな…』をテーマにしたNA6CE備忘録みたいなまとめ。ネタは随時おかわりして行きます。古い年式ならNAもNBも共通して効き目あると思いますが自己責任で。並びは新しい順です。
-
30年の水垢が本当に落ちるガラスうろこ取りクリーナー
-
いつもは滑走路を使いますが今回は垂直離着陸しました。うそに決まってるだろ。(誰に言ってるんだ。) さて、ようやくウロコ取りクリーニングがほぼ完了しましたので報告いたします。出典:イノウエ@赤NAのオヤジ(3倍速)さん
-
ウインドウ上げ下げ用プラスチック互換品
-
なんと他車の部品がロードスターのガイドレールのカラーとして使えるよって情報をいただきました。 品番はHG30-58-525Aでマツダでもモノタロウでも購入できるとのお話 ...出典:イノウエ@赤NAのオヤジ(3倍速)さん
-
ハイオクと添加剤のすごさ+純正ブランクへプライマリーキーをコピー
-
噂の添加剤が届いたのでさっそく入れました ...出典:イノウエ@赤NAのオヤジ(3倍速)さん
-
セカンダリーからプライマリーキーをつくる方法
-
4月に書いた日記、NA6にはメインキーとサブキーがあるっていう話の続きです。 ...出典:イノウエ@赤NAのオヤジ(3倍速)さん
-
いろあせ褪色にはカラーワックス
-
『キズを消し色あせたボディカラーを鏡面復活!』 「そんなばかなw」と思っていた時期が俺にもありました。 ...出典:イノウエ@赤NAのオヤジ(3倍速)さん
-
eクリーンプラスはいいぞ
-
みんカラあるあるな「これ宣伝してくれたら抽選で~」みたいなのではないです。 こいつほんますごいと体感していますので殿堂入りコーナー用に1ページ書きます。 2週間ぐらい前にもこの洗浄剤の話を書きました。画像クリックでそのページに飛びます。 購入が2018年1月になっていますけど入れたのは2019年11月……。 なんで2年近くも寝かせていたのかは2年オイル交換しなかったからにほかなりません。 で!それから約半年が経って目標の目安の1千km走ったのですが……エンジン音が変わりまくりで吹け上がりも徐々に良くなって、ここ数日はアイドリングの音が 私「お前もしかしてスポーツカーなの?」 NA「何だと思ってたの?」 ってほど変わって来ていまして……。 いっしょに入れたのが3千円の激安鉱物油なので本当はもっといいやつな本命WAKOSオイルに入れ替えたいのですが、変化がありすぎてオイル交換に踏み切れなくなってしまいました。 洗浄剤が2千円でもう一回激安オイルで交換してもいいのですが、いやいやそれなら清書みたいにダブルワコーズでいいオイルと洗浄剤でもいいのかなーと迷って ...出典:イノウエ@赤NAのオヤジ(3倍速)さん
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2022/01/04
-
2018/01/26
-
2017/10/02
タグ
関連コンテンツ( マツダ の関連コンテンツ )