まとめ記事(コンテンツ)

2018/05/02

噂のアルミテープ施工(タイヤ編)

カテゴリ : 足廻り > タイヤ・ホイール関連 > その他

1
タイヤ内部にもアルミテープを施工しました。

そもそも…タイヤって、帯電するの?
って思いますでしょうが…。
タイヤってゴムだけでなく、ワイヤーやケブラーが使われてますので、そいつらの摩擦による静電気もあるかと思い施工しやした。

調べてみたらこんなブログもございやした👍
タイヤに静電気を除電する驚きの仕組みがある
~導電スリット~
http://iico10.com/car-36


みんカラのアルミテープチューンのパイオニア、ノンタマさんがやってらしたのであっしも真似してみようと👍
ノンタマさんの整備手帳はこちら→https://minkara.carview.co.jp/userid/2667902/car/2241477/4669055/note.aspx
2
こんな感じに("⌒∇⌒")

さすがに20インチなんで、ミッチリはやってられません
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

縦貼り、横貼り、各8箇所…。
合計16箇所。
4本で64箇所。

いやぁ("⌒∇⌒")
貼りながら晩酌してたんで…。
酒が進んだこと(* ̄▽ ̄)アハハァ

グループLINE通話も楽しかったな("⌒∇⌒")笑っ
3
ほんで本日、タイヤ交換っと("⌒∇⌒")


え?
剥がれないのかって?
脱脂して貼ってるし、結構粘着力が強いんで多分大丈夫👍
ま、剥がれても、中でヒラヒラしてるだけですから問題なし👍笑っ



効果のほどは…。
まだ、長距離乗ってませんのでハッキリとは言えませんが…。

ホイール内部にも施工したのと相まって、転がる時の抵抗を減らしてくれてるのかな?
って感じです("⌒∇⌒")

また、効果は燃費の数値とかで追って報告しますね👍
4
んで、今までの「噂のアルミテープ施工」をまとめておきます。

興味ありましたらご覧くださいまし("⌒∇⌒")

吸気編①
https://minkara.carview.co.jp/userid/2752347/car/2340311/4461178/note.aspx

吸気編②
https://minkara.carview.co.jp/userid/2752347/car/2340311/4461180/note.aspx

ステアリングコラム編
https://minkara.carview.co.jp/userid/2752347/car/2340311/4461815/note.aspx

カウルトップパネル編
https://minkara.carview.co.jp/userid/2752347/car/2340311/4461898/note.aspx

ブレーキ、リザーブタンク編
https://minkara.carview.co.jp/userid/2752347/car/2340311/4461933/note.aspx

バッテリーベース編
https://minkara.carview.co.jp/userid/2752347/car/2340311/4462006/note.aspx

ホイール表面編
https://minkara.carview.co.jp/userid/2752347/car/2340311/4676162/note.aspx

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース