まとめ記事(コンテンツ)

2015/08/10

ららぽーと富士見な一日 Vol.2

土曜日に初めて訪れたららぽーと富士見・・・敷地面積が相当に広く、雑貨系のお店が多いのも我が家的には歓迎できる感想でした(^O^)
そんな店内に展示されていた車が今回のレポートの主役です(*^_^*)








先ずはBMW初のFF車218iアクティブツアラー・・・M235iと同じ2シリーズとは言え、シャーシも駆動方式も全く違う車ですが興味はエンジンかな(^_^.)
ミニと同じ1.5Lの直3直噴ターボエンジンはやはり小さい・・・ただ最近出たグランドツアラーには直4 2Lターボディーゼルが載っているだけにやや寂しい気もします!









続いてはかなりギミックなデザインで登場したEVのBMW i3・・・デザイン的にはやや飛び過ぎている感もありますがカーボン等徹底的な軽量化で使えるEVを目指した点は高く評価できる1台なのではないでしょうか(^O^)








量産型のEVとしてやはり存在感は重要なファクター・・・プレミアムブランドがEV出した訳ですから没個性では話になりませんからね(p_-)








室内を見てみると内貼りやインパネには独特な素材が多用されて独特な雰囲気が(*^^)v
決して高級感は感じませんがモダン且つ斬新さもあって意外にイイ感じでした(^O^)








リアシートへのアクセスは観音開きのコーチドアによって良好・・・薄型のフロントシートの座り心地は良好でしたが流石にリアの膝回りは狭かった(^_^.)
荷室はそこそこのサイズが確保されてますがやはりバッテリーがビッシリと搭載されているので地上高が髙く、ちょっと出し入れは重い物だと辛いかな・・・








まあEVとしての宿命を感じる部分も多いのですがBMWがここまでやっているところに価値があるかなあと思った1台でした(*^_^*)








まるでBMWのDへ来たかのようなレポートですがららぽーとの続きはVol.3で(^_-)-☆
関連情報URL : http://bmw-i.jp/BMW-i3/
Posted at 2015/08/10 06:08:46

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

ニュース