- 車・自動車SNSみんカラ
- まとめ
- ドライブ
- 美作伯耆 高原ドライブ2018晩夏
- 美作伯耆 高原ドライブ2018晩夏 2日目その1
まとめ記事(コンテンツ)
梟-296-さん
2018/09/17
美作伯耆 高原ドライブ2018晩夏 2日目その1
スバル・レヴォーグでゆく美作伯耆 高原ドライブ、1日目その2の続きです。
明けて9月11日は、お宿の湯快リゾート 湯原温泉 輝乃湯(岡山県真庭市)で8時前まで惰眠をむさぼっていました。カーテンをあけて窓の外を流れる旭川を見おろすと、前夜の雨はあがったようです。

まずは寝ぼけ眼で朝湯へ。あれ、男湯は前日と同じ朝霧の湯です。男女入れ替えはしないのね。


はーーーさっぱり。


朝餉も前夜と同じくレストランでブッフェです。1巡目、例によってカオスw 勝手丼コーナーがあったので朝からがっつりと。

部屋にもどってひと息ついたあと、宿自慢の庭園露天風呂をいただきにいきます。時間はすでに10時前ですが、チェックアウトは12時ですし寸暇を惜しんで走り回りたくなるほどいいお天気でもないので、のんびりしていこうかと。
いったん玄関を出て湯小屋に向かいます。脱衣場は2つに分かれていますが、浴場はひとつだけ。混浴の名残ですね。いまは時間制の男女別です。

手前の浴槽小はアルカリ性単純温泉41.7℃。


東屋のある浴槽大は41.1℃。

てことで、大のほうでしばしまったりと。極楽極楽♪

ゆっくり11時前にチェックアウト。ようやく青空が見えてきたので蒜山高原に向かいましょう。

R313を北上してK422へ。やっぱ高原の路はこうでないとね。

道の駅 蒜山高原で場所と水を拝借して、雨の中を走り回って泥まみれになったレヴォたんを洗車してあげましょう。

きれいになったところで、さっそくひとり撮影会(寒)

そうこうしているうちに、前日も訪れたひるぜんジャージーランド(岡山県真庭市)の前を通りすがったので吸い寄せられていきました。

前日は自重した朝の部活。ジャージーソフトプレミアムはほんのり黄みがかっていて濃厚そのもの。舌触りもなめらかで美味でした。

こちらではおみやげも調達。うちに帰ってからいただいたラズベリークリームサンドクッキーがうまーーーーーい💕 これはリピート確定です。妻の人パパママにお持ちしたミルク&チーズラングドシャも好評でした。

つづく。
撮影機材:
Nikon D7200 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
OLYMPUS Tough TG-5
明けて9月11日は、お宿の湯快リゾート 湯原温泉 輝乃湯(岡山県真庭市)で8時前まで惰眠をむさぼっていました。カーテンをあけて窓の外を流れる旭川を見おろすと、前夜の雨はあがったようです。

まずは寝ぼけ眼で朝湯へ。あれ、男湯は前日と同じ朝霧の湯です。男女入れ替えはしないのね。


はーーーさっぱり。


朝餉も前夜と同じくレストランでブッフェです。1巡目、例によってカオスw 勝手丼コーナーがあったので朝からがっつりと。

部屋にもどってひと息ついたあと、宿自慢の庭園露天風呂をいただきにいきます。時間はすでに10時前ですが、チェックアウトは12時ですし寸暇を惜しんで走り回りたくなるほどいいお天気でもないので、のんびりしていこうかと。
いったん玄関を出て湯小屋に向かいます。脱衣場は2つに分かれていますが、浴場はひとつだけ。混浴の名残ですね。いまは時間制の男女別です。

手前の浴槽小はアルカリ性単純温泉41.7℃。


東屋のある浴槽大は41.1℃。

てことで、大のほうでしばしまったりと。極楽極楽♪

ゆっくり11時前にチェックアウト。ようやく青空が見えてきたので蒜山高原に向かいましょう。

R313を北上してK422へ。やっぱ高原の路はこうでないとね。

道の駅 蒜山高原で場所と水を拝借して、雨の中を走り回って泥まみれになったレヴォたんを洗車してあげましょう。

きれいになったところで、さっそくひとり撮影会(寒)


そうこうしているうちに、前日も訪れたひるぜんジャージーランド(岡山県真庭市)の前を通りすがったので吸い寄せられていきました。

前日は自重した朝の部活。ジャージーソフトプレミアムはほんのり黄みがかっていて濃厚そのもの。舌触りもなめらかで美味でした。

こちらではおみやげも調達。うちに帰ってからいただいたラズベリークリームサンドクッキーがうまーーーーーい💕 これはリピート確定です。妻の人パパママにお持ちしたミルク&チーズラングドシャも好評でした。

つづく。
撮影機材:
Nikon D7200 + SIGMA 17-50mm F2.8 EX DC OS HSM
OLYMPUS Tough TG-5
Posted at 2018/09/17 11:50:01
イイね!0件
オススメ関連まとめ
-
2025/08/07
-
2017/08/13
-
2017/08/19