まとめ記事(コンテンツ)

2018/09/30

トゥイーター取り付け

カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 取付・交換

1
トゥイータが目立つのがイヤでコアキシャルのスピーカーを付けましたが、やっぱり中音気になって、トゥイーターを後つけしました。

難易度★★:加工を要する。

作業時間:
 15分 内装の脱着
 10分 配線(整理含む)
 30分 取付、位置決め

取り付けパーツ
PIONEER / carrozzeria carrozzeria TS-T730
2
TS-T730は上下左右に向きを変えられるため、しっかりしたベースが必要です。

Aピラーを取り外し、固定金具の中央部分の位置合わせをして、ピンバイスで穴をあけします。
Aピラーの裏は結構複雑な形しているので、表だけで位置を決めると固定金具がうまくハマらないでしょう。
3
開けたピンバイスの穴を中心に8mmの穴あけ。
木製用のドリルで回転を落としてじっくり抜けば大丈夫。
ドリルの派は100均で買えるので、揃えておくと便利。
4
写真が無いが、固定金具を挟み込む為に、8mm穴の上部に四角い穴をあけた。
挟み込む金具の幅にピンバイスで穴をあけて、カッターで穴をつなげて四角い穴を作る。
固定金具を挟み込む。
5
挟み込んだ固定金具にベース金具をつける。
ここまでやると、トゥイーターをグイグイ向きを変えられる。
6
スピーカーをベース金具に付ける。
7
正直、トゥイーターが目立っていて、見栄えは悪い。
Aピラーに穴開けて埋め込み加工をする方法もあるが、手間が段違い。

トゥイーターの音がまっすぐに届くので、中音がはっきりした。
8
しかしながら、「好みの音」には至らず。
次回はアンプにチャレンジすることにする。

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

ニュース