まとめ記事(コンテンツ)

2017/05/29

天台宗 槇尾山 施福寺(大阪府和泉市槙尾山町)

粉河寺の次には施福寺(せふくじ)へと向かってみることに
ナビ子ちゃんで検索してみますと距離はさほどではなさそうなのですが
なぜか西へ迂回して高速を使うルートを表示
・・・近道できそうな道もありそうでしたけれども・・
ここはナビ子ちゃんを信じてみようかなと出発してみますと
高速道路っぽい案内表示が?
結構な車がそちらの方へと向かっていましたので後をついて行ってみましたら
ナビに載っていない新しい道でして快適な行動に(こちらの方は新しい道が多かったですねぇ・・)

こちらはうぃきによりますと
・・・
施福寺(せふくじ)は、大阪府和泉市にある天台宗の仏教寺院。通称槇尾寺(まきおでら、まきのおでら)。山号は槇尾山(まきのおさん)。本尊は弥勒菩薩(札所本尊は千手観音)。槇尾山の山腹に位置する。西国三十三所第四番札所である。槇尾山とともに大阪みどりの百選に選定されている
・・・

となってまして西国の4番札所です
さて結構な山道を少々不安を感じながら車で上ってから

30分の歩き・・・と(でもここまで来ちゃったからにはいかなければ・・)


でわさっそく参道を・・最初はコンクリートの斜面ですが


しばらくしますと山門がお出迎え


参道はまだまだ続き(まだ4番札所ですのにこの坂道とわ・・前途不安;;)


昨日購入した杖に頼りながら


ここまで来ればもうすぐです


まぁ・・何とか無事にたどり着きまして(へとへとになっちゃいましたけれども)
記帳していただきました
Posted at 2017/05/29 21:24:19

イイね!0件

はてブに送る
はてブに送る

オススメ関連まとめ

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

最近見た車

最近見たクルマはありません。

みんカラ+新登場

カーライフビューティーラボ

ニュース